Quantcast
Channel: 森の中のグリームズたち
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2864

芽が動く

$
0
0


さてグリガデでは


こんな感じの枯れたバラを


山積みにしてます


「捨てれ!!」




秋から冬に枯れこむバラって結構あるんです!


みなさんも経験あるっしょ!


でもこの時期まで捨てずに


待ちましょう!


なぜなら台木の周りに巻いている芽が


生きてて目を吹く可能性があるからです!




たしかに枯れてしまったら


すぐにサッパリさせたい気持ちもよくわかりますが


この時期まで待って芽が出なければ


処分しましょう!


どれもこれも


枯れたときは


明らかに「もうだめですね」


って雰囲気になってます!



でもいくらでも出ます!


ここからの復活劇も面白いもんですよ!



もちろん消毒や植え替えなど


できる手段はすべてつくします


春にどうなるかはお楽しみで!・・・笑


ハウスガブリエル


芽が動き出して


これから「伸びます」って感じです!


グリガデの大苗の肥料やり!


少し遅れましたが


急ピッチで…笑


数が多いのでこの肥料やってます


もう8年間この肥料使ってますが


なんとなくどの肥料やるかより


きちんとやってやることの方


が大切なような気がします


春に向けての寄せ植え!


ポカポカ陽気なので


お庭での作業もはかどりそうですね!


ハード面などこれから作り込んでおくと


春バラが咲く時期にとってもいい感じに


なると思いますよ!


8年前に作ったグリガデの看板!


もうかなりカッコイイ!


名前なんて見えんで上等!


流石に壊れそうな窓!


でもまだ完成してません!


壊れて倒れる一日前が完成です!…笑


こちらグリガデのメインツリーハウス


こんなイメージを形にすることが


楽しい!



クリスマスローズも入荷し始めました!


今年は今週末くらいから委託販売を予定してます


かなりいい品種をやすくご提供できるかも!



こちらも昨年までかなりお高い感じでしたが


2980円で販売してます


注文など受けれない一合一会な


クリスマスローズ!!


ベラリーナ


いい色してますね!




ムスカリの変わり者


かわいいね!


ツクシンボみたいです!


ストックレインボー


これも最新品種らしいですよ!


いい香り!




ひとりごと~



最近シンプルモダンについて


考えることが多いのですが





僕には向かないことが判明…笑


写真や雑誌などで展示場などの


シンプルでカッコイイガーデンや


室内演出見ます



でもあれって生活してないから憧れるし


「いいな~」って思うけど




生活し始めると


シンプルに我慢できない


花好きな人は結局


色々植えちゃうので


シンプルから離れて


なんのこっちゃわからん感じに


なってしまいます。



やはり僕には向かないシンプルモダン


やはりアンティークモダンの方が


好きである




でもいつか気持ちは


変化するやもしれませんが


写真で見たりブログで使ったりしたときに


効果絶大なのは明らかにシンプルモダン


でもそこに僕が生活すると


台無しなんでね…笑



シンプルを続ける自信がない・・・・


維持してこそのシンプル


整理整頓は苦手



でも確実にシンプルにも興味あり!


そんな生活してみたいけど


いろんなモノに惑わされないように


自分の好きな方向を向いて


楽しく仕事をしていきたいな~




END






Viewing all articles
Browse latest Browse all 2864

Trending Articles