Quantcast
Channel: 森の中のグリームズたち
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2864

フランスデルバール社視察ツアー3日目

$
0
0


さてでフランス3日目


フランス生活になじみ始めた山口県民


この日は朝早くから村田さんと


畑でバラの撮影




こちらの朝は冬の朝のように


キリットしてます!



まだ誰も活動してないようで


街も静まり返ってますね





朝の畑は


昼の畑とまた違う表情


花色も一層よく見えます!


そりゃ~撮影せんにゃもったいない!・・・笑


日が昇れば


フランスだって暑い!


でもカラットしてるので


汗が出ることはなく


影に入れば涼しい!


しかしこの朝は最高にいい!




ココの畑は無農薬で耐病性まで見ます!


気候が日本とは違うので


一概によっしゃー~って


ことにはならないようです!






最高に可愛い


フラゴナール


こうやって現地で見ると


思い入れも強くなってしまします!





そして見ての通り花付きが


抜群なこともうかがえます


ステムの色も赤くカッコイイ!



朝日にカッコイイ


ラレーヌデュラニュイ


ひらひら花弁のこの絞り!


夜の女王にふさわしい


真剣に撮影


一瞬勝負なんですよね!




こんな朝早くから仕事してるのは


僕たちだけかと思いきや


トラック止まってるし!!


見れば真っ赤なモヒカン兄ちゃん


朝早くからっがんばってます


何やってんだろか?…笑





そして歴代のデルバールの品種が


植えてある畑に移動!


周りが果樹園になってるだけに


巨大な鹿が・・・


なじみある品種が勢ぞろい!


なんだかホっとします…笑




スヴニールドゥルイアマード


ポールセザンヌ


ブリーズ    たしかにコンパクト…笑


ラ・ドルチェヴィータ


ドミニクロワゾ―



こんなに可愛いリンゴが


いっぱい生産されてます!




やはりどこを見ても


いちいちカッコイイ!・・・笑




こんなセメンの塊ですら


絵になる!


欲しい!・・・笑


広大な果樹園


そしてここで最大にカッコイイイ品種発見


今年発表されたエドゥアール・マネ


完全に打ち抜かれました!


こ・こ・ろ・をね!


この包み込むようなカップを保ち


はなもちの良さ花付きの良さ!


日本ではオベリスクや小さ目のフェンスなどにも


もってこいだと思いますよ!


早速お気にいりに登録されました!


自分の中のね…笑


ココだけの話今年は生産量が少なく大苗も


数本しか届かないかも・・・・


早めの予約ですよ!・・・笑





一通り撮影も終わってホテルに帰ります


ホテルにつけばすぐに出発です!


通りにはかっこいい壁


こっちでは普通なんですね・・・


こんな壁作りたい!




デルバール本社に立ち寄り


雑誌やSNSで見ていたリンゴの仕立てに感動!


そうそうここココ!


こんな札ですらカッコイイ


シンプルなんですよね~


今日も本格的選抜作業


第1圃場へ行く途中も


かわいい家?廃墟?が


気になります!・・・笑


木漏れ日が最高なシチュエイション


ここで発覚!


耕生さん!!


僕の作ったT-シャツ着てくれてます!


もちろん予告なしです!・・・・


「言ってよ~」心の叫び




昨日はデルバールT-シャツでお揃い


今日はフランケンT-シャツ!!!???






残念ながら僕はステテコにフツ―のT


ああ~残念すぎるぜよ・・・・





完全に涙!・・・笑


昼食は隣の町まで


なんかマシンがカッケェ!・・・笑




味も雰囲気もGood!!


そのままお城へ!


アルノーデルバール氏邸宅


圧倒されるスケールだの~



お城の周りの倉庫的な建物も


かなり感じがいい!



蔦もかっこいいアイアンも


すべてがマッチング!


室内は石造りのためひんやり!


ひんやりといっても半端なひんやりではなく


クーラーガンガンきいてる感じ!


外は暑く室内は涼しい!最高!


どこを見ても絵になるわけですよ!


入口にはビエドゥーが


勝手口もこんなカッコよさ!


壁面は石を組んで周りを固めた


カッコイイ仕上げ!


いや仕上げではなく風化


かなり時代を感じつ建造物です!



薔薇の誘引も自然です!


無理なくボっサリ~の!


暖炉も本物はじめてみたかも!・・・笑







ポンパをアレンジ耕生さん


やはりポンパドゥールがよくお似合いです!


フランケンT-シャツもよくお似合いですぞ!!!





僕も少しアレンジさせてもらいまして


オマージュアバルバラ!


シックに渋く!



そして歓迎ムードの中


お城でディナー


ココはプライベートってことで…笑



夕暮れが遅く10時くらいまで明るいと


楽しい時間も長くていいですね!



明日も灼熱の畑物語!なり!



見つけた品種あれこれ~


お見せします(許可頂いてます)



END




Viewing all articles
Browse latest Browse all 2864

Trending Articles