さて「俺の軍艦島」は
2日前壁制作
セメントで造形しながら作っていくのです
ハンバーグこねるように…笑
起伏をつけ
ランダムに形を作ってきます
そしてあらましで来たところでブラッシング
アズさんのお仕事です
そして完成??
起伏などの形状はばっちし
一個一個見ても砂岩っぽさが出てます
作ってる最中にお客さんと語ります
皆さん石目調のタイルを貼ってると思ってます
いやいや一個づつつくっちょるからね…笑
声を大にして言いたい…笑
そして仕上げに
ヴィンテージ加工
半分は加工前
こんなに渋くなる
くう~かっけえぜ!
セメントの細かい隙間にしみこんで
かなりカッコイイ
後は乾燥を待つだけ
ウンウン大成功
今日は電気工事
カフェのような大人っぽく
シンプルでイカシタ奴!
いい感じ
家から一歩庭に出る前の
自分空間
そこからガーデンを眺める
素晴らしい空間!
時間を気にせず
いつまでもそこにいたくなる空間
サンルームとは一味違う空間
奥さんの趣味を兼ねた空間
旦那さんに書斎があるように
見てしまえば簡単に作れそう
でも細部にこだわらないとね
入口ののべ段石ころ出遊んでみた
意外と面白いかも側面にまでこだわって
イボいぼしあげ!・・・笑
夜もいい感じ
自宅に欲しいけど
庭がわやじゃけぇ~
グリガデで正解!・・・笑
この空間で何をしようか・・・
まずは講習会をここで
ご参加される方
11月1日こうご期待(^^)/
END