BROCANTE
美しきガラクタ
まさに昭和の建具など
見る人から見ればお宝
でも見る人が見ればゴミ
そうすべて仕組んでます
これからは古い道具など
美しきガラクタです
捨てずに取っておきましょう
いつ使えるかわかりませんぜ
アンティークな世界もいいのですが
シャビーな世界が流行
やっとサビや欠けなどの
新品ではない「味」の出番
それがBROCANTE
この世界はかなりの理解が必要です
ココ「俺の軍艦島」に収納してある
BROCANTEな商品は使えます
やさしく触れば壊れません
愛が必要です…笑
そんなものばかりです
だからすべての植物も
それに合った鉢に植え替えてます
究極の一品を探すなら
「俺の軍艦島」へ一歩踏み込んでください
きっとハイセンスすぎて理解できないものや
何じゃこの植物・・・
値段高い~~~ッと叫びたくなるもの
想像をはるかに超える世界
皆さんの何気ない日常へ
刺激を与えるお化け屋敷があるように
ある意味大人のお化け屋敷
すでにこのような世界がどこかにあるのです
こんなへんてこなガラクタのような植物が
存在し世界中に自生してるのです
そんな世界へようこそ~
斑入りのハシラサボテン
花伝の嘉悦氏に頼んで
?なものが欲しい
金に糸目は付けんから
送ってほしい
ここから紹介する植物は
お化けで言うところのリング貞子レベル
最強クラス
で・・・きてしもうたこのネギ坊主↓
いろいろ雑誌をにぎわしてる野郎です
※嘉悦氏はお化け屋敷の理事長です…笑
こちらも花伝チョイス
ゥう~んってなるよ
刺激強め!
マイナス30℃の世界を覗くようなもの
フォルムがいい!
形の好みやお値段色々購入条件ありますが
一番はその後の環境です
室内でも日当たりよくないとダメです
ファッションで食卓に置くのはその時だけ
いつもは日当たりのいい風の通る場所
がっつりアデニューム
この太さはサードインパクト
窓越しに奇妙な植物
きっとお興味ない人からすれば
お化け屋敷
そのお化けがまた愛おしい!
グリガデでも一番お値段
~どっひゃ~な岩ボタン
怒ったオラフみたいな
とげとげしい奴
ここまでが
リングの貞子クラス
最強レベル
ここからはのっぺらぼうレベル…笑
まあ~普通です
蝙蝠蘭
チビ
斑入りのデザートローズ
シールはいらんよ生産者さん!
飾る器って大切です
世のイケメンは大体オシャレでしょ
このエアープランツデカい!
シンプルなサボテンをカッコよくイカシタ鉢へ
こんな部屋で
こんな椅子で
コーヒー飲みたい
飾るときに重要なのが
空間です
ぶら下げましょう
ゴンブトなガジュマル
いろんなお化けに出会えるはずです
妖怪もいます
長い奴やら
細い奴
太めからずんぐり丸い奴まで
植物の自生している環境
水やりの仕方や湿度
すべてをマッチングしてできた空間は
きっとすさまじいパワーがみなぎってます
イメージ湧かせましょう
いろんな形があります
どこのどう置くか
こだわれるポイントです
いくら貞子でも
カーニバル会場で見たら
怖くもないしサンバ踊るしかないっしょ
やはり貞子は井戸や
テレビから出て来てこそ
貞子
のっぺらぼうもお化け屋敷以外では逮捕!
植物も一緒です
植物が生まれた場所の
環境に合わせてやることが
重要なんですね
そんな空間「俺の軍艦島」
是非勇気をもって一歩踏み込んでくださいね
来てほしいのではなく
覗く勇気が出たら
お・い・で・・・
入荷情報
ダイアモンドリリー
キラキラしてるぜ
毎年人気
今なら選べる
渋いリーフ
説明が雑…笑
わかってます
少々疲れ気味…笑
ビオラもぼちっぼち
えらく人気の「折り紙」
ッというガーデンシクラメン
真っ白なホワイトウイング
もふりっちの巨大
横の小さいのが普通サイズ
これだけ温度下がれば
いろいろ並びますよ
アンスリュームの小っちゃい苗
めっちゃ花付きよしよ
切り花のエドゥアールマネ
最高だね!!
END