Quantcast
Channel: 森の中のグリームズたち
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2864

その一手間が!!

$
0
0

 

朝からひらめいた

木の実の殻にコレ植えよう!

ってことで

ユーホルビア

可愛いでしょ~

見事なバランスです…笑

 

今日から薔薇の植え込み

さあ大変ですが

段取りよく進んでいます

 

場所確保と同時進行で進む植え込み

何んとな~っく切ない瞬間・・・ww

 

 

一手間とアイディア

 

 

ハボタンルメックス

おかげさまで結構量産してます・・・ww

 

きっと賛否両論あると思う植え方ですが

この植え方に気が付くのに

22年かかったといっても

過言ではないのです・・・ww

 

見てしまえば仕組みは簡単

でもあるときひらめくんですね

色んなことしてる最中に・・・ww

 

もちろん暖かい場所は向きません

 

どちらも寒さに強く

成長しない時期に楽しむ組み方!

 

リースを春に作らない理由は

温度にあります

 

寒い冬ならではの遊び!

 

そう解釈していただければ幸いです

 

22年でひらめいて作った瞬間

(きっと22分)あっさり公開

企業秘密なんてどーでもええんです

 

 

みんなでこんな遊びも楽しいよ!

 

園芸って楽しいよ!!って言いたいだけ!

 

 

最近ではお庭に草が生えるから

コンクリートで埋められる方も多いと聞きます

 

時代ですから仕方ないとしても

 

くさぬきをした後一杯の冷たいお茶の感動は

 

雑草が与えてくれてるものです

 

そこにかかわれないなんて残念ですよね

 

雑草生えんから!

 

 

造園業でも防草シート敷いて砂利・・・・

ユーザーからの依頼だから仕方ないのですが

 

せっかくのお庭いらんやん!

 

なんでそうなったのかを

今後は考えていく必要がある!

 

造園行や園芸屋葉楽しさを教えてナンボ

 

それもせずにただ敷地を

植えれない様にしていくだけは

悲しいものがあるような

 

でも頼まれれば仕方ない

 

きっと楽しむ方法がもっとあるんですよ!

きっとね!

 

 

 

 

 

ハボタン使って渋い寄せ植えの依頼

もちろん渋井の得意です!

 

超オリジナルにするには

一手間をかけるんです!

 

その一手間が~大切なんです!

 

この白い鉢を↓

軍艦島カラーに一手間かけます!

それからスタートです(^^)/

そして組み倒して

 

この鉢のぽってりぽってり型を

生かすようにぽっちゃりに仕上げます!

完成してすぐは出せません

数日看て萎れないかを確認OKでれば

発送準備です!

 

小さく一個で作ってみると

意外とかわいい!・・・笑

 

昨日入荷の鉢

 

早速植えてみる!

白いハボタンでかなりイカシテマスね!

 

 

そしてリースの注文

少し早いですが期日有なもんで

作っておかないと上向かないのです

リースの水やりは

 

絶対にたらいにつけること!

上からシャワーでかけても

しみこまなくて枯れる原因になります

 

めんどくさがっちゃ~ダメダメ!

今日一日スタッフが

バラコーナーをきれいにしてくれました!

寒風吹き荒れる中お疲れ様です

久しぶりのサボテン君・・・ww

朝から晩まで

切っては運んでを繰り返し

 

今日は植え込みもあったので

大変でしたね

ツリーハウス本格的にBROCANTEに・・・ww

これ本当にそろそろヤバそう!

こちらの軍艦島も

日がしっかり入って

植物にはいい環境のようです

明日は午後から一人

寄せ植えできる限りはしますが

ひょっとしたらお預かりになるかもしれません

 

そこんところよろしくお願いします!(^^)/

 

END


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2864

Trending Articles