Quantcast
Channel: 森の中のグリームズたち
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2864

こだわり

$
0
0

 

平日は現場

超楽しいのは

すべて自由に

こだわらさせてもらっているから

 

現場の楽しみは施工ばかりではない

咲いてる花もちょっとこだわりモノばかり!

 

審査は厳しいです!

 

 

 

飾り方もまさにグリガデっぽく!

 

めっちゃ咲きだしたガブリエル(ビオラ)

 

クリスマスローズも

こだわりの品種がずらり!

昨日は窓をつけました

一気に雰囲気が出てきます!

デッキも貼っていきますが

昼寝できます!・・・ww

 

ポカポカデナイスデッキ!

 

そしてあの水栓

秘蔵のタイルパンを置きます!

タイルの補修も楽しそう!

普通ならきれいなモノ使うでしょ

僕の現場はほとんどきれいじゃない・・・w

まずはタイルさがし

みつかるんかね・・・ww

タイル物はカビキラーすると

たいがい綺麗になります!

苔関係もカビキラーで行けます・・・w

 

水栓の上の部分にこのベルギーの石を

シンプルに大人っぽく!

グレーの石!

窓から差し込む日差しが

なんかいい感じ!

そのいい感じが商品なんですね

 

 

 

こだわりはラーメンの汁のようなもので

完成までにいろんな工程をこなしながら

 

こだわりなければ規格品を使えばOK

 

でもこだわるからには

部品自作もしながら

 

誰も入れない領域で

コチコチ楽しんでいるのです・・・ww

 

土曜日の今日はお店番

午前中の作業は

現場で使用する部品作り!

 

建築用断熱発泡スチロール

これは加工が簡単で

カッターで線を入れれば

パキっと綺麗に折れる!

 

パーツを作って

 

さらにいいのは

小さいものなら

ガムテープで

十分に止まります!

そこに砂とセメントを6:4の割合で

水は少な目でボロボロするくらい

 

そぼろくらいに作ります!

それを枠の中に入れて振動させて

つめていきます

作るものは形状が斜め

 

ある程度は固まりかけを削り出すので

適当でOK!

まあ~こんな感じで

2個作ります!

枠を外してこんな感じ

 

天気がいいので早くに乾く!

ここからが面白い削りだし

ぽろぽろ削れるので

ゆっくり焦らずに

 

立体の削りだしは

いろんな方向から見て

いい感じにしないといけないので

面白いのです

こんな感じで

Gペン使います・・・ww

そして2個完成!

後は完全に固まるまで

そっとしときます!

どこに使うかというと

ココです↓

大正時代にヨーロッパ文化に

影響を受けたような

雰囲気にしたいのです!

 

こてこてじゃダメなんです

シンプルにクルリでOK

 

 

そんなこだわりお金じゃないんです

いいもの作りたいだけなんです!

せっかく作らせてもらうのに

期待以上(自分の)の作品目指さんとね!…(^^)/

 

日差し燦々と入り込む

素敵な隠れ家!になりますよ!

誰にも負けない想像力を形に!

 

えらく渋いもの入荷!

カッコよすぎてほしい!・・・w

 

2鉢の入荷!

どっちも渋い

依頼を受けて植え替え

カッコイイぞーハオ!!

 

 

寄せ植えもいい感じに

成長しております!

 

明日はクリスマスローズ半額!です

しかもポット1580円ダブル八重咲き苗

5ポット3000円

なくなり次第終了!

 

END

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2864

Trending Articles