Quantcast
Channel: 森の中のグリームズたち
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2864

大雨のグリガデ

$
0
0

さて大雨大風で

 

いろいろ心配ではありますが

 

毎年ある春の暴風雨

 

そろそろバラを短く切って作る必要も出てきそうですね

 

爆弾低気圧

 

ここ近年確実に来てます

 

その都度傷んでしまうから

 

冬に短く切り込んでなるべく低く

花数は減れどもバックり折れるなんてこともなく

 

いつか真剣に考えないといけない時期が来そうですね

 

 

さて雨の日は園芸店チ~ンです・・w

 

チ~ンとはいえほどほどにはご来店くださいます

 

本当にこのような雨の中ご来店いただくと

 

覚えておきたくなりますよね

 

 

昨日から薔薇のハウス栽培ガブリエルの移動は

完了してて大正解!

 

無加温でもハウスで作ってれば

 

鱧蕾も充実してますが

 

雨風には弱くなる

 

 

さらに風通し良くしたフェンスが

風邪抜けすぎということで・・・w

 

寒冷紗を施す始末・・・w

こんな日はどこを撮っても絵になる

薄暗い日は撮影にもってこい

白い花でもちゃんと色が出る!

電気の明かりも際立って

 

雰囲気はいいんですよね~

しとしと雨位なら・・・・

 

暴風はいらん!

屋根とびそうやし!

 

 

寄せ植えも順調に籠で制作!

ハマるとすぐこれだ!

 

でもシンプルに植えつけて

楽しめるのも籠のいいとこ

 

リーフオンリーでも楽しめる!

 

シンプルに

 

シンプルに

 

ドンドンシンプルになっていく中

 

まりちゃんのこさえた寄せ植え?

 

寄せない寄せれない鉢!↓

 

これは究極型で

 

面白いにもほどがある!!(^^)/↓

 

シンプルに印象的で↓

 

他なにもいらない!!・・w↓

 

 

毎年おなじみ?

いえいえ昨年は速攻で売切れで

ほとんどお目にかからなかった方も多いかも

 

虫よけ

 

オジサンでも使っていい虫除けですが

 

おもに僕はペット用として使います

 

ツンちゃんよもちゃんも虫よけは必要です

 

悪い虫がついたらいけんからね(^^)/

天然由来100%なので

赤ちゃんにも使えます

 

でも赤ちゃんは虫のいないところでお願いします

 

歩き始めた子供たちはこれから少しでも安全なもので

 

とてもいい香りです

 

大切なツンちゃんよもちゃんだから

安心でないと使いませんよ

 

(^^)/!

 

END

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2864

Trending Articles