どこのホームセンターでも買える
これが実はグリガデのモットー
バラづくりのモットーです
うちで習ったりハウステンボスで話聞いたり
岡山蒜山や山口フラワーランドで
話をさせてもらうのに
グリガデにある特殊な薬品・・・では
意味がないのです
皆さんが話を聞いて
お近くの園芸店や
ホームセンターで手に入る
これでないと僕の話は意味がないのです
だからグリガデで買う必要もなく
どこででも買えるお薬ですが
与えるタイミングやメソッドは
ホームセンターではえれないと思うのです
今日も小春日和で遠方より
バラのお客様がじゃんじゃん!!
話しがつきません・・・笑
喋りすぎや・・・
でもきっと火がついいて薔薇熱再発!!
最高じゃないですか!!!
僕たちの仕事は販売もそうですが
皆さんが「なるほどね」って
思ってもらえるようなアイディアの提供
育てにくいものへの解明など
物売るだけではないんです
伝えるってことも大切
そんな儲からない会社がグリガデです!
でも皆さんいっぱい買ってくださるので
立っていられます!!
本当にありがとうございます!(^^)/
そしてまたナヤマシイ商品入荷!
ラナンキュラスラックスシリーズ
これらは難しく考えることなく
お庭に植えとけば毎年
クリスマスローズが終わり咲いてくれ
終わるころにはバラに着手!!
そんなナイスな植物です!
そんな中でも人気の
アリアドネ
ケラモス
エウロペ
本日入荷しました最高の株ですが
アリアドネ完売
エウロペラスイチ
ケラモス2ポットとなりました
来週はとにかく大量に入荷予定です!
チェック必須です!
ティーバ アイオリア などなど
まだ確実ではないですけど
速攻で売切れる可能性がありますので!
レンゲローズ
これらは今調整して咲かせてあるので
花は長く楽しめます!
リーフセットだけで籠に植えても
可愛いかもしれませんね!
リーフラミューム
そしてガーデンにこんなのどうですか?
高さも出てバランスとりやすいかも!
寒さ暑さに強く強健品種
葉っぱがゴールド系出
派手になります!
ムンステッドウッドや
アレゴリーの後ろに植えるもよし!
アストランティアスターオブマジック
暑さや湿度を苦手とするアストランティア
これを克服してこそ園芸家!
薔薇だって昔は誰も育てれん
一つの植物でしたが
誰かが研究し一生懸命頑張ると
それ用の資材や薬も出来て
今では育って当たり前の薔薇
そんなふうに育つ術を探すのも僕たちの仕事!
ライスフラワー
ヒナソウ
そして鉢も色々入荷
土器も発掘!・・・笑
そしてアイスだけ食べたわけではなく
このコーンテラコッタなんです!
コーンクリートなんですと言いたいところですが・・
まあ多肉など植え込むと
この通り!
可愛いピックも入ってます!
アイディアでこのコーンを
活かしてくだされ!
フクロウを飾っても福は来ませんが
大量に入荷してます!・・・笑
ガン見してるし!・・笑
グリガデのエースかおりちゃんがインフルで
長期休暇中なので
発送作業などいつも任せてた
大変な梱包作業に追われる一日
お客様よりグリガデの梱包は丁寧!
とこれは胸を張っていえるのは
かおりちゃんがきちんと時間をかけて
丁寧に梱包してくれてるからです
その大変さが身に染みた本日
明日も発想の嵐だぜ!!
END