Quantcast
Channel: 森の中のグリームズたち
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2864

3月だから!

$
0
0

我が社にもビエドゥーが入荷いたしました!

 

とても強くいつも咲いてるイメージ

 

透明感あるこの花はとてもかわいく

 

大型のショートクライマー

 

いわゆる小さく作ろうと思えば切ればよいってやつで

 

ほっとくと結構大きくなります

 

バラがなかなか育たないって方

こちらのバラは強くてかわいい

そんなバラです!

ビエドゥー覚えちょってね!

 

 

芽吹きの早いものでイングリッシュローズ

これくらいワサワサになりかけてます

 

 

お店に来られておススメは?

 

とよく聞かれます!

 

皆さんの好みもあるので

 

「全部」と答えます…笑

 

なかでも

 

ジオルブライトンランブラーはかわいく

その名ほど大きくもならないのでお勧めしてます

咲いた花は激カワです!

クリスマスローズも年越し株の開花と

今年入荷の開花株が乱立してます…笑

無い物ねだりで

 

ダブルばかりが出回れば

 

セミダブルが恋しくなるもの

 

氷の薔薇レッドが出回れば

ホワイトが欲しいもの!

小さい花ばかりになれば

 

大輪が欲しくなるもの!

ブロッチなしをそろえると

ブロッチが 気になり

でもやっぱりなんだかんだ言って

白が好きだったり

 

上向いたクリスマスローズを欲しがる割に

出たら出たで欲しくなかったり

育てていく中で変化が出たり

誰も持ってないのが欲しくなったり

地味めが大好物だったり

手がでかかったり…笑

そんなことをいつも思いながら

 

無い物ねだりなグリガデですが

 

一年を通じていろんな植物を

 

販売できる店に

 

変えていきたいと思ってます

 

シーズンに売るだけではなく

 

バラのように

 

いつ来ても何かが育てられてるお店

 

 

 

 

いつ来ても植物の生態を教えれるお店

 

そうそうあるものではありません

 

 

そんなお店は経営的に×だから

 

 

でもそれをすることで

 

いろんな植物の一年間がわかる

 

そんなお店を目指す

 

 

誰も目指さないからそこを目指す!

 

そんな僕が一番「ナイモノネダラー」

 

ビオラパンジーも順調に成長!

 

家庭訪問対策進行中!

今ビオラにパンジーがよく売れるんです

なぜかというと

花が咲き始める季節になるから

 

だから化成肥料を忘れずに

そして究極

 

放置プレーでこれが咲く!

 

ラナンキュラスラックスシリーズ

アイオリア↓

 

最高すぎてため息が出ます!

 

 

 

グリガデは新しいスタッフが2名増えました

 

 

今日からグリガデのスタッフとして

頑張ってくれるモエちゃん!

早速初日は値段付けと

 

植物の鉢増し芽が出る前の

 

鉢増し肥料で大きく育つように!

 

いきなり素手で燃えてるモエちゃん!

 

覚えてね!(^^)/

 

これで4人体制で春を見返るのですが

途中途中でレジェンドアズさんや

えきだサンにもお手伝いいただきながら

グリガデを盛り上げて行きたいと思います

 

END

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2864

Trending Articles