さてさて
バラもジャンジャカ
大騒ぎし始める10月下旬
11月に色々なイベントがあります
グリガデ最大のイベント
「どりゃ~祭り」11月5日火曜日
そしてそれが終わるとすぐに
ハウステンボス11月9日(土)10(日)で
ガイドツアーとシャベリの
講習会が行われます!
「ハウステンボス秋バラ祭り」で検索すると
こんなページが出てきます↓
おお~
なになに?
3大スポット
スクロールすると
ハイ
ワス!!登場
でさらにスクロールすると
ん・・・
んん・・・・
んでもっとスクロールすると
んんん・・・・
ん========!!!!!
ワスだけけ?
講師陣ワスだけなんけ??
マジか??
いやいやそれならそれでやってくる・・・笑
とにかく甘っちょろいやさし嘘より
厳しくもうるさい講習会にしたい
でも確実に上達していくように
いろいろ伝えたいのです!!
では皆さまハウステンボスバラ祭りで
お会いしましょう!
ソニアリキエルの香りは素晴らしい
ワスの中での
3台いい香りのバラの一つ!
残り2つが気になるじゃろ!!・・・笑
サフィレット
絶妙な色加減!!
カラーオブジュピター
まだまだじゃけど
色はええでね!!
この色味もいいよね
そして我らが・・・
ビエドゥー
ジェントルハーマイオニー
特殊な香り
リッチフィールドエンジェル
このバラはとにかくよい!!
たまき
安定した色がでる!
白玉
この綺麗な形数か所ピンクが出る
棘なしバラベレニーチェ
これは四季咲きで棘なし
本当に安全なバラです
幼稚園でモシャモシャに
咲かせたいバラ!
フェリシア
透明感抜群!!
旋律
白玉とか風月とかの兄弟
この旋律が・・
とにかくよーけ咲く!!
花持ちもええし
素晴らしい!!
美しきリベルㇻ
この絞りの安定感の無さが売り
この絞りっぽい奴が出たり出んかったり
ですぎたり・・・
ニューウエーブ
ややブラウン
カフェラテは今日も健在!
きっと明日健在
日に日に変化していく
そこが楽しい!
ひと際目立つのが
ヘンリーフォンダ
棺桶にいれるのが・・・
ボレロ!!
今日現在こんな感じです
ともかく咲き始めてるんですよね
メルヘンツアウバー
これ強健!
ディープボルドー
そして花持ちのよい・・・
鏡花
店内場ダリアだらけ
この大輪オレンジが
一番人気ですね
そして本日入荷
黒蝶も入荷
植えとけば毎年咲きます!
そして菊
なんじゃ菊か・・・って思うなかれ
この菊セザンヌと申しまして
なかなかかわいいぞ!
一ポットでこんなに咲く予感!
そしてビオラもこの色入荷!
まあ=焦らんでも大丈夫
これからじゃんじゃんでまくるので!
いろいろ入荷する時期です
春のガーデンを夢見て
夏の終わりに入荷したダリア
再度花を咲かせはじめました
この渋いサルビアも再度入荷
ットまあ~色々入荷したわけです
まずはバラを楽しみに来てくださいね!!
END