今日の現場は若社長宅の古民家
紅葉谷計画の一貫で煉瓦を敷く作業と
長石を立て込む作業です!!
メンバー紹介します!!
チーム長石
グリガデ造園部 切り込み隊長!
さといちゃ~ん!
男さとい!顔に似合わず~かなりの照れ屋・・・笑
思う存分やってくれるので頼もしいヤローです!!
相棒のテッシーです!
クレーンを触らせると右に出るものも左に出るものも・・
たくさんいます!!・・・笑
もくもくと長石を運びます!!
そしてチームレンガ
いつも丁寧なあいさつが売りの~24歳!
今日も頑張ってくれました!!
熱心な独身!!
そしてワタクシ(おっさん)です!!
早速運んできた煉瓦をレンガを下します!!
段取りは~さといちゃんの采配で~サクサク進んでいきます!
それにしても大量の煉瓦!!
それぞれがそれぞれの仕事をこなします!
レンガを敷く場所を掘ります!!
これワタクシがすると落とし穴が出来ます!!・・・笑
河田クンまかしたぞ!!
この煉瓦を使用3種類の煉瓦を組んでいきます!
とりあえず最初で最後の4人での共同作業!!・・・笑
もがく男衆4人
もともとある長石を少し上げてほかの煉瓦もそれに合わせます!
ここが大切!!
なかなかヤネコイ!
しかし職人です。きっちりしてまス!
準備が整ったので煉瓦開始!!
前回敷いていた場所と違和感がないように少し外して
突き変えます!
この紅葉の周りを集中的にわんぱくにこだわります
最近もみあげが白髪になってきました。 そんなカミングアウトいらんし!!
今日は地下足袋店長デ頑張りますよ!
その頃チーム長石は・・・・
犬(わんこ)がおしっこしてるのかと思いきや~
テッシーでした!・・・・笑 (めっちゃ逃げ腰や~ン・・・笑
ここに長石マニアがうらやむものが出来る予定!!
(そんなマニアいるのかね~・・・笑)
つるバラを這わせる予定で長石を立てていきます!
若社長は古民家が見える角度を計算してどこに何をする~
っと考えます!
なのでどこから見ても良いですよここは!!
テッシーがワイヤーをかけています・・・
花粉症のくせに!・・・笑 (かんけぇ~ねぇ~っっしょbyテッシー
その頃チーム煉瓦は~
紅葉の水鉢に
迫り上げて究極の水鉢を作っていきます!
河田君も細かく頑張ります!!
この河田クンかなりマメなやつです!!・・笑
少しづつ進んでいく作業!!
チョー楽しい!!
若社長!!こんなに楽しくってスミマセンねぇ~
いつも言ってます現場は
楽しく~
熱く~
楽しむ!!
周りに気を使い~
相手を尊重する!!
注意されてもそれを楽しむ!
これ基本中の基本!!
そのころチーム長石は~
こんな芸術的な神殿的な遺跡が出来てます!!
「やるゥ~さといちゃん~!!」
って言ったら照れる・・・・
でもこれにバラが絡んでいく姿が想像できるワタクシには~
わかります!!
素敵になるぞ!こりゃ!
男は底抜けにアホな生き物です!!
しかし男はその底抜けなアホ男に影響を受けあこがれる
どうしようもない生き物なのでス!
男は汗かいて泣くことが出来る生き物です!!
夢中になってます!!わんぱくですね!
さといちゃん!!・・・笑
ワタクシも何とか一周回りました!!
これには若社長も満足いただけたようで!
何よりです!!
余談ですが~若社長にめっちゃうまい味噌チャンメンの場所
教えてもらいました!!
しかもゴチッス!
そして~
レンガが足りず次回持ち越し!!
いい感じにしあがりました !!
このレンガの雰囲気は直接見てほしい!!
しかしココはどこ??・・・・・笑
まだ教えれません!・・・ごめ~ン
次回はレンガを終了後
バラを○○鉢植えこみ!!
しかも3年生のグリガデでバリバリの優等生!!
紅葉の新緑が心を勇気立たせてくれます!!
木漏れ日も応援してくれます!!
本日の作業に満足していると思われる後ろ姿!!
とても有意義な一日でした!!
ココは山口県阿知須!
いつかきっとみんな目にするような気がするパワースポット!
夢中になった男どもが本気になればこんなもんです!!
でもそんな男どもも勝てない
空の蒼さと新緑の葉~
気持ちを一つに次回完成!!
またお伝えしま~する!!・・・・笑
END