昨日は一日雨!
そんな中
テラコッタが
山のように入荷!
わお!!
明日の準備も
あるそに!
でなんだかんだ
会場作って
一旦外に出ると
ライトの感じが
カッケェ~!
もちろん
店内も
カッケェ!!
明日は
気合入れて
バラニマ会!
成功させるぞ!!
ット意気込んだ
ものです!!
翌朝!
霧!
濃霧!!
でも幻想的な
グリガデ!
雰囲気アリアリ!
朝6時30分
準備が始まる!
飴ちゃんもある!
一番のりは
パイセン&マミー
パイセンに
関しては
2:30分起床
楽しみで
ならんかったんて!
で!
今、
眠いやつ!
ぐぅ~
目が
ちかちか
する奴
お客さんも
なぜか
ディスプレイを
手伝わさせられる
これがグリガデ流
参加でき
なかった方は
ズームで
とはいかない
段ボール参加!
これが
グリガデ流!
どんな描かれ方
をされても
光栄に
思ってください!・・・笑
住谷家
パパ¡
ちびまる子ちゃんに
出れる!!
幼少期の英理子さん
前回の
劇画英理子が
行方不明捜索中
麻子さん!
全身は
無理じゃッタ!
郁子
郁子??
えっ?
誰??
ああ~
ドローンで
わかったわ!
頭にドローン
ささっちょる!!
ネギかいっ!
段ボール参加
かと思いきや
いきなり参戦!!
段ボール
お持ち帰り!
今日は
モカが
よく売れた!
ッという
ヤラシイ
話をします!
マミ~が
自宅で育ててる
うちで買ってない
ホームセンターで
買ったモカを
持ってきてくれました!
見本に?
かと思いきや
水切れ
すぐするけぇ~
うえかえて~
って!!
おっ
おう!
鉢はしあがっちょる!!
で植え替えて
置いちょったら
ブチ売れた!!
見た人
みんな
欲しくなって
買って
帰ってくれた!
一年前は
4寸で
素晴らしい
グリガデの
鉢に植えて
たんですけど
今回もやっぱり
「鉢がええ!!!」
今度の鉢は
手間暇
かかっておる!!
アンティーク
仕上げで
モカにピッタリ!!
で!
ご満悦!!
開いた鉢に
こんなのどう?
って
寄せ植えしたら
忖度無しの答え!
店長あんまし
好きじゃない
その寄せ植え!!
ガビーーーン!
マミ~の
正直者め!
鉢が命なのは
どのバラも
一緒です!
もちろん予算に
合わせれば
いいのですが
綺麗に咲いたとき
プラ鉢
じゃなければとか
モカを植えてても
鉢がプラよりは
カッコイイ鉢の方が
より目に留まる
っちゅう話し!
凸凸の鉢も
人気やった!!
りくほたるを
植え替えたら
やっぱり
昨日買った
かおりかざりも
同じ鉢に
植えたくなるよね~
って
そんな
気遣いをしてあると
僕はよく
嫉妬します!
そんな
スペシャルな
考え方に!!
で
マミ~の
鉢見て気に
入った!!
ってことで!
一肌脱ぎます!
イヤ手の皮
一枚カピカピに
します!
多くの
お客さんで
にぎわった!
TVを見て
来てくださった
方も多く
わんこでローズも
もうローズ無し!!・・・笑
ねぇねぇ~
まま~
なんでこんな
中に僕タン
いれられちょるん?
良くわからんけど
おやつくれるかも
しれんけぇ~
耐えろ!!
ママさん
まんまと
買っちゃったね
この鉢
園芸は
鉢が命です!
アヒル命の
人もいます!↓
お~いい!!
そこ
ベットじゃ
ねぇ~ぞ~!!
ドローン発動!!
3美人発見!!
ドローンさらに
上空へ!!
集合写真撮るどー!!
集まれ~!!
カシャ!!
英理子~~~~っ!涙
はいもう一回!!
撮るどーーー!!
カシャ!!
麻子―――っ!涙
とるどー!!
さいごじゃ!!
カシャ!!
ナイスぅ~すぎるぅ~
住谷パパギリ!…笑
こんなイベント
やってます!
誰でも
参加できますし
いつ来て
いつ帰ってもよい!!
むしろ手伝って
盛り上げて
ほしいくらい!!
そんな素敵企画
第二弾!
11月23日
am7:00より
「ビオラでわっしょい!」
このコロナで
自粛
自粛ムードの中
祭りが
何もないから
ってことで
「ビオラでわっしょい!!」
正にその通り!!
この名に
恥じぬビオラを
ゲットすることを
ココに誓います!!
コーヒー片手に
バラ談義もよし
次回は
ビオラ談義!!
これは
ドキドキして
朝1時に
目覚めるんじゃない?
パイセンは!・・・笑
END