ラジオショッピング
聞いてます?
もちろん
毎回欲しく
なるんですけど
さすがの
話術だと
思う反面
ツッコみ
どころ満載
なのもラジオの
いいところ!
「元気の源は
何なのか
ニンニク農家さんに
聞いてみました」
一瞬でわかる入り…笑
インタビュアー
「朝早くから
夜遅くまで
元気ですよね~」
農家
「はいニンニク
飲んでますから」
インタビュアー
「ほへ~やっぱり!!」
って言う流れ
でこっから
ワシの
一人ツッコみ
ワシ
「そりゃそう
かもしれんけど
ニンニク飲むより
ニンニク作るほうが
当~然
健康じゃろが!」
大変じゃけど
大変じゃから
ニンニク作らん人
より健康なんよ!
ニンニク作らん人
がニンニク飲んでも
ニンニク作りよる
ニンニク飲まん
人には
かなわんのじゃけぇ!!
って思った
ワシ店長です!
コンニチワ!
そろそろ
バラも終盤戦
美しく撮影して
来年再来年に
つなげたい
ものです!
パブロワ
本当に素敵な
品種です!
カットしたときに
棘が少ないと
これほど
頼もしい
ものも
ありません!
でも棘とか
気にしてたら
楽しめない
のもバラ!
マイナスイメージは
言わなければ
済んでしまう
ラジオショッピング
不向きなバラ
棘なしの
モッコウ薔薇なら
話術で
何んとか
行けそう!
・・・笑
こんなに美しいの
ラジオでは
伝わらん
良く咲いて
ますね~
とか
きれいですね~
とか
そんなン
全然つ
まらんし・・・笑
もしワシ店長が
ラジオ販売員
だったら
多分
こうなります
グリガデ
ラジオ
ほいほ~い!
ワシ店長
「は~い!
こんにちは~
日本全国
どこにでも
愛と平和と
バラを
お届けする
ワシ
で~っす!!
元気してる~
今日の
ラジオホイホイは
薔薇で~っす!
薔薇って
大変だと
おもって
ませんか~
そんな
イメージ
在りますよね~
でもね!
そんなこと
あるんだけど
この際
無いって
ことにして
リスナーの
皆さんに
わかりやす~く
そだてやす~い
バラちゃん
紹介するぜ~
ヒィユィ~ゴ~
薔薇は
実物見ないと
ダメだよな~
って
ラジオジャンコレ!!
知ってるけど
つづけるぜぇ~
ラジオ
やってて
言うけど
ラジオより
TVだろ~って話!!
聞くより映像!
映像より実物!
お店の実物より
自宅の実物
自宅の実物より
お寺の大仏!
お寺の大仏より
自宅の大仏!!
きゃ~ん!
ヒウィゴ~
大仏
売っとる
やない
か~い!
きっとご先祖様が
お守り
く
だ
さ
る
と
思うぜヒュイゴ~
グリガデ
ラジオ
ホイホイ
END
グリガデホイホイで
購入された
方はほとんどが
送り出す
ものとなります
かおりちゃんの
鉄壁な配送技術
しっかり
時間をかけて
信頼を
つかみ
取ってます!
まずは
ポット数に
合わせて
ケースをカット!
箱のサイズにも
合わせな~ならん!
段ボールも
使いまわす
こともあれば
新規で少し
お金もらう
こともありんす!
ビニールシートを
敷いて
水漏れしたら
最悪じゃけ
まずケースを
段ボールに固定
隙間はクッション材
無い時は新聞紙
このケースに
1ポットづつ
ガムテで
固定します
これで
宙を舞っても大丈~夫!
フィウィ~ゴ
END