わが社の
ゴミ箱に
こんな鉄の
塊がポイっ!
そんなときの
わしの嗅覚は
半端ない!
早速ゴミ箱に
飛び込んで
パーツを集める
網を敷いて
コンロ?
いや…
どうやら
鉄の灯篭
こんな感じ?・・・笑
全パーツを
使っても
この寸足らず・・笑
かわいい
宇宙人見たい!
傘をのけると・・・
ジャイ子じゃん!
きっと灯篭の
火袋の部分が
ないために
捨てられたの
かもしれません!
では作れば
いいのでは??
テラコッタを収集!
ほうほう
なんか
灯篭みたいよ!
でもパーツが
2つ余って~ら
全パーツ使用の図
うん
なんか
うれしくはない
生かし切れて
ないこの鉄の
パーツを!
そこでわしは
ひらめいた
フランス人も
びっくりな灯篭に
するために!
ファイバーの
鉢をマスキングして
出目金を
書いて
カットして
モデルは
この瓦の出目金
こんな感じでカット
それを
真っ黒に塗装
艶消しブラック
で乾く前に
はがすのが
ワシ流
うう~ん
なんか
野暮ったいな~
でものせてみると
意外と
カッケエ~じゃん!
奥の灯篭と
比べてもなかなか
フランス人も
びっくりテイストよ!
ここでワシは
ぴんと
ひらめいた!
この出目金
ここで
飼えんかのォ~
この火袋が
金魚鉢で
透明の
ガラスやったら
最高なんじゃねぇ~?
って
そしたら
かおりちゃんが
ガラスなら
四角だけど
ありますよって
↓
プリズム効果で
キラキラ
きれい!!
この鉄が
活きた感じに
なったワイ
後は
ぶくぶくを買って
出目金を
3匹くらい
入れたら
暑さ対策
しっかり
しとかないとね
本当に梅雨なん?
もう梅雨
明けたんじゃないん??
ってくらい夏!
たまると
根が焼けます
もちろん
成長が
悪くなるので
ちゃんと
保護して
やりましょう!
そしてグリTシャツが
フィーバーしてます!
ヒコザエモン君が
着てきてくれた
友達のまで
買って帰った
ありがとう!!
いつか西田君の
レタス畑で
直接野菜
かじりまくり
パーティー
やりましょう!
この暑さで
道路沿いが
傷んでまして
アズさんが
きれいにして
くれてます!
どう?
きれいになった??
店長~
なりゃ~せん!
・・・笑
最高説!
するんよね・・・笑
最高よね・・・笑
今日も
充実した一日を
ありがとう!!
・・・笑
END