Quantcast
Channel: 森の中のグリームズたち
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2864

結束力!!はこれに限る!…笑

$
0
0

 

さてもうすぐ12月
 
早いもんです!
 
ところで皆さん
 
どんなカレンダーを
 
飾ります?
 
花??
 
薔薇??
 
グリガデでは
 
加藤智子氏の
 
カレンダーを
 
販売しております
 
 

 

だって

 

かわいいんやもん!!

 

 

だって

 

ツンヨモが

 

表紙なんじゃもん!!

 

もちろん各ページには

 

智子氏の絶妙な

 

色使いのアート

 

 

世界の智子

 

いや日本語じゃ~

 

収まらん!!

 

SEKAINOTOMOKOじゃ!!

 

そして時折

 

SEKAINOSAZAESAN

 

ひょっとして

 

これも忘れもの

 

かい??


 

いやそんなはずは

 

なかろう

 

もうこれで

 

3度目の忘れもん!!

 

サザエさんでも一回!

多くて2回!

 

 

いや決めつけは

 

よくない!!

 

違ったら

 

世界の智子氏に

 

失礼じゃ!!

 

で。。。も。。。

 

イベント後に

 

出てきたので

 

スタッフみんな

 

声をそろえて

 

えっ?

 

加藤さんのでしょ??

 

っていう…笑

 

 

そりゃ~世界に

 

羽ばたくから

 

こんな小さいこと

 

きにしちょっちゃ~

 

イケン!!

 

でもワシにとっては

 

格好のネタ!…笑

 

 

ここまで引っ張って

 

盛り上がって

 

ちごーたら

 

メンゴ!

 

カレンダー

 

グリガデ店頭にて

 

1300円税込みです

 

ここまで積むと

 

ギシギシ言います

 

音きいて

 

思い出すのです

 

昨年は帰りが

 

大変じゃった!

 

その前の年は

 

さらに大変じゃった

 

薄っぺらい

 

コンパネで

 

ビヤンビヤン

 

なりながら

 

帰ってきた

 

昨年はコンパネを

 

厚くした

 

しかしいろんな

 

面で強度不足!!

 

 

ブレーキ対策

 

普通のブレーキで

 

心配になるレベル

 

ダメじゃん!

 

パーゴラのように

 

筋交いを入れることで

 

さらに強度は出る!

 

パーゴラと一緒で

 

四つ足だから

 

筋交いを全段に

 

入れれば

 

間違いなく

 

強度は上がる!

 

しかし解体が

 

めんどくさい!

 

でも年々成長しないと

 

人間意味がない!!

 

昨年を超えてこそ!!

 

 

走るパーゴラ

 

 

通常パーゴラも

 

筋交いを入れる前は

 

グラグラ揺れます

 

筋交いを

 

入れることで

 

がっちり

 

極まるのです

 

まあ~この際解体の

 

ことは考えまい!!

 

失恋を考えて

 

恋愛をしない

 

ようなもの!!

 

物語にならんのは

 

いやじゃ!!

 

物語は

 

めんどくさいの連続!

 

これは間違いない!!

 

そしてさらに

 

今年は

 

インシュロック固定

 

ヘルマンタイトンの

 

インシュロック(結束バンド)

 

国産のインシュロックは

 

耐久性が半端ない!!

 

 

ガーデナーなら

 

カバンに

 

各サイズ入れてても

 

いざってとき役立つ

 

そのいざってときに

 

このインシュロックは

 

超便利

 

両先端がオスメスに

 

なってて一周ぐるりと

 

まいて差し込んで

 

ギジギジギジギジと

 

引っ張るだけで固定!

 

信頼の高品質

 

4か所ロック

 

するだけで

 

全然動かん!!

 

もちろん

 

筋交い効果も

 

相まって

 

頑丈!!

 

しかも解体も

 

超簡単

 

着ればいいだけ!!

 

 

グリガデの

 

土売り場の

 

ゲートのカギ

 

使い方は絶対

 

違うんじゃけど

 

これは試行錯誤の結果

 

インシュロック

 

ねじって

 

ひっかける状態

 

紫外線にも

 

めっちゃ強く

 

丸3年硬く

 

なることもなく

 

ひび割れることもなく

 

日々擦り減ることもなく

 

役目を果たして

 

くれてます

 

 

何より便利なのが

 

杭支柱を

 

2本買って

 

(多分800円)

 

ワイヤーメッシュ

 

一枚700円

 

合計1500円で

 

1mx2mの

 

フェンスができる!!

 

その時に

 

このインシュロックは

 

大活躍します!

 

畑を害獣から

 

守るために

 

やすく上げたい

 

場合これに限る

 

そんな時

 

昔なら針金で

 

ギジギジ

 

やってたのですが

 

インシュロックなら

 

あっさり完了!!

 

こないな便利なもん

 

あるかいな!!

 

グリガデは

 

いろんなところに

 

アイディアが

 

隠れてます!

 

しかも意外と

 

手軽にいい加減に

 

見えてしっかり

 

作ってます

 

 

素敵なバラ

 

最近輸入

 

されなくなった品種

 

悔しいけど非売品!…涙

 

 

マシェリマダム

 

本当にきれい

 

咲き出しは紺色

 

 

時間とともに

 

色の変化!

 

 

フロステッドチョコレート

 

写真じゃ伝わらん良さ!

 

 

エヴォルべ

 

寒い朝は

 

変化が楽しめる!

 

 

この花びらの

 

付け根の

 

色を予測して

 

選ぶことで

 

春先まで

 

色の変化が

 

楽しめる!

 

アントワネット

 

ソワレ

 

今朝10ポット

 

在庫あります!

 

お早めに!

 

 

 

渋くてこれから

 

どんな成長をするん??

 

 

魅惑!!

 

マリーリーン

 

こちらも

 

ナイスな色合いで

 

これからジャンジャン

 

咲いてくれます!

 

 

この寄せ植え

 

素晴らしくいいです!

 

自分で言うけど!!

 

 

レディー

 

少しだけ

 

ございます!

 

人気出ると

 

とりまとめも

 

大変らしく

 

完全市場経由

 

人気すぎて

 

手に入らないけど

 

ハウスから→

 

市場経由→

 

仲買経由→

 

市場→店

 

トラックに

 

乗りすぎなろ!

 

おかげで

 

株はヒョロヒョロ

 

 

 

オーシャン君
 
綺麗になって登場!
 

 

 

さて明日は

 

明後日は

 

京子焼き&

 

多肉植え付け

 

ハリネズ★ミート販売っと

 

たまに師匠

 

どっかに行くけど

 

大体グリガデに

 

居ってくれます!

 

寄せ植えを

 

頼むのもよし!!

 

 

その2日間多肉に

 

関しては持ち込み鉢は

 

ご遠慮くださいね!

 

ぜひこの日だけは

 

京子焼きに

 

手を出して

 

みてください!

 

 

 

 

多肉の植え付けには

 

手数料と土代が

 

かかります

 

思考を凝らした

 

ものも多く

 

手間と時間が

 

かかるからです

 

皆さんの多肉魂に

 

火をつけること

 

間違いなし!

 

師匠の居らん時は

 

時折弟子の

 

アズさんが

 

頑張ってくれます!

 

でも弟子も日曜日は

 

お休みなので

 

さあ~大変!!

 

ワシも頑張る!!

 

 

では皆さん

 

明日あさっては

 

お祭りです!

 

END


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2864

Trending Articles