さてそろそろ
リースづくりに
年中やること
だらけなのです
遊んでる
場合なのです!
チョコレート屋さん
からの依頼のリースは
チョコレート
っぽさを出します!
そしてドラキュラ
ミスもあります!
籠を黒く塗ったら
昭和のお買い物かご
みたいな
プラスチック感
丸出しになって
さらに
ゾンビ姐さんの
影響も少なからず
受けてたため
血の垂れた
感じにして
お蔵入り案件
…涙
そこで
見つけた
3年目の籠で
穴あき
しかも
松ぼっくり入れで
有終の美を
飾ろうとっしてた籠
ぽろぽろ折れる!
穴の部分にも
ドラキュラを入れて
じゃーーーん
なんか物足りん
十字架か
ニンニクか
怪物君が欲しい!
結果十字架
〆て完成!
♰♰
どう見ても
ドラキュラ
使い過ぎ!…笑
ネメシアberry
ブラックベリーと
合わせるだけ!
そして雨上がりの
夕方に差し込む
光が十字架に
チャラリー
デーデーデーデェ~!!
神のご加護のあらん事
マーブルも
モスポットに
植えて!
まあ~
掘り起こすけど
リースはやっぱり
この写真!!
おじいちゃん!!…笑
アネモネの
ジュピター
みたいなやつ
いろいろ
入荷しております
クレマチスの
ビエネッタみたいだし
クレマチスの
こはなみたいで
めっちゃいい感じ!!
さてバラの
誘引アイテム
こんなバラも
こんな風に
誘引しとけば
こうなるのさ!!
こうなる↓バラも
中身の骨組みが
大事なわけです
その壺に
ドンピシャアイテム
コレ↓
半円だから
2つを抱き合わせると
円形になる
当然
インシュロック
使います
3か所づつ止めて
切る!
長尺苗を植えて
アイアンを入れて
誘引しておけば
あとはバラが
頑張ってくれる
今年は
カレンデュラでも
誘引してみようかな・・・
毎日忙しいですが
癒しも必要です
ツンヨモは
いつも癒して
くれます!
END