さてお盆休みいかが
お過ごしでしょうか
13日の日曜日
ワシは決めた!
昼間から酒を飲む!!
酒飲んだら
どこにも行けんから
家でグダグダ
してみるのです!
適当に体に
悪そうなもの
作って食って飲んで
昼寝して
なんでも鑑定団見て
よくある日曜日の
親父をやってみた!
すること
ないから
ヨモを洗濯物籠に
入れたり
ヨモとバラを
食べたり…おい!
ツンも参加して
日向ぼっこしたり
そうそうめっぽう
暇!!
ヒマ!!
くそひま!!
ヒグマみたいなツン
夕方さすがに
家の陰になった
部分の草抜きをして
さらに追い込む!
もうこれほど
休暇が苦手なワシです!
暇すぎて
7時半に寝ます!
翌日の14日
これはたまらんと
朝から精力的に活動!
だらけた一日を取り返す!
まだまだ咲き続ける
育種バラ
朝5時!
夜が爺さん並みに
早いので必然的に
朝も早い!
フムフムと
どーでもいいけど
チェックしとく!
意外とかわいく
なりそうやん!
朝早いうちに
散歩に行き!
今日は自宅の
大掃除を!
まあ~盆と正月しか
しないので
シマサルスベリ
剪定です!
ジャン!
すっきり!
ついでに横のシマトネリコも
じゃん!!
切るのは簡単
問題はごみ処理!!
市の指定袋に
入れれば通常の
ごみの日にもって
いってくれる!
でも破れやすいやん
枝とか入れたら
そんなときの
ライフハック!
袋に余裕を持たせた
バケツを用意して
底を抜く
ひっくり返して
ゴミ袋をかぶせる
そこにどんどん
詰め込んでいく!
バケツがガード
してくれてて
袋が破けない
バラの枝など
めっちゃ役立つ
やり方!
あとは
足で押し込んで
閉じれば完成!
ストレスなく
ゴミ出しができます
今回は6袋
これ普通に
入れてたら
イライラしながら
20袋くらいいる
そしてお部屋の掃除
全ての家具を
移動して大掃除
ベットに関しては
23年間無移動
もはや恐ろしい!
こんなのとか出てきて
なかなか進まない!…笑
「JKのたんじょうびは
12がつ21にち」
「おとうさんが
なくなったら
おはかにおくね!」
うんそうして
クレイ!・・・おい!
とにかく夏は
衝動的に動いた
もの勝ち!
真っ赤に
染めたるぜ!
大掃除して出てきたもの
ホットショット・・笑
那須正幹先生の書
ひとりよりふたり
三人いれば
もっと楽しい!
まさにうちの状況!
3人いれば面白い!!
間違いない!!
家を建てた時に
くださった大切な書
那須先生
ズッコケ三人組の作者
余りにきれいになって
ヨモちゃんが
ビビってる!
新しい布団と
シーツはどうだね??
最高で~っす!
釈迦で~っす!!
とにかく暇は大敵
昼間の酒は
さらに大敵!
どこにも行けなく
なるので
やはり勤勉に
体動かすのが
ワシは大好きな
ようですね!
1日だらけた
罪悪感は
どうにか
取り返したぜよ!
END