Quantcast
Channel: 森の中のグリームズたち
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2864

第3639話 ・・・笑

$
0
0

さて今週も元気に

 

行ってみよう!!

 

あと3日で12月!

 

おお~皆さん

 

充実してましたか?

 

忙しいことは

 

いいことです!

 

休養は必要とか

 

言いながらも

 

自分のことと

 

なれば休んで

 

られないって

 

のも分ります

 

実際ワシも

 

周りには

 

休養は大事よ

 

趣味は大事よ

 

って言います

 

サラリーマン時代は

 

休暇が楽しみ

 

だったし

 

駆け出しのころは

 

休暇を目的に

 

働いてた

 

愚痴しか出ない

 

毎日を脱出して

 

愚痴を言われる

 

側に回った時

 

色々見えてくる

 

いまだに休暇は

 

必要って考え方も

 

よくわかるけど

 

はっきり言って

 

抜かれる

 

同じく野望を抱く

 

猛者たちが

 

同じ業界には

 

モサモサ居ります

 

そんならが

 

追い抜きます

 

だから休めた

 

もんじゃありません!

 

新しい何か

 

まだ見ぬ何か

 

新しい提案

 

そういったものを

 

今探さない限り

 

休暇を取った後で

 

見つかるはずもない

 

 

みんな抜きに

 

出るために

 

夜な夜な

 

頑張ってます

 

 

 

 

休むのは

 

20年後でも

 

十分休める

 

そんなグリガデです

 

12月に入ると

 

バラの植え替えや

 

鉢増し

 

バッコンボー作業

 

などできる

 

ようになります

 

その時に

 

使ってほしい土

 

STAYGOLD

 

これはいろんな

 

場所で結果を

 

出しています!

 

12月1日より

 

セールです!

 

毎年年始セール

 

だったのですが

 

暖かいうちに

 

できる作業は

 

しときたい

 

そんな要望も

 

あったので

 

12月1日より

 

セールいたします

 

1袋10%OFF

 

10袋で10%OFF+1袋 

 

結構毎年人気の

 

セールなので

 

予約も受け付けて

 

おります!

 

 

image

レイニーブルーが

 

こんなに咲きます

 

image

根を切って

 

新しい土を

 

入れることで

 

そこに根をはります

 

 

結果冬の誘引時に

 

心配でも嫌でも

 

咲きます!

image

 

 

株元より

 

離れた場所を

 

3か所深さ

 

20cm掘ります

 

 

image

 

そこに入れるのが

 

元肥一握りと

 

STAYGOLD

 

image

 

こんな風に

 

埋め戻します

 

※掘り出した土は混ぜません

image

たった

 

これだけです

 

実はこのガーデン

 

追肥してないんです!

 

・・衝撃!!

 

墓場まで持って

 

いこうかと

 

思ったけど

 

逆言えば

 

この作業の方が

 

大変なのだけどね!

 

 

 

ドガ~んと

 

咲きます!

 

コレ毎年

 

咲いているんです!

 

年々花数を

 

増やしながら

 

 

image

 

植え替え不可能な

 

ドレスローズ

 

塩ビのパイプを

 

斜めに切ったもので

 

奥深くまで

 

突き刺して

 

土と根っこを

 

抜き取ります

 

image

そこに元肥と

 

STAYGOLDを

 

入れて完成!

 

image

 こんなに咲きます😊

 

 

 

このバッコンボーは

 

ワシの世紀の発明です

 

是非マネしてください!

 

ホームセンターに

 

行って40mmの

 

塩ビパイプを

 

斜めに切るだけです

 

image

この根っこを

 

切って新しく

 

根をはるスペースを

 

設けることで

 

image

バカ咲します

 

もはや

 

爆咲ではなく

 

バカ咲です!・・笑

 

まあ~

 

レイニブルーの

 

ポテンシャルを

 

最大限に出してる

 

だけですけどね!

 

バッコンボー

 

やっとこう!!

 

そしてわれらが

 

アズさんガーデンは

 

これがやせこけた土

 

真砂土に

 

気休め程度の培養土

 

昨年は誘引する枝が

 

なかったので

 

今年の冬に

 

バッコン

 

土入れ替えを

 

命令しました

 

image

結果いつも以上に

 

エヴリン咲いて

 

くれました

 

image

 

 

結果を見ると

 

やらずにはおれない

 

無駄な作業を

 

して作業費頂きたい

 

わけじゃない

 

知らないから

 

教えてるだけ

 

image

咲かない

 

咲かない言う方は

 

植えっぱなしで

 

4年目で大体

 

咲き具合が

 

悪くなります

 

ほったらかし

 

だからね

 

しっかり剪定

 

することも大事

 

しっかり

 

根っこを切る

 

ことも大事!

 

image

誘引する必要が

 

ない場合は

 

太い枝を残して

 

細い枝を

 

切り捨てます

 

image

このSTAYGOLD

 

新規で植え替えた場合

 

とんでもなく

 

調子いいです!

 

壺植えのモチーフ

 

image

5月にはこんなに!!

 

image

壺植え穴あき

 

鉢植えに見えて

 

実は路地植え

 

のやつ!

 

モチーフ

 

image

まあ~

 

こうなりますよね

 

この場合の

 

バッコン作業は

 

鉢の下です!

 

鉢内はしません

 

image

 

そんなこんなで

 

12月より

 

STAYGOLDセール

 

です

 

一度使ってみたら

 

いいと思うよ!


 

image

 

さて店内では

 

争奪戦が繰り

 

広げられております!

 

シンニイ

 

結構こだわりの

 

クセが強い!

 

しかしながら
 
目利きはかなりの
 
上級者

 

お庭造りや

 

イベントに絶対

 

顔出してくれる

 

加藤さん

 

選ぶときが

 

楽しいのですよね

 

 

毎度毎度の

 

ロック兄さんと姐さん

 

寄せ植えも

 

こだわりを持って

 

つくって

 

らっしゃいます

 

夫婦で楽しく

 

お買い物

 

いい時間を

 

過ごされてます

 

背中から

 

オーラが

 

出てます…笑

 

 

皆さん選ぶときって

 

ホント真剣

 

わかるよ~

 

でもそれが

 

めっちゃうれし

 

かったりします!

 

車に乗るとき

 

いつも見れるから~

 

ってここにはって

 

くださってます!

 

うれしい

 

限りですね!

 

 

数多くの方々の

 

推しで居れることは

 

とてもうれしい

 

ことです!

 

もしワシが

 

休みたい

 

だらけたい

 

飲んで喰って

 

寝るだけだったら

 

ステッカーを

 

作っても知った

 

こっちゃない

 

ですよね

 

だから

そんな推しの方々や

 

初めてグリガデに

 

足を運んでくれる

 

人がいる限り

 

ワシらは

 

走り続けます

 

そこまで

 

推して頂いて

 

期待に応え

 

られないなんて

 

ダサすぎるからです!

 

 

今の研究は新品種

 

どこにも売ってない

 

でもその開発過程は

 

知っている

 

そんなパンジー

 

「まだまだ夢の途中」

 

花がたくさん

 

咲き出せば

 

根っこが詰まります

 

なので大きな

 

鉢に植え替えて

 

 

 

特に完成度

 

高いヤツは

 

新しい交配を

 

求めて別物と

 

 

「まだまだ夢の途中」

 

いつか完成するのかな~

 

気っと完成は

 

しないだろうな~

 

グリガデも完成は

 

やってこない

 

多分店をやめる

 

前日が完成

 

なんでも

 

そうですね

 

完成なんて

 

誰から見て

 

完成なのか

 

無限大にある目を

 

気にしても仕方ない

 

自分自身の目で

 

完成を見極めるには

 

やりたいことが

 

できなくなる前日

 

これがすべての

 

完成の基準です!

 

もちろん

 

次世代も

 

試みてます

 

見せ出来た

 

もんじゃ

 

ありませんが・・・

 

こんな素敵なの

 

確保してるん

 

ですもん

 

苦情が出そう!

 

でもね

 

こんな素敵なのを

 

売ったらおしまい

 

翌年につながる

 

ことはない

 

 

だから翌年

 

その後に

 

つながるように

 

少しでも形に

 

できたらな~っと

生産者さんと

 

連携を取りながらの

 

ミッションは

 

いろいろ規定も

 

あります

 

無許可なんて

 

最低なことは

 

しません

 

元はといえば

 

絶対誰かの物だし

 

 

 

 

絞りの綺麗な
 
きらきら星
 
西側においても
 
お金はたまりませんよ
 
出来れば東側に
 
置いて楽しんで
 
くださいね!…笑

 

 

 

さて今日は

 

やりたいことを

 

やって試作品を

 

作ってみたいと

 

思います!

 

っていつも

 

あんた好きなこと

 

やってんじゃん!!…笑

 

END


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2864

Trending Articles