本日も大量入荷しております
バラ野植え込みと並行して花苗の販売!
リース作りもまだまだこれから??・・・笑
アンティークカラーのビオラ入荷!
この色オンリーでリース作ってもかっこいいかも!
明日作ろう!!
最近イエローも使い方だなっと思うようになり~
ちょくちょく購入します!・・・笑
ゴージャス系のリースも作れそうです!
どうなることでしょうね!!・・・笑
ケールの渋いのも再度入荷!!
これまたかっこいいのが作れそうです!
もちろんかわいいのも得意!!
乙女リースをたくさん作っていきますよ!・・笑
乙女な方も乙女と思ってらっしゃる方も
ビビビッと来るヤツ作りますね!・・・笑
だんだん寒くなってきましたので~
作るのは大変になりますが~
リースのシーズンって感じですね!
クリスマスから正月まで~それ以降も長く楽しめる
リースを飾って新年迎えちゃいましょう!!イェイ!
そして本日イングリッシュローズの植え込み
完了です!!
スタッフ総出であれこれあれこれ言いながら~
何とか完成!!
少しだけ紹介しますね!
サマーソングの枝替わり品種!!
色合いなどいい感じですねマットなオレンジ!
そして目玉商品!!
ジ・オルブライトン・ランブラー
これは人気出そうですね!!
大型品種ですのでフェンスなど広い場所に!!
きわめて丈夫!とのことです!
メジャー品種の紹介!!
ウイリアムモーリス
繰り返しよく咲きます!
しかもつるバラとしても伸びながら~
秋にも咲いてくれます!
秋のウイリアムモーリス
とっても壮観です!
ここまで並ぶと~ラベル見るだけで~
かなりのお時間かかりますよ!・・・・笑
よく日陰に強いバラある?っと言われますが~
僕の知る限り~日陰で咲く品種は~
日向に植えると~ものすごく咲く!!
そんな品種がこれ↓
アブラハムダービー
香りよくつるとしてもよく伸びる!!!
13年自宅で作っていますが~ほぼ放置でも
秋には花を咲かせてくれますよ!放置はやめてね!
春の一番花!ちょっとデカすぎやしませんか?
ってなりますが~香りもいいので気にしない!
そして花が咲いたら売り切れてしまう品種!
ジュードジオブスキュア
春から初秋にかけ繰り返しよく咲いてくれます!
このバラの特徴は~香り!!
とにかく香りがいいんです!
僕の花は~カットレモンと判断しましたが~
あなたは??
最高じゃろ!!ジュードジオブスキュア!
アンブリッジローズ
どうやら品薄のようで~
グリガデも少量です!!
誰もが大好きなバラですよね!・・・笑
まだまだ紹介したいバラがあります!!
差し入れローズが咲きました!
イングリッシュローズ!
ボスコベル!!春とは違う顔!!
いつまで咲くのかね!君は!!
っと聞きたくなるくらい繰り返し咲いてくれます!
さらに咲きすすんでいい色合い!
グレーになってしまいましたよ!
グレーパール
シブい色合いこの時期までバッチシ咲いてくれます
最後は~いおり!
このバラも長く咲きます!!
今日咲いているいおり!
そして今年の春に奇跡的に~
懸崖仕立てのいおりが出来てしまって~
数多くの購入希望者をバッサリおことわりしてきた
奇跡の写真!・・・笑
春のいおり
秋ほど花も大きくないのですが~キュ
キュっと数多く咲いてくれますし
花持ちがすこぶる良い!!
不用意に枝を曲げるとめが出ないことがあるので
よい子はマネせんように!!
end