さて本日も薔薇の芽かき&間隔をあけていく作業!!
はりきってやってます!!
トップバッターは~
あおい枝変わり「いおり」も順調に仕上がってます!!
残り15鉢程度です!!お早めに!!
グリガデ得意のマダムルナイー
かなり昔のバラで強剪定せず葉を多く残した剪定を心がけましょう!
秋のマダムルナイーは最高に理想的!!
惚れますね!!こりゃ!!
四季咲きで香りよく気品にあふれています!!
3年生の株がございます!
そして得意の薔薇・・・笑
リゼットドゥベランジェ!2季咲きですがとても香りよく透明感あふれる
母の日ローズです!
今年はこのバラで??
このバラは葉っぱ見たらわかります!
特徴的で夏以降伸びる枝を誘引してもいいですね!!
もうほとんどの株にこれくらいの蕾が上がっています!
このくらいに茂ったバラを↓
このくらいすっきりさせます!
ちょっとやりすぎたかな~?位のほうがこの時期いいです!!
今回の講習会(14日)はこの時期の極意を伝授します!
大したことなさそうで~たいしたことあるかもよ~・・笑
よくお客様に「店長のいっちゃん好きな薔薇は~?」って
もちろんお薦めはたくさんあります!適材適所・?シーンに合わせて
おすすめしますが~
やっぱりイングリッシュヘリテージ!!って答えますね!
繰り返し良く咲くバラで散り際のよいバラです!!
秋冬はボーリングすることもなく綺麗に咲いてくれます!!
散りやすい代わりに綺麗に回数咲いてくれます!!
危険なバラです!・・・笑
パソコンの写真を整理していて見つけました!
きらら浜よこの道の駅横の展示場
一人で10日くらいかかったかなあ~?
いい雰囲気を出すために苦労してます!!・・・笑
作ってるところの写真を出すと夢が壊れるので・・・
やめときます・・・・笑
最後に
グリガデは~どこだ!!
わっかんね~な!!・・・笑
END