Quantcast
Channel: 森の中のグリームズたち
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2864

目地作業!

$
0
0


今日も昨日の現場です!


楽しくて仕方ないんです!


幼少のころ~図画工作野時間が~


国語や社会の授業になった日にゃ~


熱が出るほどぢゃけぇ~


筋金入りの図工好きぢゃけぇ!!


☠そこんとこよろしく!☠



今日の作業は~目地(めじ)です


レンガとレンガの隙間のことでやんす!



コッツウォルズっぽいテイスト希望!僕がね・・・笑


マサ土を使います


マサ土の中の石ころを取り除いて~




川砂と白セメントを秘密の配合で


空練りします!そこ秘密かよ!むかっ






そこに一味ピリリっと味なスパイス!!


黄色い危険な粉?・・・笑




もちろん僕は天才なのでこのペットボトルの


キャップで適当に量ります・・・爆



ぱらぱらぱら~~~



ねりねりねりねり~




分かりにくいけど~コッツウォルズのクリーム色


乾燥すると~やや白っぽくなります


作業に必要な道具は~これ




かなりずさんな管理の元もう~


10年くらい使っています・・・笑


あとは~目地に入れ込んでいきます!



ココでポイントは~


綺麗に入れないこと!結果オーライぢゃネえ~よ!




こんな荒い感じでOK~


ココで初めてやる旦那様あたりは~


マイコテに喜んで綺麗にやっちゃうんですよ!


どりゃ~やめんか~むかっ注意しましょう!




たとえば~下の写真ブラッシング前

ブラッシング後↓


このように一気に風化したように見せるのです


ブラシでブラッシング!!


乾いて手でさわってポロポロ取れるくらいの時に


ブラッシング!


夏と冬では乾燥時間が違うので気を付けましょう!




目地入れした方が雰囲気も良く~


さらに強度も増します




そして本日もいただきました!


ココの現場でしか食べられない


パンです!




何だ~パンか~って思うなかれ!


ハッキリ言って~


いただいたから言うわけではないけど・・・笑


こんなにうまいパンは初めてっす!


カレーパンのカレーがうまいのは当然ですが~


周りの揚げてあるパンがモッチモチ


顎がだるくらいモッチモチ!!




ブラッシング終了後に最終レンガを乗せて~


萌え萌えします!・・・笑



流れるようなラインを絵がきます!


もちろんモルタルで止めて行きますよ!



萌えるのォ~






微妙な高さ調整など


こだわりどころ満載!!


次の図工の時間が楽しみです!




内側のレンガの部分も完璧ですね!


ココの土の部分も勝手にオシャレに


しちゃいます!


ホントに勝手にです!・・・笑


驚くように!!


何これ~サイコーってなるように!!・・笑


パンのお返しは勝手な作業で!!






ココで突然ですが~


お任せガーデンのQ&Aです!


このような~塗りのこし部分


「きっちり塗ってほしいよね~」



こたえ・・・・


おとといきやがれ!!むかっ



きっちり塗ったら時間が立った時おかしいやろ!むかっ


よって塗りミスではなくこれがいいからこうしてます!



っとまあ~


こんな感じで行きますよこのコーナー・・笑




Q2

このようにブラッシングした際にしすぎて


モルタルがむき出しに


ちゃんと塗ってほしいよね~



こたえ~


何言ってんですか!!むかっこのようにところどころ


ボロボロしてるから数年立ったように~


みえるんじゃん!よって手直しナッシング!


あばよ!!



Q3


やねを作るなら新しい材木で作ってほしい!






こたえ


ホワイ?


ザ・ホワイ!!


100%意味が分かりません


綺麗なのがいいのでしょうか?


古めかしい雰囲気これは


古材でしか出せませんぜ!



Q4


ビスくらいまっすぐ打ってほしい!




かあ~ココだけきれいに線ひいて打ちますか?


まっすぐ?味もくそもない!


やり直ししません!    できませんし!・・・笑




Q5

錆びない材料で作ってほしい!




こたえ


プラスチックでいいですか?・・・笑



錆びは永遠にGOO!!


Q6


勝手に掘らないでほしい!




くう~これは微妙!!


彫りたいんやもん!・・・笑


許したまえ!・・・笑



お任せガーデンはこんな感じです!・・・笑


ただし~このように↓


思いつきでこうしたらよくなりそうなことは


勝手にやって帰ります!


設計図通りじゃないんです!・・・笑


パンのお返しは作業でね!・・・笑





ココの空間をイカス空間に!

ジャージでご免ちゃい!・・・笑


小道を迫り上げてカッコよくします!


勝手に!・・・笑




入口から見ても


立体的な場所に!




内から見てもナイス!


縦横斜めこれを頭で処理しながら


ついていきます!


幼少のころテストの裏は落書きで100点やったので


自信がありやンす!・・・笑




今日はイロイロ楽しい作業だったので時間を忘れ~


次に行くときが楽しみです!




次回はグリガデウォールを作っていきます!


窓つけたり~やねつけたり~


文字書いたり~


こだわって作っていきます!



本当に理想のマイガーデン!!


END



Viewing all articles
Browse latest Browse all 2864

Latest Images

Trending Articles