今日もキュン死の連発です!・・・笑
朝一でスタッフのおおチャンが
自宅で咲いた温室ルシファーを~
カットして持ってきてくれました!
どうです!
雨にあてないように軒下に入れ
天気のいい日には外に出し!
消毒も忘れずに!
やっと咲かせてお店に持ってくる!
好い心がけ!・・・笑
こんなにキュンキュンするバラ!!
わんぱく店長またの名を~
ルシファー研究所 所長自称!
何より育てたくなる色と香り!
さすがおおチャン!
所長の説明をよく聞いています!
花首だけの剪定!
一枚でも葉を多く残すこと!
炊事場が似合うぜ!・・・笑
タイルが青ってだけ!・・・笑
合間をぬって~ガーデンデザイン!
めったにしませんが・・・
色んな事情でカキカキしてます!
そして夕方に発見してしまった!
3年生のグレイパール!
もうええやろ!って言いたい気持ちは
次の写真を見てから行ってくれ!
キュンパール!
しかも花びら一枚一枚で色分けされている
ひそかにぢゃけど!・・・笑
こんな大人なバラ!
大切に育てたい!
楽してハワイには行けません!!
楽してこんなきれいな花は~
見れないわけではないけど
よりきれいに!!を求めちゃう!
色合わせなども楽しめそう!
どんな器にしようか迷う!
ナイスな悩み!・・・笑
最高のキュン死ショット!
セラフィムも開はじめ
キュン死ローズ!
これも死ぬる!
レイニーブルー!
そして次は~
ドキュン!
ドキュン!!
しちゃいます!
この色から
退色してグラデーションします!
残りが少ないけど
四季咲きのつるバラ
ウイリアムモーリス!
これは優秀なつるバラ!
ニューウエーブだって
今日は多くのお客様にご来店いただきました!
とってもざわざわしてますが
リバーシブルのカリブラコア!渋っ!
夕方撮影していると
お客様親子が~
「店長が写真ブログに載せるから~」
「来てしまった!!」って・・・笑
とっても嬉しいお言葉ゲット!・・・笑
♪それが~わんぱくのォ~♪~
お~し~ご~と~よ~♪!・・・笑
明日も待ってます!
END