さあ~蒸し暑い剪定作業が始まりました!
今日結構剪定したので手が痛い!・・・笑
これからこまめに剪定をしていかないと
秋の販売時にへんちくりんなバラが~
出来てしまうのでがんばります!・・・笑
ガザニアが絶好調!
昨年初めて入荷した
クリストファーロイド
この株は昨年の株で~
今年もきれいに咲いてくれました!
かなり強いですね!
カンパニュラブルーワンダー
これも寄せ植えには大人気!
宿根リナリアも白とバイオレットは
だから買っとけばよかったのに~シリーズ
このシリーズは~だから買っとけばよかったのに~
っと店員目線のシリーズ!
グリガデって本当にいいものしかお勧めしません!
これいいよ!!植えちょきぃ!って言った商品は
後後後悔します!みなさん!
今になってグリガデの花壇で咲いてるの見て
コレ無いの?って言われます
無いよって笑顔で答えます!・・・笑
グリガデは商品を売りたい店ではなく~
珍しい植物を広めたい店なんで~
意外と耳を傾けるのもいいかもしれませんよ!
宝くじよりあたりは多いはず!・・・笑
これは実生なのでどんなのが咲くかは
わからない苗!
でもすべて変わった花が咲きました!
かなりいいよいいよ~行ったのですが
その時咲いてないからスルーされた結果
こんなのいっぱい咲いてます!
買っとけばよかったのに~~~笑
カーネーション
これは母の日の商材だったわけでは^
ございません!
タダ母の日前に入荷しただけです!
ホンマやけぇ~笑
このカーネーションは薄汚れ三銃士が
かなり欲しがる商品!
花壇でこんなにかっこよく咲いてます!
しかも毎年咲くよ!
日当たりのいい場所で水はけのよい場所
秋口には「これ何?」ってなるやろうから~
今のうちに・・・・ってもうないけど・・・
買っとけばよかったのに~~~笑
ポレモニューム アプリコットディライト
ポレモニュームのアプリコット色!
販売時期は葉っぱだけ!
なかなか信じてもらえない悲しさ!
結構残ってしまうのですが
花が咲き始めると1日で完売!
もう欲しくってもない!
買っとけばよかったのに~~~~笑
オレガノ?黄金葉?
この時期一株から広がったこの葉色に
みなさんかなり欲しがっちゃいます!・・・笑
すでに名前も定かではないため
次の入荷は???
買っとけばよかったのに~~~笑
名前すら忘れちまった悲しみに!
プラプラ君が準備してくれた
かなり薄汚れペラルゴニューム!
入荷時は株が弱々しく性質だから仕方ない
のですがみなさんスルー
今になって実物は玉虫ブルーのモーヴ!
そう!訳わからん色になってるんです!
あの時~無理して~
買っとけばよかったのに~~~笑
この買っとけばよかったのにシリーズ!
今後も続けます!・・・笑
ロートケプヘン
樹形が綺麗に整い
耐病性がとても優れています!
miaあいこ
こちらのばら ひそかに押しています!
なぜかというと一房でここまで~
今日は剪定で写真撮るの忘れちょりまして
サボテンでも撮ってみました・・・笑
ストロベリーマカロンも日光不足で?
オトナなツボミ
ジンジャーシラバブ!
寄せ植えもいい感じです!
6月14日(土)はベリ~ちゃん先生による
寄せ植え教室!
明日明後日~土日限定!2鉢以上で3割引き!
まだまだ銘品ありますよ!
絶対にいい品見つけてくださいね!
オープンガーデンなどで見た品種
ホットなうちにゲットしときましょう!
時間がたつと思いでも色あせます!・・・笑
ジリジリの夏対策T-シャツ制作・・・笑
和を取り入れたコンセプトで
「炭酸水の中で泳ぐ出目金T-シャツ」
なんかぞくぞくする~~~笑
end


















