早速ですが~
朝ブログで紹介したビエ・ドゥーですが~
大好評でした!!
あっざ~っス!!
実は初日のペチュニアは~仕入れがダブルという
アクシデントがあったために~…単なるミスやん
飛び降りる崖にすら上れない状態でした!!・・・笑
しかし!!
本日のビエ・ドゥ―は~最高傑作ゆえに~
そりゃ~売れたんよ!!
しかも!!本日結婚記念日と言われる
ご夫婦!!!ななななんと2組!
一組目のご夫婦は旦那さまから~
奥様に!!ビエドゥー(ラブレター)を
プレゼントされました!!ひゅ~ひゅ~
ホントにカッコイイ!!んじゃ~君もしなさいよ!!
崖から飛び降りた気分になったかいがあったってもんです!!・・笑
そして2組目のご夫妻は~新幹線で~
結婚記念日にグリガデを目標に来られ
ました!!グリガデメインですよ!!
そして昨日写真でアップしていたしのぶれどを
ゲットされ楽しくお話しさせていただきました!!
おめでとうございました!
来年もお待ちしております・・・・・ね!
そして朝から恒例の!?
独占植え込み大会!!・・・笑
なんと朝6時に自宅の水やりを終わらせ~
即出発!!9時過ぎにグリガデに到着~
ありがとうございます!!いつも!!・・・笑
こんな素材を使って~
ベリーちゃんがんばってます!!・・・笑
シンプルに可愛いのが出来ましたね~
この花かわいいでしょ!!↓
白いぷつぷつの花「ミツデイワハナガサ」
とにかく人気やったよ!!
その頃ひろよさんは~
おんなじ花を使ってますね!!
可愛い花屋からしゃ~ないね!・・・笑
そしてバラの植え替えはいつしますか~?
にこたえます!!
ワタクシが出ます!!
このようにひっくり返して豆腐を扱うように!
その精神があれば~今でもできますが~
とにかく根を崩したらアウト!!!
根鉢の土を乾かし気味にしたところで~
ぷっちんプリンの要領で!!さっき豆腐って言ったくせに!プンプン
それをゆっくりと鉢に入れます!
そしてお決まりのSTAYGOLDで!!
これで完成!!
で・・・自身のない方は~夏まで待ちます!
もちろん夏も根を崩せません!!
それでもまだ心配な人は9月の剪定とともに!
いや~おりゃ~まだ心配ぜよ!!
っと土佐弁が出る方は~
1月まで待ちもうせ!!
その際には鉢を10cm位春から土に埋めとくと
管理もしやすいぞ!!
色々言いましたが~
自己責任ってやつでよろしくね~・・・笑
カッコイイ!!この鉢!!
ちなみに上の薔薇は長い名前で有名ですが~
有名なくせになかなか言わせてくれないヤツ!
ユアンネルンアンシュロスシャンフェルシャンシュタイン
間違ってたらごめんなさい!・・・・笑
一発で言えたらさしあげますローズですね!
そんな気分にさえさせてくれます!あげんけど・・・笑
最後にハンギングの植え込み!!
最後の最後まで大忙し!
でもそれがグリガデのしたかったこと!
楽しめる!!花屋で楽しめる!!これ最高!!
珍しく仕事終わりにスイーツ食べながらの~
反省会!!いや~素晴らしい!!
もっともっとみなさんに楽しんでもらえるように!
どうする~こうして~など
向上を求め遅くまで!!
温室ルシファー
明後日くらいには咲くかも!
明日は園芸店最高にいい日!
明日も!今日と同様全力全開で!!
スタッフ一同お待ちしております!!
初めての方は~
はじめてオーラ出していただければ察します!・笑
朝ブロも確認よろしくね!!
END