Quantcast
Channel: 森の中のグリームズたち
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2864

ザ・現場

$
0
0



さてグリガデ毎年恒例の~


ザ・現場!


です!・・・笑


お店閉めてるわけではないのですが


さっすがに8月9月は暑くって~


お花植える気にならんですよね!


よってこの時期からお客さんのお庭に伺って


工事をして回るのです!


あっ!ほとんどお任せプランです!



お客様のイメージもあると思いますが


こちらにもイメージってやつがあるんでやんす!


特にこちらのお客様の現場は~夏は外構工事


冬はバラの誘引剪定!もう3年目!


バラの剪定誘引はすでに手いっぱいなのでお受けできません!・・・ごめんね~



こちらの花壇に貝塚伊吹が~


生垣にしてあったのですがそれをのけ


枕木を立て~モダンなテイストにするのです!




約8m 20本の枕木を


豪快に立ててこの冬に赤黒系のつるバラを


誘引するのです!


大人空間の演出です!


とりあえず立ててバランスを見ます



河田くんと1本づつ地道に


立てていくのです!


裏ワザなんてありません・・・笑




モダンな大人空間の定義


綺麗に高さをそろえる!これ大切!


あと~半端なことはしない!


水糸を貼って高さを調節


これが結構楽しい!・・・笑


朝から雨でカンカン照りよりはいいかも・・・笑


相変わらずなスタイルですね!


だって夏なんですもん!


仕方ない!・・・笑


でも仕上がりはかなりいいはずですよ!





綺麗に揃ったところで~


バッサ(砂とセメントの空練)を作り


間に入れてついていきます!




わんぱく店長はおじさんなんで~


若者の河田くんに任せます!・・・・笑


作業している場所が狭いので結構棘が痛い!・・笑


しかしモノづくりは楽しい!


ドンドン出来上がっていく様は


感動ですよ!・・・笑


すべては逆算で作っていくので・・・笑



前後左右の傾きを調整して


仮止めしていきます

現場の楽しみ~その2  その1が気になるやろがむかっ


この時期でも咲いてる~


薔薇のチェックができる!・・・笑


ローズポンパドゥール


とってもよく咲く四季咲き性の強いバラです!


香も最高やん!・・・笑


ケヤキの花が咲いてる!


これまたモダン!・・・笑


なんとなくホップのような雰囲気!


アレンジに入れてもかわいい予感!・・・笑





河田くんのいいところ~その3 その1とその2が気になるやろが!むかっ


掃除が上手!


これはかなりポイントが高い!!



挨拶と掃除ト時間厳守はわんぱく現場では絶対!


いくら腕があってもこの3つが無ければイラン!・・・笑


愛想なしナ職人は~


わんぱくチームには入れません!・・・・笑


そして最後は水で洗います!


これはわんぱくの仕事


結構重要であまり任せたことがありません!・・笑


まあ~綺麗になる仕上げ!


いいとこどりってやつ!・・・笑


なぜ裸足!?



答え~



夏だから!・・・爆




好きなスタイルで好きな仕事!


思い通りの作りこみ!


それにどんなバラを這わすか~


それはお客さんと相談!・・笑


こんなにモダンな重厚感!




明日は晴れたらセメン部!


この枕木の下の化粧ブロックを


カッコよくしちゃいます!


まあ~セメント塗るだけですけどね!・・・笑


END



Viewing all articles
Browse latest Browse all 2864