さて~掘り出したい大人がひとり!・・・笑
出社後早々に掘り出し
軽く周りを掘って
手順を省略するとわれてしまいます!・・・涙!
そう言えば丸2日の乾燥やった前回!
さあ掘り出したい大人が一人!
慎重に慎重を重ね
掘り出します!
大回り全体鉢の深さまで掘って
さらに後がないので
水圧でレンコンのように掘り出そうってこと!
慎重に慎重に
そして彫りだし完了!・・笑
そのまま水圧で周りの土を~
ブラシで石ころを取り除き
上出来!!
寛出せた段階ですでに100点!
真砂土がセメントに引っ付いているので
ここできれいに落とします!
そして完成!
どう?
100点やろ!・・・笑
天端のハネが左右バラバラなところが
刻印もしっかり写ってるし!・・・笑
何植えるかでかなり印象が変わるね!
んで~コレ植えました!
カッケェ~
ありきたりの鉢ではなく
芸術的な鉢!
屋外で使用すればいい味が出そうです!
結果~このセメント鉢作り教室は~
乾燥期間を考えると~
3日は置いて掘り出しする必要があるので
まあ~いいんじゃない!!
自作の鉢に植え込んで
自慢しまくりでしょ!・・・笑
最近まだ暑いのですが
夏が終わる前に!!
黒で渋い!
ロックンローラーみたいで
カッケェ~!!
来年も夏葉来るので
その時は先取りで着ましょうね!・・・笑
END