さて本日雨~リースをもって~
以前施工させてもらったガーデンに
取り付けです!
どこがええかね?
あっちこっち移動しながら
付ける場所を決めます!
「上ぢゃねぇ?」
ココもええね~
ゥう~ん絵になるガーデンは罪ですね~
でもここほど会う場所が見つからなかったので
こだわりの枕木ステンシルが
素晴らしく役立った!
遊びで勝手にステンシルしたこの文字!
煙突もこれまた味わいが深く
ワールドになっています!
しかもバラがこれまたこだわりのバラ
カフェラテ~
その他いろいろ~
リバプリックドゥモンマルトルが
やはりきれい!いつまで咲いてる?
そんなにきれいに咲く?
そのまま現場をハシゴ!
フォトショップサカクラへ
入り口横のかなり奥くまった部分の花壇を
「どねぇ~かしてくれい!」ちゅうことで
まず花壇だった土の部分に煉瓦を敷いて
縁と高さを揃え広いディスプレー台にします!
今はクリスマスモード
これでリースも角度を付けれる!
クルミなどいろんな小物を駆使して
鹿のチョイスはわんぱくならでは・・・笑
山口市道場門前付近・・・付近ってオイっ!
フォトスタジオサカクラ前通過の際は
見てね!・・・笑
現場ハシゴ終了して
無口でニマニマしながら
ついにインドネシアから到着!
きっちり梱包してあって
いつになく慎重なわんぱく店長~
待ちに待った石造!
ぐふぉっ!
「き~さ~ま~か~ワシの目をさまさせたのは~」
ハウっ!
NO~~~~~~!!
キーーーーンン!
貴様もかっ
スボッ!グフォ!!
何やってんだかって感じもなく
マジでこんな興奮具合!
どーしよーもねぇ~
これらはインドネシアバリ島付近の神様の一つ
ラクササなどシーサー的一対で玄関などに
鎮座させてるもの!
でもめっちゃカッコイイ!
こちらの小型の神はリーズナブル!
リーズナブルといっても中学生の小遣いぢゃ~
買えませんぜっ・・・笑
こちらガネーシャ
そしてこちらサイズがヨモギちゃんサイズ!
ヨモギちゃん??ってなったあなた!
知らないの?
全世界を震撼させたアイドル犬!
ブックソかわゆい
か~わゆ~いプードルちゅわん!
グフォ!鼻血出るけぇ~かわいすぎて・・・笑
キュン死~
バラの入荷が残すところ400本程度となったので
枯れないようにお客さんの家に植えて
枯れこまないように消毒をしていきます!
詳しくは講習会などで説明しますが
最近たこ焼きが2パック食べれるように~
なりました!・・・笑
END