さて本日パソコンの調子最悪な中
ネタが満載です・・・・笑
こんなに渋いプリムラ入荷!
プリンセスシビルドゥルクセンブルクみたい
っと言ってニヤついたあなたは~
多彩な雰囲気でケース買いしたくなる・・・笑
そして本日外仕事!
オマージュアバルバラがめっちゃきれいなお家!
バラ園以上に本数埋まってる家も珍しい!・・・笑
本日は追加でさらにパワーアップ
「お任せするけぇ~」です・・笑
パワーアップ内容は
ミッドナイトブルー3本
真夜2本
おおチャンが植え込んでる間に
最初は楽しい!
途中らへんで少ししんどく
煉瓦敷いた分
バラが低くなってしまうので
今回の作業メインは
煉瓦敷き&バラの植え替え植え込み!
手前の壁前にディスタントドラムスの3本植え
これはめっちゃ期待できるね!
煉瓦敷く場合のコツは
動線に沿って煉瓦を通して
それを基準に広げていく方が
作業しやすい!
テラコッタと壁と煙突の絶妙なバランスは
やはり統一した煉瓦だからこそ生み出せる
壁に上って空撮
もちろん上ったからには降りないといけません!
膝に負担のかかる飛び降りは
壁側も牛フン堆肥をマルチングして
完成!春がどうなることでしょうか!!
楽しみで仕方ない!
バラのために作り上げたガーデン!
ゴールデンウイークあたりは
もうどこにも行かずに
マイガーデンでちょこまか遊べます!
きっとガーデンでワインとか~
飲んじゃうんでしょうね~
このアプローチもお気に入り!
目地を入れていいあんばいで仕上げる
ほとんど芸術作品・・・笑
どこで完成かなんてないんです!
この程度で止めてるところが
階段もいい味が出てきました!
思い付きで作った階段!
少しこだわり部分の説明!
下の写真のように目地だからって
コテでこすらなくっていいんです
綺麗に仕上げてなんか得がありますか状態!・・・笑
専用の目地コンクリートを作って
その上に小石をまく
たたくこするを繰り返して
硬化させる・・・・・こうなる↓
そしてお父さんが煉瓦を敷いて~
一番やりがちなこと!
やってはならぬこと!・・・笑
目地に砂入れる!しかもめいっぱい!
これはやっちゃいけませんよ!
注意注意!!
下のように不快目地だからこその
影がなくなってしまうと
そんなお気に入りガーデンの
そう言えばここのガーデンは何もかも遊び心!
遊び心なしでは100%できないお庭です・・・笑
そして~にくったらしい~の入荷!・・・笑
ガーゴイル?
悪魔?
どこが?
目と口が!・・・笑
クゥ~にくったらしい~
こちらに関してはべろが
にくったらしい~・・笑
でもいい出来してます!
そして今日はアズさんと昼休みに~
ベリ~ちゃんのガーデンへ
あっ!今日は主婦ですね!
オフですもんね・・・笑
しかし見応えありなガーデン!
この時期ガーデンみると春の想像がつくので
こみ過ぎとかさみしすぎとか
一瞬でわかっちゃうんです
職業病ですね・・笑
ベリ~ちゃんガーデンといえば
このハウス!
雑貨好きな皆さんの憧れの
ハ・ウ・スですよ!
そして見っけちゃいました!
購入したものを色を塗り替えたりしながら
楽しんでいますね!
こちらも数年前のバードゲージ!
やはり入れ物にこだわるって大切!
ベリ~ちゃんは寄せ植えの先生ですので
自宅はめっちゃこだわってます!
そりゃそう!自宅やもん!
ダブリンベイの誘引も合格!
これは春が楽しいですね
でもベリ~ちゃんはグリガデでおしごとがあるので
朝と晩しか楽しめません!・・・・
今度は芽が吹きだしたころに
訪問したいですね!
もちろんいきなりね!・・・笑
お店にかえると
かえるがふんぞりかえって
えらっそうにしてました
そしてサービスショット!↓
デへへへへェ~
END