Quantcast
Channel: 森の中のグリームズたち
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2864

ガブリエル研究所

$
0
0


今日もよく働くグリガデ・・・笑


なじみのお客さんが煉瓦を自分で積んだ!


しかも足りないから煉瓦追加ってことで


お宅訪問!・・・笑


陶芸家だけにとっても芸術的!


本当にその頑張りに脱帽っす!!



ね!やるっしょ!


だからやってみなくちゃわからない!・・・笑


まだまだこれから変化します!


足元をちょこっと隠すだけで


なんて素敵なんでしょう!


バラはスパニッシュビューティー


バラの管理は文句無し!


そして次なるいつもの現場!・・・笑


煉瓦に例のモノをつけます!


キャンドルホルダー!設置!


やはりここにこれが欲しかったから壁を作る!


その前のバラを照らしてくれる位置に!


ほら!付けてみなくちゃわからない!・・・笑



シダも最近熱い!


大人っぽくいこうぜっ!・・笑


そして本日入荷のシブモノペチュニア!


モンローウオーク


名前で買いでしょ!


アンティーク色のひらひらスカート!



渋ついでに


いおり2本植え完了!


花数は半端じゃないよ!


グリガデ苗は・・・笑


ハシゴしていつものなえちゃんガーデン!


こちらの壁にも・・・


それつけちゃうよねぇ~・・・笑


もちろんカッコええんです!


一番最初は苗ちゃんガーデンに~


付ける予定だったのがの~びのび太!




煉瓦にコレって最高じゃない!


メーカーさんカタログに使わんかいねぇ~・・・笑


やっぱ黒ってところがこの煉瓦に合う!




ガリガリ店長植栽中!・・・笑


見た目でわかる!・・・笑



手前花壇もも本日入荷のペチュニアで!


サイコ―のアンティークっぽさを演出!


オールお任せ!・・笑


だから任せてみなくちゃわからない!・・・笑



バーバスカムサザンチャーム殿色合わせ!


コプロスマがナイスリーフしてます!


すでに成長を始めたリグラリア


植えてみなくちゃわからない!・・・笑



石にピッタリなヒューケラ!


最高ジャン!


なんか新しい世界の幕開けっぽい!


ヨッシャ燃えてきたぜっ!・・・笑


グリガデの看板のデルバールピンクコーナー


シャンテロゼミサトが咲きそう!


今年の春はペチュニアなんてどうですか!


雨に弱いから・・・


冬かれるから・・・・


だからなんじゃい!むかっ


冬枯れんし!!!・・・笑


そんじょそこらにない・・あったらごめんなさい・・笑


ペチュニアでゴールデンウイークを乗り越える!


本当にカッコよく美しく大人っぽい!


ちょっと背伸びすればいいだけ!


チャレンジしてみなくちゃわからない!・・・笑




こちら↓モンローウオーク


結構売れちょりまする!・・・笑


ビバシリーズ


これもかなり大人っぽいよ!


これだけのリースとか


これだけの鉢植えとか


めっちゃ大人っぽい!



クリーンがはっきりして不思議ちゃん!


近年人気のリップグリーンより色濃い!


売ってみなくちゃわからない!・・・笑



そしてハッピーフラワープロジェクトから


こんなイカシタペチュニア登場!


カプチーノ!


うっすらアンティーククリームに~


ブラウンの脈々が入って


そりゃ~すげい!


一株でこれもんです!↓


ハンギングなども一株でOK


2株植えればさらにOK


3株植えてくれたら一生顔忘れません!・・・笑


一緒にリーフ使い


コプロスマ!


アンティーク目指すには必要かもね!


こんな台のヘッドも入荷!


何に使うかは知りません!・・・爆


ミッドナイトブルーが咲き始めました


色濃く素敵です!


これからどんどん咲くでしょう!


さらにさらにお客さんの家におじゃま!


煉瓦を積みやすいように並べて帰る!・・・笑


勝手に!


ガブリエル研究所!


さてガブリエル特集!です!


温室(無加温)入れてここまでよくなるなら


温室の作り方までやってもいいやろ!


ってことです・・・笑


今日は文章だけでごめんしてね!・・・笑




このガブリエルとっても素敵なんですが


冬に寒風をさけてビニールでいいので


夜温をキンキンに下げなければ


こんな感じにめっぽう咲きます!


もちろん通常開花より


花弁のふくよかさがあります!


一輪のボリュームもしっかりあります!



だいたい1メートル×1メートルの正方形の角に


1.8mの杭を30cm打ち込んで


1.5mの枠を作ります


1mの正方形も木で作って屋根にします!


1mx1mx1.5mの四角柱っぽい感じ


この時傾斜を付けて雨がたまらないようにします!


ホルスタインみたいにビニール超垂れ下がるので


折れまくります!・・・涙  経験者ッス!


そこに1月終わりから約2か月入れとくと


蕾も膨らんで咲きそうになった段階で


外に出します!(山口県ね)


その時の気候で霜など降りない場所に


置くようにします。



変につぼみに寒さを当てると


花が変にいじけてグレます!
すかたんな中学生みたいになる!・・・笑


もちろん 無加温とはいえ~


風を遮って暖かくするので


それなりの消毒が必要になります!


仕方ないです


ガブリエルを最高に仕上げるためです!


少々お金も時間も労働力もかかります


でもこれくらい咲くことを思えば


やってみる価値ありじゃないかな~


一切責任は取りませんよ!・・・笑


でも昨年ハウス栽培したガブリエルを~


今年もハウスに入れた結果↓


こんな株に!



来年も絶対ハウス入れる!


プロだからできるわけではなく


実験を重ねた結果です


ガブリエルってちょっと難しいよね!って


それならそれなりの設備を自分でこさえて


やればええだけ!







これに出会えるならば


グリガデは研究し続けますよ!


杭を使えば路地植えもイケるかもしれん!


イケんかもしれんけど・・・笑


来年実験します!


しかししつこいでしょ!・・・笑


それでもまだまだ見たりない!


自分なりの実験で


これだけの結果が出た!


楽しい!・・・笑


ハウスまで必要かどうかではなく


何事もやってみなくちゃわからない!



そして座ってみなくちゃわからないものもあります!


スイングチェアー


なえちゃん~おお~いいんじゃない!コレ!って!


この中間の丸くなってる部分が~


弾力を出してくれる!


背もたれにもたれれば~


ふわんふわん~します!・・笑


その横にガブリエルを置くと


たまらずにおいをかいで~


ほしくなるってわけです!・・・笑


椅子が先か~ガブリエルが先か!・・・笑


リラックスする両アイテムは


グリガデのレジ前で!・・・笑


座ってみなくちゃわからない!・・・爆



今日も疲れたけど充実!


ペチュニア~ガブリエル~煉瓦など


面白アイテム満載のグリガデです!


グリガデにやって来ないとわからない!・・・笑


END





Viewing all articles
Browse latest Browse all 2864

Trending Articles