負ける!
奴に負けてしまう!
急がねば!
朝日に負けちまうぜっ!・・・笑
最近日の出が早すぎる!
忙しさの疲れもあって5時30分起床!
遅っ!!
いつもの通りアポなし突撃訪問スタッフ編
ベリ~ちゃんガーデン!
さすがもう到着時にはベリ~ちゃん
ゴソゴソしてます!・・・笑
ペネロペ談義!
朝がええ!!・・・笑
ペチュニアも絶好調!
モンローウオーク!
立地条件的に下が駐車場
見ると憧れる!
でもすぐすぐできるものでもない!
グリガデのスタッフとして最新鋭のガーデン!
新品がいいわけではない!
バラも半端ないけど
さいっぶにわたってこだわってる!
昔を思い出す
まだお客さんだった頃~
バラを進めると~
「わたしは小花が好きです」・・・って
完全にバラ屋敷の住人ベリ~ちゃん・・笑
香り高きローズポンパドゥール
咲きまくり!
ミサトと合わせて誘引してある!
すべて自分でガーデンを操るベリ~ちゃん!
何もなかった数年前が嘘みたい!・・・笑
アンブリッジローズの対面に葉
ローブ・ア・ラ・フランセーズのニクイ演出!
そしてこのアンブリッジローズ!
お店で見るより自宅で見る方がいい!
朝からバラを摘んで部屋に活ける
イレーネワッッ
憧れの小道
冬は広く春は狭い!
タモラがめっちゃイイ株です!
ベリ~ちゃんのメインのお仕事は
自宅でもいきいきしてます!
寄せ植え!
女性ガーデナーならではの繊細さ
ガーデンの配置にもこだわりが!
初めはどこから手を付けていいかわからないもの!
誰でもそう!
お気に入りの場所か3つそろったらその3ッつを
統一させるように寄せ植えを間に入れる!
だからどこ見ても感じがいい!
すごく広いガーデンではないけど
撮影がなかなか進んでいかないのは
撮影ポイントが多くまるでディズニーランド!
シレネスターリードリームの寄せ植え!
植えればこんな感じに変化する!
成長を楽しむ!
ニューウエーブ
この瞬間は朝日に勝ったおかげ!・・笑
憧れる!
早起きしてください!
バラが終われば実がなるガーデン
終わることない
どのガーデンにもある
ボレロ!
優れものはセールスなくとも
嗅ぎつけられ植えつけられる!
しかも最高のおもてなしで
リスがさりげなく
リアルリスなら悪さもするけど
ウサギ!
随分昔の商品!・・・笑
お久しぶり!
無造作に置かれた
どこ見ても花がある!
春だからじゃない
多肉も飾り方一つで
たおやかに咲くローズポンパドゥール!
グラハムトーマス
何年たってもよく咲く!
ガーデンのメインポジションの小屋に
煉瓦の壁もこれからさらに~
大好きなクレマチス
殿堂入りしているグラハムトーマス
奥行きを考えたママゴトコーナー入口
ガーデンで傷むなら
室内できれいに散ってほしい!
グラハムとロココ
順番がごっちゃですが
煉瓦を生かすように植栽!
ちょっと折れてるくらい気にしないほうが
自由に楽しめる!
もう説明がなくなったグラハム!・・・笑
ミスティーパープル
これも朝一番いいですよ!
植物の置き方も
雑貨のアイアンに置くだけで
ハイセンス!
ベリ~ちゃんのガーデンの一番の見どころ!
リスの階段!
自分で作った作品!
かなり嫉妬します!・・・笑
いろいろ飾ってある!
寄せ植え!作るのも楽しいけど
ひっそりホタルブクロゥが
ゲラニュームれいぶん
朝日に似合う!
リーフの使い方も
植えたときはさみしくとも成長すれば
ちょっとした無駄に思える演出が
さて水やりも終わりに近づいて
渋いペチュニアは
渋い鉢が似合う!
セリンセマヨールがたれて
めっちゃかわいい!
ウイリアムモーリスの巻き方が
簡単に魅せてるクレマチスとのコラボ
合わせ方は自由!
唯一自由に遊べる空間
人の評価なんかまったく関係ない!
気の向いたときに手入れをして
自分の庭だから無理もできる!
セメン練っても誰も文句言わない!
それが自分ガーデン!
ベリ~ちゃんガーデンEND
ベリ~ちゃんガーデンとグリガデの中間地点に
前から誘引しているピエールドゥロンサール
ほとんど咲かない状態から
そしてグリガデ!
グリガデの演出家たちはみんな頑張ってます!
クイーンオブスゥェーデン
魅力が詰まったバラ!
魅惑のこの色!
挑戦すればいいんです!
とっても人気ものでした本日!
ミサトが終わりかけて~
かなりカッコイイミッドナイトブルー!
まだ持ってないの??
ジ・オルブライトンランブラー
ヒコザエモン一家がフランケンT-シャツで登場!
普通のT-シャツならスルーでしたが・・・笑
よくわかってる!わんぱく心!・・・笑
差し入れサンキュー!・・・笑
END