グリガデローズもピークを越えて終盤戦!
でもやっと咲き始めたバラも多く
こちらなど最高でしょ!
クラシックウーマン
完全日陰で撮影したのですが
大輪系の
優れたバラ!
直立型で耐病性にも優れ
枝垂れるバラで小花
直径4cmフェアリーボタン
爺さんの白髪ヤニ色ローズ
ここまでシブく!・・・笑
オーブ
チャールズレニーマッキントッシュ
ライラック色の中輪
花持ちよろしく
花持ちよろしく
香よろしく
ジェーンオースチン
一房花付きの良さNO1
ミミエデン
一房にこれだけ咲けば
ヒストリー
いいバラです!
そして本日渋めのバラを集めた
フローリスト君・・・笑
四十にして
先端部分のノヴァーリス
続きのカフェラテとの色の相性も
バッチリ!
そのカフェラテ
こんな花ですよ!
カップも深く
しっかりした花びら
そして
カフェラテからのつなぎに~
「あおい」と「いおり」を
バラ同士あねえ~のこねぇ~の
しました結果
素敵なコラボ!
最後にちょいとだけレイニーブルー!
ハートブーケの出来上がり!
色合わせだけでこんなにおしゃれに!
少し曲がったハートですが
モデル発見・・・笑
友達に依頼!
カゴにかけてもよし!
アンティーックっぽさを出してみる
そしてもう一つのフローリスト君
アレンジ経験などないので
ルール無視のアレンジです・・・笑
ブラックカラーをチョイス
バラはブラック&ゴールド
フロレンティーナ
渋さを強調!
ガーデンで咲いたバラや草花を
アレンジして遊びましょう!
もったいなくないです!
そして撮影して
楽しんじゃうのです!
ゥう~んなかなかじゃん!・・・笑
バブちゃんが今日から最高にきれい!
花弁がぴっら~ンってなる!
広がっても悪くない!
暑い!・・・・汗汗
園芸店にとって地獄の夏が
そこまでやってきてる!・・・・・涙
END