さて~
6月なんで遊びます!・・・笑
仕事ばっかりしてても
興味もってもらえんだろう!ってこと
6月といえば
梅雨・・・・湿気・・・・・コバエ・・・
やったら食虫植物いるやん!…笑
食虫植物遊び!・・・笑
この食虫植物はサボテンに似てる!
サボテンも危険だからこそ楽しんでいる
危なっかしい植物っぽいから
世の男子たるもの大半が好き!
タダでハエとるからいいわけではない!・・・笑
ちょっとイカシタ雰囲気の中で
たまにハエとるからいい!
道具にこだわる旦那ならよくわかってくれるはず!
ハエとりメインならば虫コナーズしたまえ!
男子なら何歳でも楽しめる!
我が家の少年s(小6)
期待以上の反応!・・・笑
一番に枯らすタイプ・・・爆
女子でも中2までなら実験済み!
そこそこ盛り上がった・・笑
湿地帯的イメージです!
モダンなカフェに置いても
絶対カッケェ~
ハエを誘うような湿度!
そんな環境をあえて与える・・・笑
あわよくば「パクッ」っとマリオみたいに
やられる瞬間みたかったりする!
でも口に出して言いにくい世の中!
いかにも実験的で
奇想天外!
こんな雰囲気のルームでひと夏
そして奇想天外ローズ
グリーンマカロン・・???
最高にグリングり~ン
花持ちがよく終わりかけの色なんです!
グリーンマカロンではなく
ストロベリーマカロンの終わりかけ!
こちら最終のストロベリーマカロン!
もう2週間以上咲いてる!
ここまで持ちがいいとは!
優秀優秀!
みなさんもグリーンマカロンまで
アジサイスパイクが
色づき始めた
そしてグリガデスタッフでマニアック好きっと言えば
そうそう~おおチャン!
煉瓦の配達で伺ったら~
めっちゃいいの作ってた!・・・笑
しかも鉢植えで
よって今満開!
やはり素敵なバラである!
この時期少しうどんこ病にかかりやすいけど
ほら玄関前にすでにセット積み!
アジアンタム!・・・笑
日中3時くらいの撮影ですが
なんとも言えない色!
べったり厚ぼったい色合いも
このカフェラテならでは!
スイレン蜂の中にはメダカが
そうそうこの煉瓦運んだので
さあどうなるかまた楽しみですね!
入荷情報!
八重ユーホルビアダイアモンドダスト
室内観葉だけど
グレープアイビー
最近はやってるらしい!
こちらもシダ!
そして待望の斑入りのヤツデ
こんなのをガーデンに植えて
バラももう終わり!!
っと言ってまだまだ咲くのがバラ!
もう植えれんって言って
まだまだ植えれるのもバラ!・・・笑
こちらのバラ
クリームキャラメルと申しまして
昔ながらの咲き方で
明日はグリガデ西日対策!
パーゴラを作るの巻!
どうなるかねェ~・・・笑
END