さて今日は大雨!
そんなに降らんでもええやろに!
ってことで男前部屋からの続きを
観葉植物とむしもので生かした空間づくり!
棚を作ります!
ペンキ塗って2分後なんでべったべたに
思い立ったらすぐ!
即行動!
鉄が熱くなる前から打つタイプ!…笑
ゆえに無駄も多い・・・爆!
そこにむしものと観葉植物~
なんかカッコええ!
水やり控えめでもいいので
オイ!
そこの
無精者!
これにせぇ~!
観葉植物とは・・・
室内で育てる植物!
・・・・・
間違いです!
沖縄いけばほとんど路地植えしてある庭木!
そんな南国の太陽燦々君を
家の中で育てる!
無理がありますが
なるべく日当たりの良い場所で!
食虫植物=むしもの
観葉植物=みどりもの
そう改名です!・・・笑
みどりものと呼ぶことにします!
ちなみに多肉植物はにくものね!・・・笑
とにかく空間のバランスが大切!
色のこだわりも大切!
みどりものを飾る鉢カバー
新築でも釘打つタイプです!
吊り下げフック打って
カッケェ~使いもんにならんランタンぶら下げる!
じいちゃんに言ったらつかえんもんぶら下げて
どうするんじゃ?って言われそう!…笑
ガラスの位置も
ここに欲しいと思った場所に来るように
穴あけまくり!・・・笑
だんだん追いやられた雑貨の~
カラテアもこのケースに~
クッカバラもごく普通ですが
鉢を替えるだけで
とってもカッコイイ男前植物!
ついにナツヅタが侵入してきた…笑
エンジェルにツタが
むしもの
ネペンセスも結構入荷!
とっても雰囲気あるので
お部屋に置いてみてくださいね!
きっと何かひらめくはずです!…笑
アジアンタムに絡ませた~
ワインを置くアイアン
是非ガーデンで使いたい!
雨の日は
アジサイが似合う
苔不足解消!
変わり者のハイビスカス
っと言った感じでみどりものが~
充実してまいりました。
少しイメージチェンジなグリガデ
みなさんの部屋も
男前に!・・・・笑
END
