そうそう~以前割って引っ付けて~の鉢
完全に接着したので
かっこいいもの植えます!
イメージは昭和初期
窓ガラスも大正ガラスでうねってるし
キッチンもタイル張りな世界
そんな世界へレッツゴー
わざと割った価値あるでしょ
選ぶ植物も重要ですが
ヒビの美学
粉々にすれば復活は見込めない
モスポットの良いところ
「汚い!」・・・笑
時間を稼ぐにはこのモスポットが
こちらの根元がぼってりしている植物は
「火星人」といいます
そう書いてあるからそうなんでしょう・・・はい!
ひょろり~んってところを生かす!
長時間育てるとどうしても間延びしてしまい
ひょろ長くなります!
それを楽しむんです!
ユーホルビア缶に植え込み!
ハオルティア玉扇
シンプルな鉢に植えて
アガベ~土間があれば
そんな植物を一塊にして飾ったり
窓辺に飾ったり~
昭和の雰囲気をしっかり出して
今日は現場で使うブロックのカット!
雨なので現場中止でした
そんな時でもお店で準備万端!
ほこりまみれ~
またしても楽しみな現場
明日は火曜日でお休みです
お間違いのないように!
月曜日からなななななんと~
雑貨も20%OFFになります!
鉢と植物のバランスを見ながら
園芸ライフを楽しみましょう…笑
END