バラが咲き始めました
剪定前にちょうどいいパターンです
咲いてもほっといてくださいね
次の剪定まで(山口県)
アンゲリカ
コンパクトで四季咲き!
色合いもやさしく
繰り返し咲く
これから人気出る予感!
秋咲くともっといい感じのカップです!
照葉で病気にも強し!
そして春大失敗の巻だった
エアリエル
苔にぴったり似合う!
この色の抜け方サイズ最高です
この反り返り具合
日陰で咲いた失敗作
ジュビレドゥプリンスドゥモナコ
このバラも秋に咲かせると
最近の発見
藪がらしなるつる性の雑草
これにスズメバチが蜜吸いに
しかも大量!
こりゃイケんってことで
朝のうちに除去
そのまま現場に!
久しぶりに出勤のなえちゃん
夜間は涼しくなったけど
日中はまだまだ暑い
でもどことなし秋を思わせる
煉瓦とコラボの壁
どういった仕上げになるのでしょうか?
昼休みお店に戻って
カメラからデータを抜いてブログ用の作業してたら
午後からの作業カメラ忘れて行ってもうて
写真がナッシング!・・涙
かなりいい感じに仕上がりそうな予感!・・・笑
明日はカメラ忘れんようにします!
お店ではベリ~ちゃんが肥料やりに奮闘中
お店が全体的にいい香り!(肥料匂)
END
