さて今日もせっせとバラを切ってます!
この時期でもこんなに綺麗!って
知ってますよね~・・・笑
葉が梅雨時から真夏にかけて落ちた株では
こうはいきません!!
出た芽自身の光合成では~
時間もかかる割に温度あって
いい感じの花にならない
しかし夏をうまく乗り越えた株は
今時期でも見劣りしない!
しかもこれから作り込んで10月下旬
どうなるでしょうか…笑
楽しみです!
しのぶれど
チュチュモーヴ
結構レア…笑
最近あんまり販売してない感じ?
してたら~ごめんなさい
こちら11月下旬のチュチュモーヴ↓
マキマキでしっかりしている!
これを見ると植えたくなる色合い!
ノヴァーリス
これも強健で素晴らしく強いバラ
あまり遅くに咲かせると
巻きすぎて・・・・・
頃合いがある!
ニューウエーヴ
こちらもよく咲くバラです!
ひらひらが可愛い品種!
11月のニューウエーヴ
しっかり巻き始めた!
アストリットグレーフィンフォンハルデンベルグ
長い名前のバラって言ってくださいね!
被写体のバックに紺色持ってくることで
よく咲くんです!
いつなんどきでも大好きなんですけどね
そしてジュビリーセレブレーション!
開くとややお好みではない方!
こんな感じで咲きますから!↓
エアリエルがめっちゃきれい!
剪定中ですが
現場も進行しています!
移植できるものを移植して
また一つ作品が増えました!
END
