さて許可出ました!・・・笑
中学性の職場体験!
大人代表として・・・・・笑
いえいえ~こっちが勉強の精神です!・・・笑
まず本気の仕事
第一日目
肥料やり!
4000鉢に肥料をやっていく!
気の遠くなるお仕事!
でも大切な仕事!
入れる粒の数を決め
そしてひとりベリ~ちゃんと一緒に値段付け!
それからディスプレイ!
ルールがあります!
そんな時胡蝶蘭の注文が入って
生産者さんのハウスに!!
レッツご~…笑
クマサキ洋ラン農園に!
こちらでも男子2名頑張ってました!・・・笑
オーナーの粋なはからいで洋ランの講習会!
勃発!
質問に答えていただき勉強中!
そして粋な胡蝶蘭のプレゼント!
わお! 恐縮ッス!・・・笑
こんなにやさしいオトナ久しぶりに見ました!
そのままハシゴ!
グリームズガーデンの施工で使う煉瓦を見学!
見ることは大切です!
見た段階で想像力が爆発するか・・・
煉瓦に興味深々・・・・・・んな~訳はない!・・爆!
花の中2ですよ!煉瓦に興味あるわけないよね!
でもいつか結婚してお庭づくり始めたら~
思い出すかもよ~!
そしてそのまま施工現場へ見学!
「へえ~あの煉瓦がこうなるの」~
普通ではない煉瓦ワーク
意味不明だったかな~・・笑
そして一日目終了~
4000鉢の肥料やり
入荷した商品への値付け!
大変でしたね~
そして二日目~
朝から元気いっぱいです!
今日は資材搬入組と水やりに分かれます
予定している現場への資材運搬!
めっちゃ助かる!・・・本音②!・・・笑
なぜかって?・・・ブロック運びだから・・・
首に巻いたタオルが似合ってきた!
結構な量を率先して運んでくれました~
たっ…助かったぜ・・・本音③
そして午後からはバラ売場の通路の草ぬき!
バラに肥料やって~染み出た水が~
そこらの雑草にも効いちゃって
それを抜く!
矛盾してるようですが~
草だらけの生産農場はヘタクソな証拠!
助かってます!・・・本音④(^^)/
手袋あるんですが
感動的です!素手!
ザ・素手!
草ぬきも笑顔で!
120点!
バラ売場の雑草がなくなることで
少しでも虫の発生を抑えることができます!
花屋さんに職場体験に来て草ぬき水やり肥料やり
ほとんど雑用に見えるこの作業こそが
そして仕上げ!
こっちも一応大人っす!
大変な作業ばかりじゃないよ!
楽しい寄せ植え大会!・・・笑
はじめてかな~
みんな真剣!
いつも真剣ですが
さすが~女子!
花選ぶのにも雑貨選ぶのにも
水やりご苦労様でした~
ガーベラとくねくねに曲げたピックが
一番声だして頑張りました!
しっかり雰囲気だしてます!
茂みから猪が・・・まさにワールド!
ブロック運び肥料やりお疲れ様でした!
ットこんな2日間ですが
少しは世の中のお仕事に興味でたかな?~
END