Quantcast
Channel: 森の中のグリームズたち
Viewing all 2864 articles
Browse latest View live

雨のグリガデとバラ

$
0
0

雨の月曜日!


今年は雨にも負けず頑張っています!


バラがね・・・・笑


今日はかなりイカス写真ばかり!・・・笑


アシュロップシャイアラッド



四季咲きつるバラ


ウイリアムモーリス!アプリコットが強くなってきた!


風にそよぐミスティーパープル



ここからはかなりイカシタ写真となっております!


キュンキュン来ると思いますが


大きな声ださないでくださいね。・・・・笑


ペッシュボンボンにドキ!



いおりにもドキ!


お疲れ気味のレイニーブルーもこの味!

うつむき美人ベラドンナ!


そして本日のメインイベント!


いきなりですが出しちゃいます!


最高傑作の一枚!コレなんだかわかります?・・・笑


答えは最後に!・・・笑


みんな欲しくなるでしょ!

こんな素敵バラ!!↑!!


そのままの勢いで昨日ノーマークだったバラと


お伝えしたバラがさらに大変なことに!



エトワール


コレ最高ぢゃん!!・・・笑


衝撃を受けた!




ストロベリーマカロン!


これまたかわいい!



シャルロットオースチン


可愛くもきれいなER




シック&ナチュラルなおフランス!


フローレンスデルアットル


シブっ!




ベルベティートワイライト!


雨のしずくをたっぷり抱えてました!



キャラメルアンティーク…ではなく


何でしょう?・・・笑




セントリチャードオブチチェスターでした!




ハークネスローズかわいこちゃん


マ・シェリ



相変わらずいいバラアメジストバビロン!


夢あかり!


相変わらずかわいいね!




今年は花がでかい!真宙(まそら)


色もイイですね!・・・笑



グリガデでは結構人気高い


真珠貝!雨粒が宝石みたい!






ポールボキューズ!


おフランスなオシャレローズ!




小花が可愛いポシェット





これが謎の薔薇!・・・・笑  ゴメンね!




ロイヤルジュビリー


包み込む美しさが・・・・・萌え!



ジュードジオブスキュア!


かわいいすぎる!



ポールセザンヌもかっこいいね!


毎年よく咲く!




うつむき美人2!


シャンテロゼミサト!


今日は昨日からの雨で


傷んだ花をカットして遊びます!




材料はウイリアムモーリス!

タダまとめただけ!・・・笑


でも大丈夫!



強い味方英字新聞!


いい奴なんですよ英字君!



テーブルで散った花びらもそのままに!



プチトリアノン


こちらも花がいっぱいつく品種!




今日の人気者は


ホットココア!


秋にはもっと渋くなります!




こんな薔薇室内に生けるだけで

なんと贅沢!



差し入れの御饅頭に感動!


日本人でえかった!・・・笑




そして最後に


最近うれしいことにワンコ連れの方が多く^


可愛くって仕方ありません!


でも昨日はせ参じたワンコは


武蔵なるサムライ!


サムライ犬!


はっきり言って楽しいので~


抱っことかさせてもらいますが!


今回は武蔵です!


どんなに獰猛なワンコかわかりません!


めっちゃ緊張します!



こちら武蔵参上!



はァ~ブチクソかわゆすウ~❤


むさしくんでした!・・・・笑


先ほどのバラの答え!




プリンセステンコーでした!


最高ぢゃろ!・・・笑


end




薔薇後半戦開始ピピィ~

$
0
0


今日は暑いくらい!


バラも後半戦突入!


まだまだ咲いていますので!・・・笑



ヒストリカル品種!


サーウオルターローリー福岡県にレッツゴー!



知れば知るだけ深いバラの性質!


3年生より4年生!


5年生より4年生!


2年生大苗はまだまだ




ハナグルマ!


色がうすい!




いおりなども2年生より3年生!


ただ~人気があって売れてしまうのです!


ウインダーメア


やや細くなってしまったので


切り戻して秋に備えます!




このクレマチスかなり長く咲きます!


しかもブチかわええ~


クロードモネ


整いすぎて怖いくらい!・・・笑


シボラーのための絞り!


ポールセザンヌ!




っと来たら~


ペッシュボンボンでしょ!




このボリュームもすごい!


コラーユジュレ



ウイリアムシェイクスピア2000


これもかっこいいバラなんですよ!




ヘリテージ!


形が100点!




ERのランブラー


この花形で小輪!反則やろ!


ブチクソかわいい!


オルブライトンランブラー






おフランスから


センス高めな品種!


サビエルフラインシネッテ




イギリスから


サーガラハット






これまた香りのいい小中輪のつるバラ


かわいいジャスミーナ!




ひそかに人気アルバメディランド!


ハルガスミ!


色の変化が楽しめる!


そして今日の特集!


例によってイリュージョンです!


プリンセステンコー


このバラは本当に素晴らしく~


下の写真は3年生です!




友達からなぜ?グリガデの花は大きいの?

マキマキなの??


ハイ答えは「腕」です!・・・笑


いえいえ~使っている写真は


3年生4年生が多いのです!


株の充実で花の形も本来の品種の特徴を


出してくれます!


1年生は早めに摘芯するように


株作りが大切ってことです!


よって~プリンセステンコーオールカット!・・・笑





これで何をするかといいますと~


もちろんイリュージョン!・・・笑


このバラ河本順子氏作出で


ル・ブランやラマリエ~ガブリエルなど~


有名品種もおおく作出されています!


よく見ると~




中心のしべが見えると


芍薬のようです!


これは「和」似合うのでは?


かといって日本の新聞にまくとアラ残念!
・・・笑


ギャップを楽しむ!


もちろん英字新聞にくるんで~


和室での撮影!




シビレルフォルム


美しいハネッカエリ


ほら~日本発の~


バラが英字新聞にまかれ~


こんなにカッコイイ!演出!


ロンドンを意識したグリガデに


マッチするプリンセステンコー!




ここからがわんぱく流イリュージョン!


始まりです!


仏様に上げる花で日本は菊です!


花持ちがいい方がいいってことで・・・


よくわかりませんが~何でもいいと思うのです!


派手でも地味でも~


備えるってことが大事!!


仏様の横の床の間の掛け軸!


たぶんニセモノ!・・笑


イリュージョンで本物に!




なるわけない!・・・ぶぶっ!!


あまりのきれいさに~


じいちゃんがイリュージョンせんように


後片付けして退散・・・笑


でもこのプリンセステンコー底知れぬ


力量をもっている!


蹲などにもぴったり!



人が作り出すバラ


ここまでの感動!


武者震いを覚えるバラ~


まさに~


イリュージョン!・・・笑



最近バラの写真をトイショットで撮影しています


ンが~トイショットでは~


良さが伝わらないこともあることが~


本日わかりました!・・・笑


まずはトイショットのクレアオースチン!



素敵やん!


何がイケんの?


クレアオースチンの透明感が失われています!


こちら↓どうです?



爽やか~ミント系のさわやかさ!・・・笑


さあ~スクロールしまくりで!!


見てください!



これはイリュージョンではない!・・・笑


機能性の問題!・・・笑



方やこういった場合もあります!


お久しぶり若社長!




モデルの若社長!


相変わらずの透明感を維持されています!


今日は自宅でローズバスを決めこむ若社長!


普通の撮影方法です!


そしてトイショット!


どうです!


さり気なく大人な若社長!


若いのに社長なのです!


社長なのに若いのです!


イリュージョン!!




ではない!・・・笑



かっこいい人はどっちでも~


かっこいいってこと!・・・笑




にあうねぇ~バラが!






グリガデではローズ後半戦が開始!


さて~まだまだこれからってバラも~


たくさんありますよ!


バラ屋の店員はこれから真っ黒になっていきます!


すでにって話もありますが・・・


黒けりゃ黒いだけバラと戯れた証拠!


真っ黒になっちゃるけぇ~



イリュージョンで真っ白にもどれるといいのにね


・・・・・・・・・・・・・涙

end










夕暮れ時の雷!

$
0
0



さて本日も多くのお客様にご来店いただき


ありがとうございました!


暑い!暑すぎる!昼過ぎると


厚さで花だけが萎れます!


そんな時は軽く霧吹き状態で水をかけてやります!


美顔器です!・・・一緒のことです!


でも夕方に消毒する予定での水撒き!


ウイルビーインが好い香り!



ひときは目立つローズデキャトルヴァン!


しっかりしたバラですね!




今からが旬!


いい味が出てくれたのはイイのですが^


壊れんやろか・・・笑



ちょっと心配!




デルバール


レイモンブラン


いい香りです!


レディーオブメギンチ!


濃い色!


チャールズダーウインが


とってもシック!




そしてストロベリーマカロンが仕上がりました!


ブチクソカワええ~のお~


耐病性もいいみたいだし


株貼りも十分!


その中でも3年生は素晴らしい花形!





あまりの暑さに


アストリットグレーフィンフォンハルデンベルグが


焼け始めた…でもカッケェ~



これから旋風を巻き起こすバラ候補no1!


ジンジャーシラバブ!のバブちゃん!


やっと開いたけどこれからどんどん炸裂するよ!



セラフィムも光を浴びてとっても綺麗!


宝石のようです!


ダークナイト!


リバーシブルのイカシタヤツ!


カーメリーヌが


とってもかわいい!時間かかったけど


許す!・・・笑


バーガンディーアイスバーグ


これも大人なバラ!


シブいね!


ヒストリー


こちらもしっかり花がついてくれて


コンパクトにまとまる!


耐病性もいうことなし!




そしていい香りの人気者!


ジャスミーナ!


これは返り咲きだけど植える価値あり!




こんなにやわらか!




だんだん完成されていくグリガデ


バラの肥料が染み出て


大樹をさらに大きくしていきます!




カフェも渋いね!


このあたりの色合いは人気やね~




ちょっと渋すぎた写真で


好さが伝わらない!・・・チ~ン!


真宙(まそら)




ハークネスローズ


ラ・マン


デルバール!


男の絞り!シボラーのための絞り!


ニューイマジン!



夢明かり!


これストロベリーマカロンの枝替わり!


いいバラだねぇ~


白でアーチに這わせたい!


刈り込んでブッシュに仕立てたい!


そんな時このバラおすすめ!


ホワイトメディランド!


ラ・ドルチェヴィータ


爽やかに販売中!


室内の電球が切れて^


なんかいい感じ!・・・笑


久しぶりフランケン!・・・笑


この春はこれ始めたばっかりに


忙しすぎたぜ!・・・笑




サボテンも入荷!


これが可愛いのよ!


今日の花束は~こちら↓!


コンパクトにまとまる


香りがよい!


四季咲き!


ERアメリカ販売品種!・・・だった


ウインダーメア


4時だから眠いはず・・・笑



眠気を誘う甘い香り!


目に優しいバニラ色!


眠い・・・・笑


これだけの束かなりいい香り!・・・笑


ひとり孤独にシャッターを切る!


睡魔と闘いながら!・・・笑




でも本日薬剤散布の予定!


寝てられない!




みなさんも騙されたと思って


このウインダーメア植えてみてください!


ぜぜぜ絶対後悔はしないバラです!


後悔したぞ!って方は~じいちゃんまで!・・・笑





今日は夕方から雷がゴロゴロ~


ええっつ!こんな時期からゴロゴロするっけ?


台風並みの風とか~


地球も疲れているのかもね~


休んでいる暇はない!


花がら摘みが待ってるぜ!・・・・ヌオ!


end


バブちゃん

$
0
0


今日も暑かった!


日焼け止めとかもう~どーでもええ!・・笑


ビールがうまけりゃ~それでええ!!


紫外線が強くジリジリ焼ける肌!


紫外線で色づく薔薇がこちら↓



ロゾマーネジャノン!


大人気!イエローにピンク!


しかも中心部分が色づくタイプ!


やるなっ!!



大人びたバラのご紹介!


みなさんガブリエルのことを


愛をこめてガブちゃんっていうでしょ!


いうってことにしておいて!・・・笑


でも今回はガブちゃんではなく~


バブちゃんです!↓!



ジンジャーシラバブのバブちゃん!


オトナっぽい風格!



オレンジが退色して


更なるステージへ!


四季咲き性があって~


耐病性もバッチリ!




何より蕾が大人!


ナチュラルテイスト


花持ちも良い!


このピランピランの外弁!


どうじゃ!


ほら~ぴら~ん!


今週のおすすめ商品!


このバラは開花が少し遅く~


ガーデンを長く楽しませてくれる


アイテム!になります

いっぺんに咲いたらいっぺんに終わる!


これ当たり前!・・・笑



そして絶好調ジャスミーナ!


花持ちがいいのは言うまでもなく~


この色合い!


ピエールドゥロンサールの小型!?・・・笑


それくらいかわいい!


まあツンちゃんにはかなわんけど!・・・うん!


コロンコロンのふぉわんふぉわん!


返り咲きだけど


関係ないでしょ!


ほかで間に合わないからこの品種がある!


そう言えばその通り!


バラってすごい種類あるのに


他じゃ許せない!いろんな歴史を踏まえて


個の薔薇じゃないとダメ!


だからバラって・・・・笑


このバラはこのバラでしかない!


ひゅ~カッケェこと言うねえ~・・・笑



ブルースター入荷!


爽やかすぎる!



ペンステモンも入荷!



アンゲロニア夏に強い!


新品種入荷!


日本の夏は強くないと傷んでしまう!


人も傷んでしまうので(肌とかね・・・笑)


そしてこんな依頼もなんのその!


サボテン!


これに~


何かします!・・・笑


にやけてるので成功してます!・・・笑


デカい手で細かいことしてます!


得意です!はっきり言って!・・・笑


意外と器用です!

2つ目!・・・笑


「おう!兄弟!」


「明日も全力営業!」


・・・・笑


END



熱すぎて暑すぎ!・・・笑

$
0
0

前略~


夏さんですか?


まだお呼びしてませんけど!!


夏の前に梅雨呼ばんとイケんので~


もう少しお待ちください!・・・かしこ



「暑いんぢゃ!おい!」



って言いたくなります!


花も人もヨレヨレに!





バブちゃんは元気!


風通しのいい影にいるから!・・・笑


今朝見つけちゃいました!


こちら~カフェラテ!2番花!


キュンキュンキュンキュン


~~~~~~~~~



たまりませんね!


このお色!


お色気満点!




こんなバラたち!明日からセールです!


まだこれからってバラが多い中~


安くなります!


明日31日(土)1日(日)の二日間!


2980円(税込3065円)の品


3980円(税込4093円)の品


組み合わせ自由で2鉢以上で

税込3065円→2500円

税込4093円→3500円


新苗は除く!ポイント捺印もセール品にはございません!ケチでゴメンちゃい!


2鉢以上です!詳しくはわんぱく店長まで!



ERチョーサー


なんとも素敵!




花のサイズもいい感じ!


そして本日人気だった


ピンクオブプリンセス


ひらひらがかわいすぎる!

ゴメンナサイ写真では伝わってません良さが!




おススメの薔薇の中に


コンテスドゥセギュールというバラがあります!


こちら!↓



絞り塾があれば筆頭!・・・笑


ニューイマジン



ローズデキャトルヴァン!


危うく情熱色負けるところでした!・・・笑



ERメイドマリオン


強い!強健!耐病性あり!


同じことを違う言い方で言ってみた!・・・・笑




ブルーヴァーグ


いいバラです!



バリエガータボローニャ!


シボラーカモン!



レオナルドが呼んでいたのでとりあえず!


ジェーンオースチン!



今日の大イベント!


グリガデの巨樹クスノキに鳥の巣発見!


もう留守のようです!


でもめっちゃかわいいので木登り開始!


なんか絵になる写真が取れました!


絵本の世界!





絵本の世界に迷いこんだ2人!・・・笑


「絵本の世界がこんなに~


厳しい世界だったとは・・・・涙」・・・笑


うえからパシャリ!


茂った木に登って見回すと


茂った葉っぱの裏側が見える!・・・爆!


あたりまえっちゃ~当たり前!・・・笑


盲点!トトロみたいに~


葉っぱの上には乗れないんだよ!


わかってるかわんぱく君!・・・笑


普段見れないところも少し見えたけど


一切収穫なし!・・・笑


怪我する前に


さっさと降りる!


これ~大人のルール!まあ~子供ぢゃけどねワシ!




非売品見せびらかします!


子供ぢゃけぇ~・・・笑


ロードリーオベロン!



さすがに花付きがよくなってきました!


グリガデにはいろんな非売品があります!






やさしい色合いとやさしくも繊細な花弁!


3年生コーナーで威張ってる薔薇発見・・・笑


アマンディーヌシャネル!




ナイスな色合い!


素敵!



ヒストリー!


これまた人気だった!


ピエールのような色合いは大人気!


マニアックなバラもいいけど~


王道の薔薇もやっぱりいい!


寄せ植えのご注文完成しております!


鉢に覚えのある方は寄ってくださいね!・・・笑


ハンギングもできてます!・・・笑


今日は木登りのおかげで~


色んなところが痛い!


でも感動もあったから許す!


明日はさらに痛い感じになってそう!


・・・・笑


あっ!明日からの2日間のセール


待ってますよ!いい品はお早目に!


END

セール初日!

$
0
0



今日も暑い中


グリガデのセールにおつきあいくださいまして


ありがとうございました!


はるばる~岡山県から昨日は三重県!!


広島県福岡県!!!


グリガデで大丈夫かね?


モットええとこあるんぢゃないかい?・・・笑


大分県からのお客様は~


「葉っぱ小屋から手紙来とったけど~


こっちきてもうた!」・・・笑


ということです!・・・笑


葉っぱ小屋のふとっしー頑張ってますね!・・・笑




こっちの掘っ建て小屋は~近日解体予定!


ええ~今ブチええぢゃん!!


って声聞こえそうですが


モットええの作るんです!・・・笑





寄せ植えが似合うこの空間!


ケヤキの木が影をおとすこの場所は


とっても雰囲気がいい!



ココを改造!予定


田舎の村にします!(海外の田舎ね!)


きっとキュンキュン来る感じ!だと思う!


もちろん設計図なしの行き当たりばったり!




本日あまりの暑さに


冷房入れました!


出れんくなった!部屋から・・・笑


バラも頑張っていますが


そろそろ終わりかな~


セール大好評です!


みなさんお目が高いって感じ!・・・笑


ダブリンベイは予約が殺到!




ERヒストリカルチョーサー


すてきなばらやんか!




ERヒストリカル トロワラス!


いいバラやんか!!


近年ヒストリカルは急激にお値段高くなっています!


でも今後なくなる可能性があるので


見つけてお気に入りなら育ててみましょうね!


ブラウニーローズ


ハークネスの黄色いバラ


最近シベが見えるの大好き!


ロートケプヘンも


ドンだけ咲くんですか!!


ハークネスローズ


セントリチャードチチェスター


四季咲きです!


なんかいい写真が撮れた!


ビエドゥー


シーズンの終了を告げる感じの写真ですが


まだまだ終わりません!


永遠に続く!終わったらすぐ始まる!コレ人生!



ピンクインテューション


しもふり!




ラ・カンパネラ


ふりふり~




オルラヤ


これは一株植えるだけで来年はこぼれダネで~


わんさか咲きます!


だから悪いことは言わんけぇ~


一株植えちょきぃ~




夏色のペチュニア


続々入荷!


オトナな感じやね!




こちらも素敵な色!



本日皆様からいろんなおいしいものを~


いただきました!


海鮮巻き~


エビスビール6&缶詰~


温室ミカンときゅうり2本・・・笑


京都のお菓子


めっちゃウマすなロールケーキ


いっきに冷蔵庫満タン!


腹満タン!


手ぶらでええんですよ!


手ぶらで!!


手ぶらで!!!!


手ぶらで!!!!!!


手ぶらで!!!!!!!


手みやげもって!!?!!!


いや手ぶらで来てくださいね!


でも励みになります!・・・笑


明日もセール全開で!!


お待ちしております!


END



トイレLOVE

$
0
0


今日はトイレについて!・・・笑


トイレラブなわんぱく店長は~


この時期バラでいっぱいのトイレを目指します!


昨年の大失敗を踏まえ~


シンプルに!作る!飾る!



使うバラは贅沢に!


かおりかざり!


トイレはきれいに!


グリガデのトイレ真っ白です!


汚れるとすぐにわかるシステム!


汚れが目立たない色にするのは


間違いかもね!汚れてるわけだし!





横壁もタイル!


下もタイル!


そりゃ~汚れる!


でも汚れた分だけきれいにすればいいだけ!


どうです綺麗になった!


窓辺に飾ったかおりかざり!


トイレ中にいい香りが充満します!


トイレットペーパーだって


何か知らんけどシャレオツに見えるから


困ったもんです!・・・笑


ここでひらめくんです!


かおりかざりだけより~


りくほたるもカットすりゃ~ええぢゃん!って!



この方が明るい感じ!


よいよい!


なんか究極!・・・笑



トイレも喜んでます!


汚れた分だけきれいにすればいい!


それだけっしょ!・・・笑






ついでに撮影も兼ねて


パシャリ!






今日も多くのお客様でごった返したレジ周り!


一台のレジではまわり切らない?


グリガデってブログで見ると~


バラがいっぱいあるから~


大きな会社だと思われてる方も多いようですが~

思われてなかったらわんぱくの勘違いです・・・爆!


違うんです!


大きな夢を持った小さな会社です!・・・笑


誰にもまねできない小さな会社!


小さい会社のくせに~


非売品があるふざけた会社!・・・笑 売れよ!むかっ


ロードリーオベロン非売品・・・笑




4年前から販売されなくなることが~


分かっていたのです!


そんなところに敏感な会社!


こういった天邪鬼満載の会社!


壁づくりも見積もりもしません会社!・・・笑


作り方は全部タダで教える会社!何でも聞いてけろ!


人がやらないことをやるって体力がいるけど~


最近体力の低下を肌で感じる店長がいる会社!!


バラづくりも折り返し地点!


給水して後半戦に合わせてこの夏~


真っ黒になるぜっ!・・・笑






万葉




色合いが絶妙!


フローレンスデルアットル


ルシファー研究所!


今年は無事咲いた!


香りは格別!


雨が少なかったからね!


今日も大人気バブちゃん!


この大人びた蕾!さいこうやろ~・・・笑


さあ~6月です!


ベリ~ちゃん寄せ植え教室!


6月14日土曜日に開催決定!!


詳しくは明日のブログで書きますね!


暑さと年齢のおかげで体力が低下


「しっかり食いさん!」ってお客さんからのご命令!


あっザ~ッス!・・・笑



END


山口県のあるある!

$
0
0


剪定に追われまくりの人生です!・・・笑


あれだけバラが咲けば・・・・


それだけバラが散る・・・うう~んいい言葉!・・・涙


そんな中でもまだ旬があります!


セントスイザン!



耐病性が半端ない!


強いんです!



旬終わり!・・・・チ~ン




今日から休む間もなく~現場スタート!・・・笑


さすがに相棒の職人さんに~


ある程度おまかせします。


出番は今月中旬?・・・笑



お体もそろそろ年頃なんで~


いたわってやらんと!・・・笑




現場がグリガデのすぐ近く!


これは助かる!


何かあってもすぐに帰れる!忘れものとかね・・・笑)



ここからがタイトルにあった


山口県あるあるです!


現場から見える姫山


以前もブログで紹介した~


ブスしか生まれない町!?


これテレビでやってるんです!・・・笑


ムキニならんでね!


笑っちょきぃ~ね!・・・笑




この山!反射板がある!

山の入り口にはこんな看板がある!

すでにおどろおどろしい感じ!・・・笑


簡単に訳すと~


わがままな殿さまが娘を気に入って


彼女にしようとしたけどフラれて~


腹いせに井戸に閉じ込めたっちゅ~


だっせぇ~殿さまのお話し?


蛇まで使う始末!タダの悪党やん!殿さま・・笑


悲しい娘の話?


まあムキにならんでね!・・・笑



ここからなんです!


重要なのは!


この山の山頂から見渡せる場所には


容色兼英

な女性は生まれないように!?


難しい言葉使ってごまかしてますが~


美人はおらんってこと・・・笑


まあ~ムキにならんでね!・・ぶぶっ!



ここまでは前に書いたのでおさらい!


山口県のあるあるはここから!


以前TVの県民ショーでビックリ発言


「山口県民は神社の鳥居など通過するときは


鳥居に石を投げて置いて通過する」


出演者一同「ええ~~~~!」


「何のために?」~だの~「めんどくさそ~」だの




テレビ見ていたこっちも~


「ええ~~~~!!」






・・・・全国共通とおもっちょった!・・・・汗


そっちかよ!・・・爆


たしかに何のために?・・ホワイ!


じ・・じいちゃん教えて!



子供のころは我先に石を乗せて


山登りしたもんです!


じいちゃんが教えてくれたから間違いねぇ~って・・


わんぱくがクソガキだったころは


こんな量ぢゃない!山のように石ころが!!


キョウビの鳥居はさみしそうです!


やっぱり石乗せんと気がすまんのじゃけぇ~


山口県民は!・・・・笑


とりあえず一個乗せちょこっと!・・・笑






そんな悪りぃ~殿さまも  蛇攻めウケた姫様も


じいちゃんも~伝説です!・・・笑


ただし!うちのスタッフ全員この山から~


見える場所に住んでます!…ぶぶっ!・・・笑


まあ~ムキにならんで!!


すべて殿さまが悪いんぢゃけえ~・・・笑


おもしろいぢゃろ山口県!


ぶっ!





怒涛ハイシーズンを終え~


マイルームが


独身アパートに変貌!・・・笑


ココは久しぶりに模様替え!





ディスプレイを変えて~


イメチェン!


過ごしやすくするために


冷蔵庫を配置!


これからは水分補給をしっかり


あせっても暇は暇!・・・・笑


暇でも汗はかく!


いいこと言う!・・・




冷蔵庫をマッチするように


塗装ステンシルしよう!


今日は体の不調でマッサージに!


なんとも~


体固いですね・・・って


ハイ…疲れてるんですもん!


わかります~!


じゃあ聞かないで・・・・・・笑


とっても節々がやわらかくなったようで


元気でました!・・・笑


END




キングオブフランケンソーダ

$
0
0


今日は朝から冷蔵庫ペイントしたくて


夜も寝れませんでした!



・・・8時間しか・・ぶぶっ!・・・笑



寝る子は巣立つ!・・・笑  鳥やね~



真面目にデザインしました!


久しぶり!


グリガデのロゴ考えたとき以来??


デザインって絶妙で~


人の心に突き刺さるような感性を


ぶつけないといけないのです!


まあ~いろんな感覚があふれる時代なので


誰か一人にでも突き刺されば幸いです!・・・笑



冷蔵庫だけにDRINK


フランケンソーダ・・・・・笑


キング オブ ドリンク! どんぐりぢゃねえよ!むかっ・・・笑



真っ白な家電!定番の一人暮らし用!


新品だろうが中古だろうが関係ない!



狭いところにも入れれば大丈夫!・・・笑


マスキングテープに写していきます!


よく言われます!「なんて書いてあるの?」って


何だっていいぢゃん!



トレースしたら早速カット!


「冷蔵庫に傷がつかないの?」・・・・・


すでに白い時点で気分はオオヤケド!


今更傷気にスンナ!・・・笑


それ以上を書けばいいだけ!




だいたい想像がつきます!


文字の太さなど~


冷蔵庫のサイズに合わせてきめます




ここでひと遊び!


マークを入れんにゃ~カッケェ奴!


キングオブドリンクだけに!


後程・・・・・笑




そして白家電をブラックに!


つや消しですよ!


つや消しは誰が塗ってもきれいに塗れるのです!


つやアリはちょっと無しでしょ!・・・笑


乾くとマットになるのでご心配なく!


時折冷蔵庫の中身チェック!


よし…何もない!・・・涙


全体塗って乾燥を待つ!

この時間がやりきれない!


早く乾け!!窓全開


待ちきれない大人は誰だ!!


そうせっかち店長乾く前に剥ぐ!・・・笑


補修も好きなんです!


キング オブドリンクだけに・・・・王冠!


しかも適当な王冠がナイス!



せっかちなんで乾いたところからすぐにはがして


完成を見たい!・・笑


すでにカッコイイ!




最後にメインロゴを慎重に!


はがしていきます!


なんとなくいい感じ!


実は最初予定して購入していた色は


途中で変更!


またいつか使うでしょう!ペンキ!・・・笑




丁寧に補修をして




完成です!


この冷蔵庫に入っているだけで


クールな感じ!


麦茶でもおいしく感じるライブハウス系冷蔵庫!



白家電よりかなりイカス!


でも男子しか理解委不能かもしれません!


男性の心に突き刺さるような仕上げ!


意味とか重要ぢゃない!


中身だろ!・・・・・冷蔵庫の??


いやいや~感性の中身¡!・・・笑

中学生のころこんなクールなものに


憧れていたわんぱく少年!


頭にべったべたのポマードつけて後悔した14歳!


いまだその感性だけは受け継いでる39歳後半!


少しは曲線の美しさがわかるようになってきた!

曲げ方にもこだわることができ始めた!



このステッカーも欲しい!


作ろう!


このT-シャツも欲しい!


作ろう!!


ジリジリの汗臭い夏がそこまで来てるから


急いで準備しなきゃね!


やっぱり夏は最高!


キンキンに冷やしてくれる~




キングオブ冷蔵庫!・・・笑


END



PR: 貯蓄性重視の学資保険(無配当)新発売!

$
0
0
今ならダイソン、JTBえらべるギフトなど人気商品が当たる相談キャンペーン実施中!

花も雑貨も大量入荷!

$
0
0


本日花苗40ケース


雑貨27個口!


鬼量入荷!・・・笑


雨なのでスタッフ総出でやっつけます!


バラが終わり静かなグリガデ


またひと騒ぎ起こりそうな予感!


いおり~



なぜ故の大量入荷?


6月14日(土)


ベリ~ちゃん先生による寄せ植え教室


Berry Preppy!開催決定!







数多くの中から植物が選べるように!


絶対お気に入りの鉢に植えれるように!


無理やり入荷!・・・笑




かなり無理した入荷になってます


グリーンアイスも色の変化を楽しむ!



こちら雑貨小屋!


アズちゃんが


並べかえしてます!


こちら苗売場!


ベリ~っちゃんとなえちゃんが


何やらひそひそ話!・・・笑


こちら店内入口では河田くんが


アズちゃんと地獄の値付けを頑張っています!


ザ・鉄!


オウム!・・・笑


ザ・鉄 カタツムリ!


お待たせいたしました!


この鉢入荷!


こんなベルもいい音してます!


誰か呼ぶときに使いましょう!


狸!?




梟??・・・笑


タヌキブクロウでいいやろ!・・・笑



アジサイピンクアナベルの~


花がめっちゃついちょる株!


八重のユーホルビア


めっちゃきれい!




先週大人気カンパニュラ


ブルーワンダー



早速寄せ植え何にするか考えてます!


いや何買って帰るかなやんでんのかな?・・・笑


かわいい色のナツメグ


インカルビレア


晩秋まで咲きます!


奇妙な緑ニチニチソウ


じぇじぇじぇ・・じぇいど!・・・笑




金魚草トゥィニー


確実に可愛い!


いつものヤツより花が小さいクレオメ


ユーホルビア 寄せ植えに!





シャスターデージースパイダー


株が残るしきれいだし!


大量入荷で困るのは・・・・


スタッフです!大変とかぢゃなくって


欲しくてたまらなくなるのです!・・・笑




リナリアも白はハイセンス!


八重咲きのスーパーベル


相変わらず人気のサザンチャーム


宿根草!


この花やけぇ欲しくなって当たり前!


何やこれ?・・・笑


ヒューケラも入荷いい株貼りしてます!


斑入りのオレガノ


寄せ植えにもいいかも!


サルビアのでっかい花!・・・笑


ブルースターの種が飛んで~


野良生えしたのを見たことがある!


とっても綺麗!



クラウンスワローズ!


めっちゃかわいい!




サイズも手のひらサイズ


こんなオシャレなボード


白い壁に飾って気分を変えよう!




キャンパスボードになっているので雰囲気もグー


キャンドルホルダー?


こんな蝶のデザインもかわいい!


ちょっと大人っぽいし!



明日は雑貨の続きを大公開!


わくわくします!・・・笑


END


雑貨大量入荷!

$
0
0


さて~本日雨というのに多くのご来店


あっザ~っした!・・笑


まだまだバラも咲いてます!


しかし!!


雑貨の入荷が半端ないです!


こっちの方も楽しめそうですよ!


脅迫ラビット!


「オイ!餃子にするぜ!」



目が逝っちゃってます!・・・笑



スタッフにも人気のあった洗面器!


ホウロウなので雰囲気がいい!




その連れのカップ!


植え込み可能!穴あけします!


このウッドのプレートは安い!


ななななんと~486円


こちらのプレートも安い!


コレ結構大きいのです!


ウッドです!


安ゥ~ございます!


6月14日(土)はあさ10:00から


ベリ~ちゃん先生による寄せ植え大会!


こんなかわいい手頃な鉢も入荷!


このモスポットもイイね!


これは多肉用かな!


またちょうどいい!





カッコイイ鉢も入荷!


こちらの白い豚さん




印鑑です~


シルバーの大人向けの鉢!・・・笑






こちらも木枠についてるので


ボリュームがいいです!


べリ~ちゃん寄せ植えいっぱい作ってます!


注文などありましたらお任せですが


イイの作りますよ!ベリ~ちゃんが!!




6月14日はこんな雰囲気の中で


わいわいがやがや~楽しい寄せ植え大会!


ぜ~~~ったいに楽しいからおいでまし!


カフェラテが醸し出す雰囲気にやられっぱなし!


姫山下の現場へ!!


枕木がたち始めてます!




ココの現場もグリガデの壁が出来上がる予定です!


乞うご期待!


男の3点セット!







そうそう~グリガデの夏のT-シャツ制作!


スタッフT-シャツです!


デザインから遊び心まで請け負います!・・・笑


なんか見たことあるとか言わんでよ!・・・笑


怒られるから!・・・笑


早速マスキングをカット!



なぜ?


パソコンで作るんじゃないの?


何しよるん?


遊びよるんぢゃろ?


パソコンで作ったロゴはよろしくないのです!


版画のようなワイルドさが欲しい!






そのためには一度アナログでの~


制作が必要となります!


下書きしたデザインではこの味が出ません!


デザインしたものをパソコンが~


さらに綺麗にに要らんことしてくれるので・・・笑



一度白い板か何かに


ステンシルしたモノの写真を~


使わないとダサいです!


浮世絵が版画でなくパソコンで書いたら~


おかしいでしょ綺麗すぎて


奥義おしえちゃったねぇ~・・・笑



ひとーつ!社服とは会社の顔!


ひとーつ!同士スタッフとわかるように!!


ひとーつ!伝えたいメッセージを前面に!!!!


社長や部長が~なんて考えるもんだから~


ロクなT-シャツが出来ないのです!・・・笑


よく考えてみるとすぐにわかる!


みなさん着ているT-シャツは意味がありますか?


ヒョウ柄に意味がありますか?


ヒョウの顔のデザインに意味がありますか?

(これはありそう・・・笑


選ぶときでも雰囲気で選びますよね!


いちいちプリントしてある意味などしらべんだろ~!


結局社服でも一般がかっこよく~


可愛く着れることが重要!


たとえば世界一の飲料会社の


ユニホームのように!・・・・・ぶぶっ!笑

怒られるっつーの!




もちろん販売はできませんが


これなら着てもいい


パジャマでも許す・・・・・悔しいけど!・笑


そこを目指します!




めんどくさいことをさらにめんどくさく!


そして出来上がったものは


必ず感動を呼ぶ!…はず!・・・笑




っとまあ~こんな感じ!


人気が出んやったらスタッフの皆様ごめんなさい!


ダサいって言われたらごめんなさい!


でも絶対にカッケェ~はず!・・・笑





とりあえず背中のプリントデザインは完成!


問題は胸の印刷!


ここにグリガデとは全く関係ない^


デザインが欲しいのです!


意味など要らない見た目バシッと来る


イカシタデザイン!


そう惚れる奴が!!・・・笑


とりあえず「いおり」を散らして


雰囲気を作っとこう!・・・笑





つづく・・・・・



ユーホルビアが大人気!






遅ればせながらカッコイイ安い支柱入荷!




 


大人になったら木の彫刻で~


カモ作ると思ってました!


って人多いんじゃない!・・・笑

 


小屋にはこのはめ込み窓を!

 


ほとんどぐっちゃな鉢!・・・笑

 


寄り添う雀!

 


山アジサイが


かなりいい線行ってます

 


ライムグリーンとライトブルーは


相性がいいね!

 


ベリ~ちゃん寄せ植え!


オトナっぽい!ナイス!



明日も楽しそうな予感!・・・笑


end

蒸し暑い!

$
0
0


さあ~蒸し暑い剪定作業が始まりました!


今日結構剪定したので手が痛い!・・・笑


これからこまめに剪定をしていかないと


秋の販売時にへんちくりんなバラが~


出来てしまうのでがんばります!・・・笑


ガザニアが絶好調!


昨年初めて入荷した


クリストファーロイド



この株は昨年の株で~


今年もきれいに咲いてくれました!


かなり強いですね!




カンパニュラブルーワンダー


これも寄せ植えには大人気!


何よりシンプル植えがシャレオツ!


宿根リナリアも白とバイオレットは


センスいいよ!




だから買っとけばよかったのに~シリーズ
このシリーズは~だから買っとけばよかったのに~


っと店員目線のシリーズ!


グリガデって本当にいいものしかお勧めしません!


これいいよ!!植えちょきぃ!って言った商品は


後後後悔します!みなさん!


今になってグリガデの花壇で咲いてるの見て


コレ無いの?って言われます


無いよって笑顔で答えます!・・・笑


グリガデは商品を売りたい店ではなく~


珍しい植物を広めたい店なんで~


意外と耳を傾けるのもいいかもしれませんよ!


宝くじよりあたりは多いはず!・・・笑


まずはポピーのよくわからん色!



これは実生なのでどんなのが咲くかは


わからない苗!


でもすべて変わった花が咲きました!


かなりいいよいいよ~行ったのですが


その時咲いてないからスルーされた結果


こんなのいっぱい咲いてます!


買っとけばよかったのに~~~笑





カーネーション


これは母の日の商材だったわけでは^


ございません!


タダ母の日前に入荷しただけです!


ホンマやけぇ~笑




このカーネーションは薄汚れ三銃士が


かなり欲しがる商品!


花壇でこんなにかっこよく咲いてます!


しかも毎年咲くよ!


日当たりのいい場所で水はけのよい場所


秋口には「これ何?」ってなるやろうから~


今のうちに・・・・ってもうないけど・・・


買っとけばよかったのに~~~笑






ポレモニューム アプリコットディライト


コレ100%みんな欲しがる!・・・笑




ポレモニュームのアプリコット色!


販売時期は葉っぱだけ!


なかなか信じてもらえない悲しさ!


結構残ってしまうのですが


花が咲き始めると1日で完売!


もう欲しくってもない!


買っとけばよかったのに~~~~笑





オレガノ?黄金葉?


すでに名前もわからん状態!・・・笑



この時期一株から広がったこの葉色に


みなさんかなり欲しがっちゃいます!・・・笑


すでに名前も定かではないため


次の入荷は???



買っとけばよかったのに~~~笑






名前すら忘れちまった悲しみに!


プラプラ君が準備してくれた


かなり薄汚れペラルゴニューム!


130%ほめ言葉です!


入荷時は株が弱々しく性質だから仕方ない


のですがみなさんスルー


今になって実物は玉虫ブルーのモーヴ!


そう!訳わからん色になってるんです!


あの時~無理して~


買っとけばよかったのに~~~笑


この買っとけばよかったのにシリーズ!


今後も続けます!・・・笑




シマトネリコが暑苦しさを和らげてくれる!・・・笑



タモラまだ咲いています!


ポテンティラのアプリコット!


ロートケプヘン


樹形が綺麗に整い


耐病性がとても優れています!




miaあいこ


こちらのばら ひそかに押しています!


なぜかというと一房でここまで~


色が分かれるのは珍しい!


今日は剪定で写真撮るの忘れちょりまして


サボテンでも撮ってみました・・・笑






ストロベリーマカロンも日光不足で?


ホワイトになってしまいました!


オトナなツボミ


ジンジャーシラバブ!


四季咲きのつるバラ!



寄せ植えもいい感じです!


6月14日(土)はベリ~ちゃん先生による


寄せ植え教室!


お友達と仲良くワイワイやりましょう!


明日明後日~土日限定!2鉢以上で3割引き!


まだまだ銘品ありますよ!


絶対にいい品見つけてくださいね!


オープンガーデンなどで見た品種


ホットなうちにゲットしときましょう!


時間がたつと思いでも色あせます!・・・笑







ジリジリの夏対策T-シャツ制作・・・笑


和を取り入れたコンセプトで


「炭酸水の中で泳ぐ出目金T-シャツ」







なんかぞくぞくする~~~笑


end

セールわお!

$
0
0


さて~セール初日!


2鉢以上で3割引き!


結構みなさんいい品種メモされてました!


そうですね!予習してこないと


いい品ゲットできませんね!


グリガデに来て何にするか決めるのは~


迷いが生じて・・・・・笑


このブログの「森の中のグリームズたち」の


5月を見直してみてください!


いい品種の写真を旬な状態で撮影しています!


参考になると思いますので!



今だ綺麗に咲いているバラ!


タモラ


形もよく咲いてます!





フェアリーボタン!


強健で小さい小輪


売れちゃいました!・・・笑


なんとなくオルブライトンランブラーの


ピンクみたいな感じ


もっと小さいか?


ホワイトマザーズデイ


こちらもいっぱい咲く!


六つ子ちゃん・・・笑


ペッシュボンボンコレ最高やねやっぱ!




エアリエルが復活!


最高にシビレルぜっ!




非売品も終わりを迎えます!


ここ最近剪定をしています


色んな販売終了したと思われていた品種が


どんどん出てきます!・・・笑


管理のズボラさが奇跡を呼んでます!・・・笑




寄せ植えだってたまには作ります!


ブルーワンダーやっぱりいいな!




そして本日泣く泣くカットしていただきました!・・・笑


yajima rose ラベンダーブーケです!




はっきり言ってこの写真では伝えきれてません


もっとニュアンスカラー


絶妙のバイオレット


オ・ト・ナ・ナ・バ・ラ



金魚草トゥイニーが綺麗!


白はさらにきれい!


トランクウイリティーとアレンジしたい!


バブちゃんオールカット!


なんかいいはなだったな~と黄昏る!


ザビエル・ドゥ・フラインシネッテ


色合いも抜群





店の奥で咲いていたピンクオブプリンセス


一房にこれだけ咲いています!




明日も2鉢以上で3割引きブログで楽しくお勉強!

明日も全力営業!


END


瓦に・・・・

$
0
0


今日もセール!


暑い中多くのお客さんでにぎわいまして


ありがとうございました!・・・笑


全力でバラの説明させていただきました


花がついてないのでね!・・・笑




朝まだスタッフも来ないうちに~


ひらめいたことを!




ゴールデンフイッシュ!


そう金魚!


これを瓦に彫ろうって話!


白でトレースして~




彫る部分をマジックで色づけ!


早速掘り始め!


楽しくて仕方ありません!・・・笑


幸なことに


グリガデは11時くらいから忙しくなるので~


朝はじっくり研究!遊びやろが!むかっ


まだまだ彫が足りません!

深く陰影をつけます!





ああ~楽しい!


自由人って!・・・・笑



しかし自分の作品に手を抜くわけにはいきません!


人の作品にも手は抜かんよ!


こだわりの鱗!


どうですかこの彫り具合!


ああ~楽し!・・・笑




で・・・・


でけた!



ここから撮影です!


これがまた楽しい!


想像力爆発です!


毬藻をよけて泳ぐ金魚



苔を乗せる場所も


こだわりがあります


おかしな人だと思われるので


かきません・・・





水と苔と瓦!


日本の夏をおしゃれにするぜ!





トクサを使って


よりシャレオツに!


光の加減も重要!


苔の島を浮き立たせるように


角度を変えて・・・




パスタを乗せて


撮影したくなってきた・・・笑


クルミを和えてみる


なかなか良い!


緊急入手!


柿の葉寿司


瓦に食べ物のせるなんて


許せない!!って方へ


山口県ではそばとか乗せるんで許してちょ!・・・笑


高級な寿司屋で使ってほしい!


綺麗に洗ったやつ・・・笑




とにかくおいしかった柿の葉寿司


お茶がすすりたくなりました!・・・笑



明日からわんぱくも参加して


自然石を積み上げていきます!




グリガデしようの壁に!


さあどうなるのでしょうか?






河田くんも頑張ってます!





今日やっと入荷


トレニア ソラリナ



とにかく色が可愛い!


普通じゃない感じがいい!!


このホワイトもおすすめやね~


夏はブルーでってのは古い話?


やっぱブルーでしょ!・・・笑



セール終了~


この2日間多くのお客様にご来店いただいて


さらにバラがいろんな地域で咲くと思うと


わくわくします!・・・笑


これから夏に向けて~


色んな企画セール考えていきますので~


ブログちぇけらっちょ!・・・笑


END





セメン部!

$
0
0


今日はセメン部!


オジサンしか出てきません!!・・・笑


あしからず!・・・笑


数日前から作り始めているガーデン!


今日から~わんぱくの出番!


自然石を据え付けていきます!



今日の相棒は良ちゃん! (右ぢゃないけえ~・・笑





自然石をバランスよく


配置していきます!




暑い!猛暑?


いつも自分で作業してて~


完成したモノからスタート写真を


見直すと~よくやったなぁ~


って思います!・・・笑まあ~自画自賛ってやつですがね・・・笑



良ちゃんとの付き合いはもうかれこれ14年!


良ちゃんが18歳の時から!


その頃から腕はかなり変わってますが~


顔と体系は全く変わっていません!・・・笑





めちゃめちゃ仕事師なんです!


良ちゃん!


わんぱく店長の段取りを考えて


先回りして準備してくれます!




「良ちゃんブチクソええけどどーしようか!!」


って言うと~


超笑顔で~


「マジっすか!!」


って言ってくれるんですよ!


やさしい奴デス!・・・笑





今日は施主さんお家にいらっしゃらないので


かえってビックリ?するかも


こんな感じになるなんて一言も言ってないから・・・笑


お互いドキドキな現場!・・・笑



今日まで良ちゃんですら~


こんなんなるって知らんやったし

わんぱくすらこうなるとは・・・・って笑


もしイヤって言われたらどうしよ!・・・笑


でもこの石バランスはさいこうでよ!






自然石こんなに使う予定でもなかった・・・・


でもつくってたらここまで使わんと気がすまん!


現場が味噌汁も冷めない距離なんで


何かあればすぐに帰れる!


さあ~薄目の術で見てください!


なんとなくいい感じになってるでしょ!


仕上げのネタを塗るときに


何かカッコイイこと勝手にしたい!・・・笑


勝手にやってもダイジョウブかな?・・・笑




これからまた仕上げ塗ったらカッコよく


なります!すでに想像が大爆発!・・・笑


今日は疲れたのでこの辺で!






明日は待望の「お・や・す・み」です!・・笑


ツンちゃんの散歩して~


ひとりでBBQして~


ツンちゃんと遊んで~


庭の掃除して~これはわからんけど・・・笑


マッサージ行って~


ツンちゃんと遊んで~


あれしてコレして~


いっぱいありすぎて・・・・・


結局休めない体になってるんですね!・・・笑


END


2014/06/10

$
0
0

今日はお休み!
パソコンの調子悪っ!
ケイタイからの投稿っス

自宅の改造~です

朝はやくからめいわくな話



ディスプレイを変えて夏仕様に


ソファーを出してBARをつくります!
そう!めんどくさいんです!…笑

ツンちゃんがボッサノバになってるので
サッパリしに!



めっちゃかわいい!


ガーデンリビング!めっちやはまりをうな
大人の休日のお遊び¦
今日はパソコンが悪い!
ここまで!…笑



Android携帯からの投稿

セメン部!

$
0
0


さて~今日は長いよ~・・・笑


なぜなら昨日のこと書いてないから!・・・笑


もぉ~ええ?そーいわんの!・・・笑



昨日は休日にて自宅ガーデンで


色んな箇所の手直し!


14年前に作った表札!・・・笑


字体がダサいけど


許してね!・・・笑  ぷぷっ!




ココのプライベートガーデン入り口も~


荒れに荒れて~


荒れすぎると~見たくなくなるので~


早めに!!おっつ!ツンちゃん発見!




サイボーグシマトネリコも健在!


どうしようもなくデカくなった杜仲茶!


まあ~悪くはないので許そう!



ココです!下


杜仲茶の下付近!


いっぱいあるんです杜仲茶!・・・笑


ここに熟成した腐葉土(自家製・・・笑)


を敷いて~


イギリス人形を置く!


おお~ナイス!


プライベートガーデンだから入れません!





とかなんとか言いって~


入らずには帰しません!・・・笑



その入口に流木を組んでアーチを作る!


それにシャンテロゼミサトを絡ます!


この流木はビスなど使わずに


枝をしならせ止めていく


マニアックな方法!・・・笑


モットモット流木拾って


鳥の巣みたいにします!いつか・・・笑


そうそう~こちらヤサグレかけたツンちゃん!


もう2か月もボッサリーノ!





そのツンちゃんが~


清楚なお下げに大変身!


マジでかわゆすゥ~



キュ~~~~~ン❤


何か~御用でも~ございまして?




あらそうでございましたの~


ではごきげんよう~


きゅんきゅんきゅんきゅんきゅんボッガ~~ン!!爆弾

今回3ミリでカットしたので


背中がオバマ大統領みたいになりました!・・・笑


でも涼しそう!



そのままBBQ~


キャンドルをつけて~


めんどくさいけど頑張るのです!


優雅に見せるために!・・・笑


いい生活しているように見せるために!


見栄るためにはどこまでもする!・・・笑
・・・


ウッドデッキにソファーを出して


大人空間の演出!


めんどくせえ~~けど


あこがれもわかる!


だからやる!優雅に見せるために!・・・笑


イギリス人形もお似合いだね!・・・笑



その後お片付けして一日終了~


お疲れさまっした~


昨日の出来事  END



今日の出来事!


ここからがまた長い!・・ぶぶ~~~っ!笑



ソレイユロマンチカ


かなりいい感じのカップ&色合い!


返り咲きだけどコレなら許す!・・・笑


ここからキュンキュン写真館!


朝これまたいい写真が撮れたんです


しつこいよ!・・・笑


「いおり」とカフェラテのコラボ!




どうですか!!


こんなの飾ってマジですか!・・・笑


逆光でもいい感じ!


ユーホルビアが効果あり!


もちろん日当たりのいいところでの撮影も


バッチシ!




金魚瓦が似合いそう!




やっぱり!・・・笑


散り具合もよろしい!





こういった色合いで花のサイズ違いを


上手ではなくとも合わせることによって


「できる人」に見えることもあります!・・・笑


花瓶がリアル毬藻に見える!


苔も生きる!


金魚もよろこぶ!!






今日は現場の日!


昨日より作っている壁の仕上げネタを塗る日です!


早速雨!・・・笑


良ちゃんが現場で雨除け作ってます!





雨除け完成直後に


P-カン 直射日光!


大汗!


大汗をかくオジサン2人!


まず真砂土を越して


材料作り!




色の調合


これはわんぱくの仕事!


だいたい~これっくらいかなっつ!・・・笑


ぶっふゥ~テケトー!・・・笑





ここからマシーンで練る!


見る!!


見つめる!!!


腰を据えて~


遊び人スタイルで見つめ続ける!・・・笑





そして塗る!!


つきたての餅とセメントはナイスですね!


滑らか~




良ちゃんは職人さんなので上手です!


しかし少し荒目にね!っと




この作業はとっても楽しい!


この天気だから~乾くのはやそう!




このくらいの粗さ加減がベスト!


河田くんも煉瓦敷き頑張ってます!


ここで待望の昼食!


お店に帰って~昼食を!っと思ったところで


発見しちゃいました!!


キュンキュンローズ!!


ブラックティー!


もちろん瓦に合わす!


いぶし銀なバラ!


カッコイイ!


吸い込まれそうな巻き具合!





花びらに出る脈がまた素敵!


っと~そんな時


緊急事態!!土砂降りの雨!!


現場は??

オ~ノ~!!





数か所のダメージで済んでよかった!


良ちゃんの作ってくれてた雨除けのおかげで


大参事は免れた!・・・笑


ブラッシングでひたすらこすります!



荒目仕上げの塗りをこすり落としていくのです!


風化を稼ぐ!



おお~いい感じ!!


こんな感じでOK~


横から見ても芸術的!!


自分で言うよ!・・・笑


こんな感じの完成仕上げ!


イイでしょ~なんとも言えない風化具合!


この石も生きるね!!




実は自然石と耐火煉瓦を組合わせているんです!


わかるかな?




さて・・・・・


ここからわんぱくの本領発揮!


勝手な作品作り!


気合十分!思いついた!


良ちゃんも・・・・・・唖然・・・・


マジっすか?


マジよ~

同じ色で盛り上げてロゴマークを入れます!


ココの庭のネーミング


Rudbeckia

ルドベキア


おお~ナイス!!


これから作っていくガーデンに~


イカシタ草花の名前付けていこう!!


勝手に!・・・笑





シンプルにこの壁のポイントに


さり気なく~ルドベキアをいっぱい植えよう!


これぞグリガデって感じ!


チェリーブランデーいっぱい植えて~


カッコ付けよう!




色んな角度から見てもイカス!


このお庭の名前は


Rudbeckia




いつも全力です


わかってもらえるだろうか?・・・・・笑


END

寄せ植え材料!

$
0
0

さて~いよいよ土曜日は


ベリ~ちゃん先生による


寄せ植え教室!


berry preppy~


商品もたくさん入荷しています!



空梅雨とはいえ~


やはり蒸れやすい環境


植え過ぎもよくないですね!




そんな植物の特徴を


詳しく説明しながら~


楽しく植え込んでいく!


もちろんご自宅にある鉢を持ってきてもらってOK~


ただし雰囲気を考えてプラ鉢はNGです!


別にプラ鉢が悪いわけぢゃないのです!


雰囲気です!


グリガデでは鉢に苔付けて販売したりします


変なこだわりがあるんです!



せっかくなので


お友達お誘いあわせの上~


ワイワイガヤガヤ~


「うちの方がええぢゃろ~」とか~


「あんたのそりゃ~オカシイでね!」~とか~


言いながら~遊びましょう!・・・笑


ガーデンものでこれはおすすめ


モナルダ ベルガモット!


新芽の部分がアッシュグリーン


ドツボっしょ!・・・笑


毎年残るので


一株どっかに植えときましょう!


しぶいでね!・・・笑


ライスフラワーも


結構いい株入荷!


寄せ植え用サギナ


またしても入荷!・・・笑


ルドベキア


これも毎年残る宿根草!


アガパンサス


うっすらブルーの乗ったイカシタ奴


こちらも大人気!





イングランドアイビーシドイデス


トレニアムーン


オレガノ~


やはり寄せ植え材料がメイン!


しっかりベリ~ちゃん先生に質問して~


「どうなの?」「どうやるの?」を解決して


楽しく寄せ植え!




こんな感じにするにはプラ鉢ではで・・・・


感性は自由です!


植物の性質を少し習うだけで


上手になりますよ!


6月14日(土)am10:00~


ベリ~ちゃん先生による寄せ植え教室!


Berry Preppy!開催です!


ガブリエルが咲いてます


なんとも素晴らしいバラです!


全開に開いたので中心部分のバイオレットは


抜けてますが~高級な感じ!



そうそう~


スタッフT-シャツ早く作らなきゃね!


背中のデザインはできてます!↓



胸にもマークを入れたいのです!


ナウイ奴!


スタッフT-シャツなんでみな女性です!


かっこいいのよりはかわいくも大人っぽい


素敵な感じに仕上げたい!


さんざん悩んだ結果


決定!!パンパカパ~ン!




意味は聞かないでね!・・・笑


早速トレース




今回のスタッフT-シャツは賭けのブラック!


どうなるか??


写したデザインを~


早速カット!




そんなめんどくさいことせんでも


デザイン会社に出せばいいぢゃん!!


って思ってるあなた!


出すには出すがまだ出せる状態ぢゃない!


紙の上に書いたデザインで作ると


結構ダサくなります!・・・個人的意見ね!・・・笑




わざわざ~ここまですル理由もある!


何事も簡単に済ませると


自分自身の技術の向上も無いので


めんどくさくとも~自分でやりぬくのです!





ガーデン作りもめんどくさいからといってプロを


雇っても早々うまくはいきません!


その場限りってことになりかねん!


維持管理が大切だからね!


べったり塗って~




我慢できんけぇ~剥ぐでね!



ココが一番楽しい!


いつも遊んでばっかり?!


でも遊びたくないときだって~


遊んでなきゃいけないんです!わんぱくぢゃけえ~


それなら楽しんだほうがいい!!・・・笑



はみ出たところをカッターで補修!


ドンドンきれいになっていく!




んで~コレが胸のところに来るデザイン!




カッコかわいいでしょ!


コンセプトは~


「卵が割れて芽が出るイメージ!」


なんのこっちゃわからんでしょ!・・・笑


どーでもええのです!


楽しければ!・・・笑



白黒で大人っぽく!


カッコよく!


あわよくば~誰か着たがるようなデザイン!・・・笑







一歩完成に近づいた!


明日はデザイン会社の営業の人


呼んでお願いするだけ!



これでいいのだ!・・・・笑


END


明日はベリ~ちゃん寄せ植え教室!

$
0
0

ハイ~明日はベリーちゃん先生による~


寄せ植え教室!!


明日はちょっと来れないんですよ~


っと前もってご予約されればなるべく合わせて


ゆっくり寄せ植えできます!


そんな楽しそうな2人が


本日ご予約のお客様!




今日は雑貨が大量に入荷しているので


ピックなど選びやすかったでしょうね!・・・笑




寄せ植えにぴったりな


シャレオツピック!




今まで注文してたけど入荷しなかった商品が


まとまって入荷!


どっさり来ちゃいました!





好きな花を選んで


自宅より持ち込みの鉢に植え込んで


自由な遊び!






もちろん優雅に!!


色んな方法で角度変えたり~



今日はお友達と


ゆ~~~~っくりと園芸!


ちょっとしたアドバイスもらうだけで


かなりいい感じに仕上がります!




撮影隊のわんぱく店長も


気合が入ります!・・・笑



撮り方一つでうれしくなる!


さし方一つで楽しくなるピック


チョイスのアルパカもどっさり来ました!・・・笑



何度も植え替えして本領発揮し始めた


ブリキ缶これが味!


最後に作品鑑賞会


互いの健闘をほめあいます!・・・・笑



今日はお疲れ様でした!


とっても楽しそうで


こっちまで楽しい感じになりましたよ!・・・笑


また気が向いたときに


ご予約お待ちしておりやんす!・・・笑



そして~こんな看板も入荷!




室内やベランダでシャレオツコーナー


作りましょう!





このプレート欲しい!


結構シンプルでカッコイイ!




そんな好きなものに囲まれる場所!


お花だけぢゃなく~色合いなど確かめながら


そこにかけるとなんかいい!ってもの!


決して役には立たないけど


あるととってもいい感じ!


今日は客人がトラックに商品詰めて


やってきた!



こんな世界知ってたけど~


やっぱりいい!!・・笑


ちょっとディープで面白い!


見る人が見ればガラクタ!


見る人が見ればオタカラ!




ハイわんぱくは150%オタカラに見えます!


意外と大人買いしました!!・・・笑



こちらバリックさん!


とっても感性豊かな商人!って感じで


話していて夢が広がる!


話の途中にバリに連れて行かれた感じ!


話しだけですげえ~楽しい!




こんな肥料入れどうですか?


薬品庫にしてもイイですよ!




かなりいい感じの椅子!


リアルシャビー!




この鉢も鉄ゆえに


重いし!


でもこれがまたカッケぇ~




そしてちょっとオイリーなこちら!


薔薇の蓋?


グリガデ駐車場が一気に


蚤の市!・・・笑



たまたまいらっしゃったお客さん


この場で購入!・・・笑  


ラッキーすべて一点モノ!


こんな焼き鳥マシーン??


多肉植える??


たいがいわんぱく店長も遊び人スタイルですが~


バリックさんも負けちゃ~いやせん!・・・笑


夢ある遊び人風スタイルです!・・・爆!


ちゃんと仕事してます!・・・笑


「バリに行ってたみた~い」な~


黒さなふたり!・・・笑




インドネシアなどで色々見つける話!


超超超~楽しい!・・・笑




こんな感じのオタカラがグリガデに入荷しています!


価格も結構安い!しかも1点モノ!


でも一ちゃんお気に入りは~こちら!↓!




ドラム缶を伸ばした

鉄の板・・・笑


即買い!


はっきり言って

めっちゃ気にった!
ガレージの壁に付けたい


が・・ガレージが無い!


チ~ン



明日はベリ~ちゃん先生による寄せ植え教室!

みなさんふるってご参加くださいね!楽しいよ!


END


Viewing all 2864 articles
Browse latest View live