可愛い寄せ植え
この姫リンゴは
1月中旬くらいまで実が楽しめます
ワールド全開ですね…笑
誰かへのプレゼントでも
きっと喜ばれるでしょうね
普通の寄せ植えと違って
そこに物語がないと
グリガデ流ではないんですね…笑
完全に頭おかしい奴ってよく思われがちですよ…笑
そして店内改装中
まりちゃんのハイセンスなディスプレー力は
こちらもお手上げ!(^^)/
思いもよらない飾り付け
こだわりが半端ないので
思い切っためんどくさいことも
サクサク自分でこなします
だから僕の頭の中にある
雑貨の予定はいい意味で壊され
新しいグリガデが出来上がります
見やすい取りやすい
園芸店の雑貨の置き方が
悪いのは言うまでもなく
やたら一つのモノを山積み
そう昔はそうだった
そんな流れがグリガデはじめて断ち切ってきたのですが
そうそう変わるものではありませんね
どういった意味でも
まりちゃんの飾り方には
新鮮さがあふれてます
やりだしたらそこらへんめっちゃくちゃ
これは僕と一緒のようですね・・・・・笑
思う存分頭に描く形を
ここで表現してね~(^^)/
ガーデンのイメージ
頭の中にあるイメージ
それが形にできるかできないか
これは重要なことなんですね
漫画家の方も言われます
「頭の中をどうつかんで紙に起こすか」
そうなんですよ~
だから目の前の人の予定を
いい意味でくるわせたいのです
狂わせるからこそ感動が生まれるのです!
不良が優しかったら
普通にやさしい人より
なんだかありがたがられる・・・
きっと予定を壊されたんですよ
「コイツ不良やけぇ挨拶せんやろう~」って
思ってて
めっちゃ気持ちいい挨拶する奴やったら
急に好きになってしまうものです
そんな予定を壊すディスプレイ
これからのグリガデの課題です
せっかくグリーンがあるんだから
せっかくバラがいっぱい咲くんだから
「それをイ生かしてないの?」
いきなりマイナスですもんね・・・
生かしてるものだと思って来店され
そうでもない…ではマイナススタートですもん
バラにも雑貨にも申し訳ない・・
だからこれから見えるところ
なるほどね~
こうなるんかね~って感動を
与えられるようなグリガデに
変貌させていきます
無駄に物を置く癖あり・・・・笑
それがどれだけシンプルを壊しているか…笑
かなりの課題…笑
自分の中にある方程式
これはかえられないものがある
だからその方程式が好きな人に楽しんでもらえれば満足!
蝋燭の位置
松ぼっくりの位置
サボテンの位置
ぶら下がりものの位置
一か所づつ気にしながらのディスプレイ
だからこそ共感を呼ぶものになる!
逆にガチャガチャしてて絵になるピックや小物
駄菓子屋さんのような状態が好ましい!
そう思ってます…笑
選ぶのにしっかり迷ってほしいのです
真夜って迷ってその中からのチョイス
就職を選ぶようなチョイス…笑
これじゃないこっち…笑みたいな
開き始めたダイアモンドリリー
キラキラ光ってますね
ラグマットも壁に張ったら
かわいいとのまりちゃん提案
ウンウンたしかに!カッコイイぞーーー
完全に店長チョイスなしゃれこうべ…笑
この空間が
皆さんにとって
くつろげる空間で
ありますように
(^^)/
END