Quantcast
Channel: 森の中のグリームズたち
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2864

便利?いつか困るよね

$
0
0

シイタケのような木の実の殻に大仏!

 

このディスプレイの発想力は僕にはない!

僕の脳内には

そういったことに対応するデーターが

インストールされてないのでパニくるんです・・w

それがモダンってやつなんですね

 

しかも鉄のフライパンの上に

タイサンボクのハッパを添えて

 

うん素晴らしいかわいい飾り方ですね

 

 

 

ディスプレイとは一見無駄な動きのように見えます

バブル期などは無駄だったかもしれません

 

置いておけば売れる時代?バブル?

 

でも、それは情報がなく自分が

 

試してはじめわかる時代

 

だから購入して

 

確かめるしかないじゃん!

 

だからバブルが生まれたんですよね?

 

 

 

でも今はモノがあふれて?

情報が有り余って・・・

物が売れない時期で?

 

 

 

 

お金がないんじゃないんです

 

評判やら情報やらなんやらが

色々あったり購入前に

答えがわかっちゃってて

それ見て満足しちゃってる

現象が起きてるんだと思います

結局便利って罪・・・w

 

 

 

お店では飾り方は大きな武器にもなりますし

その商品の使い方でもあるわけです

飾らないのであれば

価格を下げざるを得ません

 

薄利多売・・完全末期状態

 

 

僕の描く無意味なポップは

本当の無駄ですが・・・w

飾り付ける時間などは財産です

 

 

 

 

 

何でも便利になりすぎちゃって

ネットやスマホ情報ダダ漏れ

 

良いようで悪い

便利なようで結局変わらない

 

僕の知る購買の歴史は

コンビニが出来てチャリンコで買い物行く

めったに行けんから買いだめもする

おでんなどタイムリーに食べれる!

今でこそフツ―ですがね

 

チャリンコだから喉乾くから別に

一本ジュースを買う!

こういった自らの体力を使い頭脳を使って

興奮する脳を抑える

 

 

これいっちゃ~おしまいだけど

母の日も決めることはないと思う

自分の誕生日に母に花を送ればすべて済む

ついでに父のことも忘れちゃらんで・・・w

 

 

 

恵方巻きもいつでも喰いたいときに

黙って喰えばええ!

 

 

 

 

バレンタインも好きな人に

好きな時にチョコあげればええ

お返しも同じく!

今じゃ~本命より友チョコて

企業の策略に乗っかりまくりやん!・・・ww

 

 

毎月何かありすぎて

すべての価値が低下中

 

 

日付を決めると、世の中の消費リズム乗ってしまう

その日を過ぎるとただのゴミになるものが多すぎる

 

いつか困るよね

 

 

 

 

 

自動選択乾燥機が出来て思いのほか

頑張ってくれるから便利で時間ができるが

その分浮いた時間はどこかへ

知らない間に消化してる

干す手間が無いからベランダに

鳥の死骸があることを知らない

 

 

勝手に掃除してくれる機械が出来て

掃除すればめっちゃきれいにしてくれるから

ハウスダストや花粉症アレルギーが反応して

耳鼻咽喉科はアレルギー患者で大忙し

手洗いうがいをすればするだけおおいそがし

 

 

 

 

 

 

ネットが出来てスマホで簡単に情報ゲット

いつでスマホ辞書があるから調べる能力低下して

 

能力低下するから、

出来上がった品しか手に入れなくなる

 

昔みたいにラジコン作る子供も少なく

組み立て完了のラジコンで満足する子供が多い

時代といえばそれで済むけど・・・

 

最近では手を洗うときの蛇口に

触れずに水がセンサーで出るタイプ

 

グリガデそれです・・・w

ハイテクですスミマセン!!!

 

ここまで便利って罪を言っておきながら

ゴメンナサイ便利です!・・・w

 

 

ひねる手間や汚れが気になりません

 

しかもハイテク便利なコレ買いまして↓・・・ぶぶっ!

 

 

勝手にセンサーで泡が出ます!・・・ww

さらにゴメンナサイ!

泡すら自分で押さんでも出てくれるんです

 

 

 

オジサン最初タンクの部分押しよったわ!・・・w

 

 

 

 

 

押しても出ん・・どうするん?

思ったらセンサーで

手をかざしたら泡が出よる!

 

 

ゴシゴシしたら横の蛇口に

手をかざして水が自動で出る

ほぼ無菌状態できれいになって

 

 

最後の横のタオルで

菌が付着するシステムです・・・爆!

 

綺麗になりすぎると

いつか困るんじゃない?・・・ww

そんな思いをこめとるタオルです・・・・w

せめてもの・・・ね・・・ww

 

 

それにしても泡が勝手に出るて!・・・w

 

死んだじいちゃんが見たら生き返るでよ!・・・w

 

 

この世の中に1mmの不満も

ございませんので僕!・・・ww

 

 

 

 

どうでもええ話しは置いといて

マリーゴールド

ついに園芸革命もマリゴーまできました

なにが違うって色なんんですけど

なんか全然今までのとは違う・・・w

革命です!

数年前に革命を起こしたペチュニア

すさまじい勢いでいろんなものが出回り始めました

可愛いものからキモイ(褒め言葉)ものまで

 

しかもほとんど越冬する

枯れないペチュニア!

今日入荷のミステリー

たしかにミステリーじゃ!

八重のカリブラコアも

大人気販売中!

 

昔いつの間にかペチュニアの小輪を

カリブラコアって呼ぶようになって

ポップみて

カリブコアラって覚えちょったの

おもいだすわっ!・・・・w

 

色も多彩で透明感あるその上ゴージャス!

バーバスカムサザンチャーム

こちらも花が上がってきてます

 

いい色してますよ!

今のところ無事肉球モフリッチ

 

ちょっとした演出も

まりちゃんがしてくれます!

 

やりすぎてないところが難しい塩梅なんですね

アジサイ初入荷これから結構入荷します!

 

今日はお天気がよく風もそこそこ

新芽が出て雨降って芽が伸びて

意外と曇りの多い4月!

 

バラも勘違いしてくもりが普通で芽をだしてる状態!

これだけ晴れるとそりゃ枝や葉の水分持っていかれ萎れます

 

鉢の中は湿ってるのにしよれてる・・・

一見バラクキバチの被害にも見えるけど

水やれば戻ります

 

 

この時期でもカンカン照りには葉水

20分くらいで元に戻ります!

これから少し日光に慣れてもらわんと意見ですね

 

 

しかし出来がええ!!

 

毎年思いよるから

 

僕もめでたい奴デス・・・・ww

 

これからの消毒

 

予防に治療

 

しっかりしましょうね!(^^)/

 

 

 

END


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2864

Trending Articles