Quantcast
Channel: 森の中のグリームズたち
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2864

手作り

$
0
0

店長の仕事

 

伝票をまとめること?

 

模範的行動?

 

スタッフをまとめること?

 

 

まあ~それもありますが

グリガデでは上記のことは

スタッフがすべて自然とやってくれます

 

 

一番グリガデで大切な僕の仕事

 

それは「ヒラメク」ってこと

 

漢字で書くと「閃く」  

 

門構えに人と書いてひらめく

 

・・・・

 

・・・・

 

・・・・

 

それらしいこと何も閃かん字やね・・・w

 

 

このひらめきこそが

僕の仕事

 

 

 

先日住宅メーカーさんがふらりとやってきて

 

ご来店される方に1

人1000円分の植物を20セット

準備できるか?

 

そんな相談

 

もちろんOKですよ!

 

人気の多肉を数鉢入れましょうね

 

 

 

その展示場の営業の方

 

今日会社に戻って決まり次第

連絡しますっとのこと

とても気に入ってくださって

翌日即注文下さったんです!

 

 

 

 

そのスピード感も嬉しかったし

通常園芸店だったら

花のついた4号鉢をラッピングするんでしょうが

 

せっかくグリガデに決めてくださった

そこを大切に

 

閃くまで考えます!

 

 

段ボールを切り出します

 

閃いたことをスタッフヒロちゃんにお願いします

僕の仕事はここまで

ひらめきはスタッフに形にしてもらいます

段ボールをなめして

輪っかにしテープで留めます

その周りを英字新聞でくるんで

上下を中に折り込むのです!

 

そうそうこんな感じ↓

 

その中に多肉を3鉢入れて

 

うんここからが僕の悪い癖

物足りなさを埋めたい!

そんな時は

 

森へ・・・w

 

木の枝をチョイス

2本ランダムにさす

 

OK!

 

ここからはかおりちゃんにバトンタッチ!

ラッピングは切り花屋で鍛えた腕を持ってます

みんな器用だの~

こんな感じになって

大満足!

 

制作に少し時間がかかるけど

それこそがグリガデの

存在意味だったりするから

サービスサービス!

 

 

 

 

手作り感満点なところがいい

しかも材料はただ!

 

制作手間より実行の方が先

よくなるならすればええやん!

 

 

企業のイメージをあげる気がします

企業のイメージをあげる前に

自分たちのテンションが上がります

 

プレゼントって欲しいものが来れば効果絶大

それを最近どこの企業も重要と考えるのでしょうね

今の流行をリサーチしたりすることプラス

こっちの粋なところ見せたいじゃん!

 

渡すのが楽しみになるように

営業の方がグリガデ選んだことを

上司に褒められたりすれば

僕らも嬉しい!

 

ヨッシャいっちょ頑張るどー(^^)/

ディスプレイは永遠にあふれる感性

そうお宝なんですよ!

まりちゃんのお仕事は

目に見えないものを

キャッチする提案する仕事

変な植物がいっぱいあるから

楽しいはず!

アズさんは目に見える仕事

ハダニ処理班・・・w

大変なんです!

大変な仕事を率先してやってくれるので

どんどんプロになっていくアズさん

そして最近県外からのご来店が多く

グリガデで大丈夫か?って心配

ありますが・・・あっザ~ッス!

 

先日は東京から

今日は神戸から

レストランをされてて

ご家族で切り盛りされて

ガーデンにも気合入ってます!

 

その名もALICE

とても気さくなご夫婦で

こりゃ~人気でしょ!(^^)/

スタッフは写真に惚れ惚れちゅう!

とても有意義な時間

 

 

こんなナイスタイミング時に現れる中川君

お菓子ゲットで喜んで帰って行った・・・w

 

 

セール終了です!皆様ありがとうございました

 

これからは秋バラの制作準備に入ります

暑いですが直接見ていただければ

少しはわかりやすいかもしれませんね

 

 

 

END

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2864