さてさて現場です!
2日間で河田くんと二人でコンビを組んで
300以上のブロック積
まず差し筋アンカー用の穴をあけるだけでも一苦労
壊す前の写真が無い・・・涙
玄関横にある水栓
ごく普通の水栓悪くはないのですが
これからのスタイルに
少し合わないかもしれないので
壊します
水道の官があれば付け直して
カッコよく仕上げます
赤レンガ使用してあったパン
台風の養生に最後の力を振り絞ってもらいます
いえ半周ブロック2段
これにアルミの柱を塗装して
ウッドフェンスをつける!
隠れる基礎の部分!
それなりに重要です!
現場が始まればグリガデ号はワヤになります
片付けヘタクソが現場をすると
車がすぐにこうなります…笑
次回から玄関前の
カッコイイ壁プランターを作っていきます
余計なお世話もしながら超自分好みに
しあげるので楽しいに決まってますが
今からドキドキしてます
さて本日は台風のせいで
お片付け
まあ~仕方ない
3日前に蕾だった
ジークフリートが
超きれい!
せっかくいい感じで
ディスプレイが仕上がって来たのに
台風対策のため店内に・・・涙
このいただきものの時計!
最高にカッケ!
花王石鹸もかなりリアルにいい!
早くシーズンにならないかな~
いろんな方に新しいスタイルの
グリガデを見てもらいたい
台風のおかげで室内ぐっちゃ!・・・w
ツリーハウスもついに命日かも・・・
それくらいの前評判台風!
今から二十数年前
学生の頃の台風18号によく似ているらしい
当時は高3で電線が切れたり電車が止まったり
大木が倒れまくったり電柱が折れまくって
停電が長く続いた地域もあって
でも高校生だからなんかわくわくしてて
でも今はもっぱらご迷惑な台風!
もうあのころの俺とは違うぜ!!
大雪くらい密かに喜ぶの・・・w
皆さんご安全に!
END