Quantcast
Channel: 森の中のグリームズたち
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2864

蒜山ハーブランドローズまみれ計画

$
0
0

 

タイトル通り

 

蒜山ハーブランドを

 

ローズまみれにする計画

 

進行ちゅう!!

 

 

計画に巻き込まれた

花ごころデルバール管理

なんちゃらかんちゃらの村田さん

 

イングリッシュローズもかなり咲くのですが

 

今回はフレンチローズを

 

実は6月16日にイベントが開催されます

グリガデよりモ標高が高い蒜山

開花も遅れて都合よし!!

寒い冬はクローズしてますが

 

今はスタッフ総出で開店準備!!

 

いちいちオシャレな空間です

グリガデも負けてるくらい

素敵な空間です

一日ゆっくりできるハービルでは

ランチもいただけるし

cafeも充実

 

薔薇を見て疲れたら休憩!

仲間と一緒に家族で一日くつろぐ

まきこまれた村田さんと

雨の中植栽作業です

背中で語る村田さん

奥に広がるはラベンダー畑

土を作って

薔薇を植え込んでいきます

高原で夜温が低く開花が

6月10日前後ということで

どれだけ低くに咲くかが

楽しみでもある

工作物はすべて

施設長の小谷さんの手作り

えっ?

施設長ってどんな人かって?

 

しかたないな~

 

こんな人ですよ

 

・・・・・・

さて・・・

 

慎重にポジション決め

 

 

時おり村田さんの指導が入ります

さっきとおなじ写真やったね

 

いつもオシャレな村田さんが泥まみれ

カメラマンスタッフに

店内作業してるスタッフも

とっといてね~と頼んだので

皆さん担当があってテキパキ

これも施設長小谷氏の指導の下

機敏に動き回るスタッフ!

 

えっつ?どんな施設長かって?

仕方ないな~もう~

 

どうぞ!↓

 

 

 

厨房内もオシャレランチの試作かな?

冬は雪が数メートル積もるらしく

屋外のモノをすべて

店内に入れ込んでいるので

それを出してからの今!

とにかく雪深い場所!

 

楽しくがモットーですよね

音楽ガンガンで店内すべて

施設長小谷氏の手作り

 

すべてのテクニックを

持ち合わせる施設長小谷氏

気になりますよね・・・

せくしー小谷!

 

 

 

ノーコメントで次行きます・・・w

 

作業中には霧も発生して

温度が下がってきました!

いつの間にか

お父ちゃんも観戦中どこの父ちゃんやねん!!

ドロドロになりズべずべで

 

無事に完了いたしました

青いポンチョの若人はガッちゃん

僕と村田さんと小谷施設長を繋ぐ

キーマン!

素敵なスタッフさんと記念撮影

行かれた際は

どのスタッフさんにも

話しかけてくださいね勝手なこと言いますけどね

 

 

小谷施設長の誘引

正確が出ますよね!

きっちりしてらっしゃる!

店内も見えて

春には中からも楽しめそう!

 

くもりなのが残念すぎますよね↓

 

晴れると

こんな絶景!

気分も晴れ晴れするのに!!

 

 

 

今回はフレンチローズということで

販売用の苗もたっぷり仕入れてあります

 

 

 

 

このラベンダー畑をバックにバラが咲き誇る

素晴らしいと思いません?!

 

ディスプレイもカッコよく

自宅ディスプレイも参考になりますよ

cafeの灯り

見てください↓

こんなに丁寧にスタッフ

気持ちが伝わってきます!

これも施設長小谷氏の方針?

おっほん!

 

さて・・

いちいちカッコイイ店内!

つい手に取りたくなる雑貨

 

提案が素晴らしい

グリガデにいるみたい

このカッコイイイス!

是非座ってください!

村田さんは似合うのよね~

cafetimeはナイスBGM

ココで飲めば

できる奴にしか見えません!

仕事のできる3人

 

ハービルのさらに

ラベンダー畑上から見下ろせば

最高のながめ!!

只曇ってる!

6月はこんな素敵!↓

 

 

お土産物も充実してます

お土産より自分のモノかも・・・w

フレグランスも充実

笑も充実!・・・w

 

 

落ち着く小物

 

落ち着きのないオトナ

 

小物も充実

いちいちオシャレだから

カメラを持っていこう!

 

そしてひとしきりの仕事を終え

向かう先は晩餐会!

 

プンゲンスホープシーが綺麗に育つ家

 

こちらの御仁・・・?

 

そう!さっきの「どこの父ちゃんやねん!!」

のお父ちゃんこと

前施設長のレジェンド!

 

お父ちゃんの鉄板小屋での

フルコース!

かなりフルコースです!!

すべてが劇ウマ!!

サンマも激ウマ!!

 

いつもごちそう様です!

実は憧れの鉄板小屋ディナーで

腹いっぱい大満足コース

 

 

翌日は蒜山の観光スポットめぐり

お泊りの際の施設もかなりあります

 

 

冬はシートで巻かれた牛

春にならんとどんな顔か見れません・・・w

山ブドウワインも名物!

横の畑には山ブドウが!!

ココのうどんがまた美味い!!

うどんは大体おいしいものですが

最後リゾットになったり

トランスフォームするうどんありますので

一度や二度では語れないようです!

 

ジャージーランドで

 

贅沢ヨーグルトを食べ

そして実は

この映画のロケ地でもあったんですって・・・まじ!

寒い冬は置いといて

初夏を過ぎれば大人気スポット蒜山!

マニアックすぎる手作りチーズの

お父ちゃんもディープな会話で

盛り上がる!!

こんな遊園地もあるんですよ

子供たちも喜ぶし

いろんな魅力を秘めた蒜山!

 

でもね

 

なにが魅力かって・・・

 

 

 

 

だよね(゜-゜)

 

 

では春6月16日土曜日に

蒜山ハーブガーデン出お会いしましょう!

 

午前はガイドツアー薔薇を見ながら説明&辛口トーク

午後はセミナーという形で

蒜山から目が離せないぜ!!

 

END

 

 

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2864

Trending Articles