ピンチ逃れのムンステッドウッド
せっかくだから咲かせよう・・・w
日当たりをよくして絶好調!
10年もバラの肥料エキスがしみだせば
樹木もデカくなる!!
日当たりは重要で
森の中ではなかなかうまくいかないことも
この力強い芽吹き!
ガブリエルもハウスの屋根を外しました
なぜかというと
屋根に当たっちゃったから・・・w
薔薇のドレスも上々!
薔薇の海になるのもあとわずか
そしてこの時期からは風通しが最も重要です
道路沿いは夜中にくるまが通れば風が巻き起こり
ベトビョウを回避してくれます
今までは木の枝フェンスでしたが
さすがに3年
腐ってまして…チェンジ!!
ワイヤーメッシュ
駐車場を作るときの
コンクリートに入れる鉄筋
これを使用してシンプルに!
そのフェンスに
写真などを張り付けて
イメージを湧くように
もちろんそのうち咲くから
見ればわかるのですが
デビットオースティン
優秀なバラが多く
僕もこれから始まった人間なので
少しえこひいき…笑
クールに白黒看板!
紅葉も芽吹きいい感じです!
店内は色々春の花!
寄せ植え籠植えがえらく人気!
シンプルな流れの寄せ植え
植え方にこだわってます
飾り方にもこだわってくださいね
色合いにもこだわりがあり
シックなものはとことんシック
ダーティーなものはとことんだティーに
人気の籠
スタッフみんなが植え込んでくれます
シンプルがいいのかもしれませんね
ちょい置き
色味のこだわりは永遠です
春らしい花の入荷がエスカレートしていきますね
春とのはざまですが
実は一番いい時期なのかもしれません
すぐに暑くなるし!
リグラリアも成長しはじめました
ガーデンに植えとくと毎年でてきてくれますよ!
楽しい園芸はまだまだ続く!!
END