パブデシア
ダッチチョコレート
こんな色の
センダイハギ的な奴!
みんな植えてね!!
確実に宿根する
バラとの相性も抜群!!
ね!!
お値段を聞いては
いけないシリーズ
チタノタブルーボール
どれも棘が魅力的!
なぜ棘があるモノ
わざわざ選ぶかな~
って思うよね!
棘なしアガベってあったら
興味ゼロじゃない?
薔薇も棘なしには
みなさん興味ないでしょ!
要は好きなバラに
棘が無ければ
喜ぶだけなので
無い物ねだり
なんですよね。・・・・笑
このアガベに関しまして
無い物ねだりというよりは
お金が無い!!状態…笑
お値段が高い!!
なぜ高いかというと
需要が無いから
まだまだ高い
園芸店どまりしてて
流通があっても
園芸店で止まってる状態!
トホホホ・・・実力不足!!
でもよ~~~~~っく考えると
だから誰も持ってない!!
趣味者の方は
マーマー無理して
購入するのですけど
誰も持ってないから
それは満足なのでしょうね!
ガーデンに植えると
引っこ抜かれて
盗難事件に
なることもあるらしいと
聞いたことがある!
まあ~たしかに
カッコよさとを
兼ね備えている!!
そう!!中庭!!
中庭のある人は
イイかも!!
お値段はるけど
こんなのを
がちゃがちゃがちゃ~
って植え込んで
カッコいい感じに
仕上げた
ガーデンにしたいね!
そんなお値段聞いた
らいけないモノ
グリガデで見れますので!
ラナンキュラスの変わり者
いや~ラックスじゃないからね!
綺麗なラナンキュラス
吸い込まれそうな
綺麗さ加減!!
そしてクリスマスローズ
まあ~安い苗を
露地植えしちゃえば
いつかは
大きく育つのが
クリスマスローズ
良い品種ほど
鉢植えで育てて
枯らすパターンが
多いクリスマスローズ
お高い奴ほど露地植えを!!
春に向けて
仕掛けだらけの
グリガデは
一度は訪れたい
園芸店と
自分たちで
認定してます!・・・笑
だって見たことない
誰もやってないが
いっぱい詰まってる!
バラの花だけなら
全国津々浦々で咲く
花を見たいだけなら
広くてランチもできる
バラ園的なところが
いいでしょう!!
でも毎年咲いてはいるけど
なんか
もやもや
してる人もいます!
しかも結構本気なのに
もやもやしてるんです!
脱!マンネリ化
あっと驚く
アイディアだけは
宇宙レベル・・・・笑
トルソーに
誘引してるなんて
見たことないし
先にやられたら
手が出しずらいのも
良くわかる!!・・・笑
昔雑誌で
かなり衝撃を
受けたのが
流木で馬やクマを
作ってるアーティストがいて
それはそれは驚いた!!
人の作品で
あまり驚いたり
しないけど
発想力と
クオリティーが
完全にやられちゃった
悔しさすら
出てこないくらいのヤツ!!
もちろん
それほどではないが
バラのドレスいいんじゃない?
ガブリエルハウスでは
新芽を吹きだした
ガブリエルが成長中
来年はこのガブリエルを
のばしてトルソーに巻いて
ガブリエルドレスにする予定!!
これは最大の「素敵」でしょうね!
フェンスに誘引したときは
158輪咲いた記録あり(3本植え)
今年の春は
年齢も年齢で
体力的人員的にも
ややピンチを感じつつ
痩せてはリバウンドこれに関しては天才的!
そこで!!
脱ゆるキャラ宣言!!
ムッキムキで
4月の健康診断に
挑みます!・・・笑
END