Quantcast
Channel: 森の中のグリームズたち
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2864

ルール

$
0
0

 

 

全国的に

 

「禁煙」ということで

 

 

いまやどこかしこで

 

タバコが吸えません

 

 

しかも驚きなのが

 

一箱500円くらいするんですね

 

220円のセブンスター

(通称セッターが懐かしい!・・・笑)

 

 

新幹線でも

 

 

喫煙室だけです

 

 

あの愛煙家の多い

 

 

税収の多いタバコですら

 

 

ルールによって

 

 

厳しい環境になってます

 

タバコが吸えないから

 

 

「や~めた」ってならんよね!

 

皆さんきっと

 

守るんでしょうね!

 

 

ココですっちゃダメ!なルール

 

そのうち競馬場とか

 

パチンコとかでも

 

禁煙の動きが

 

始まるんじゃない??

 

知らんけど…笑

 

どーでもええけど

 

ノースモーカーには

 

禁煙はありがたい!

 

だって煙たいもん!

 

臭いもん(時間のたった匂いがね!)

 

だってルールやもん!!

 

って前置きがあっての

 

 

 

この看板が

 

水曜日から

 

グリガデの

 

バラコーナー

 

入口につきます!

 

 

 

 

 

 

 

 

あっつ!!

 

 

もちろん

 

グリガデ敷地内は

 

禁煙ですよ!・・・笑

 

 

リュックや

カバンを

バラコーナーには

持込み禁止です!

 

 

6年前からの

取り組みですが

 

 

やっとジワジワ

 

浸透してきて

 

レジで

預けられる方が

増えてきました

 

 

薔薇栽培

 

育成ゾーンは

 

今こんな感じです!

 

しゃがんだり

 

リュックや

 

バックで 

 

芽がポキポキ

 

折れるので

僕らの心が

おれるのと

一緒なんです!

 

 

昔はよくいました

 

 

こんなお客というか

 

 

おじさん!!

 

 

ブルベリーの実を

 

勝手に喰うヤツ!!・・・笑

(もうすでにお客さんとは思えない状況)

 

無銭飲食じゃけぇ!!

 

買ってから食えよ!!

 

って話です

 

昔は多かった!!

 

そんなおじさん!!

 

 

未だに

 

タバコふかしながら

 

入ってくるおじさんがいる

 

 

もちろん

 

「ここ禁煙じゃけ~」と伝えると

 

敷地外で吸い始めるものの

 

グリガデローズ

コーナーがタバコ臭で・・・

 

車の中で吸うてくれん?

 

って言いたくなる!

 

 

 

 

 

 

 

それくらい

バラの時期に

バラを求めて

 

こられる方へ

 

気持ちを

 

作って行ってます!!

 

 

だからバックや

リュック

買い物籠

ショルダーバックなど

 

大小にかかわらず

 

斜め掛けバックもね!

 

ここから先は

誰かに託すか

レジで預けるか

車に置くか

 

そう言った

 

お願いをしています!

 

まあ~ルール

 

ってやつです!

 

守れなければ

 

例えバラを

 

買う気でも

 

入れません!!

 

 

一番良くわからないのが

 

「ちょっと見るだけだから」といって

 

カバンを抱えて入る人

 

ちょっともダメやし

 

見るだけなら

 

ネットで見ちょきんさいよ!

 

今咲いてないからさ~ってなる!!

 

 

 

 

 

 

販売店なのに

なぜここまで

上から目線?

 

 

そんなんじゃったら

 

行かん!なら

 

それでよしという

 

考え方!!

 

 

昔は折れても

 

 

何があっても

 

 

「お客様は神様だ」

 

 

の精神だったのですが

 

それをしたくないから

 

こそのグリガデ

 

ブチ切れして

 

帰る人もいたけど

 

もう来ないよねきっと

 

 

それでいいのです!

 

グリガデは

 

こんなこと言ったら

 

「たたかれる」とか

 

あるだろうけど

 

「自分だけよければいい」が

 

大っ嫌いなので…笑

 

たまに若い

友達同士でスマホ片手に

 

撮影だけに来られます!

 

もちろん大歓迎!!

 

おじいさんの趣味で

 

バラの撮影だけされに

 

来られる方もいます!

 

もちろん大歓迎!

 

 

買わないから

 

ダメじゃないんです!!

 

見るだけ大歓迎!

 

説明も変わりなくします!

 

ルールを守れば

 

買う買わないは

 

関係ないんです!

 

 

 

だからルールを守って

 

いつかまだ見ぬ

 

グリガデのバラを

 

買ってくれる

 

オーナーさんへの

 

グリガデメソット

 

これから一番大切に

 

なる考え方だと

 

思うのです!

 

とにかく芽の

 

折れないような

 

対策をしていますが

 

開花して来れば

 

様子を見て解除します!

 

 

 

今この時期

 

触れば折れる

 

生まれたての

 

赤ちゃんだから

 

 

皆さんに

 

ご協力を求めてますし

 

オープンガーデンや

 

バラ園各社

 

バラ販売所などへ

 

お出かけの際は

 

車に置くなりで

 

リュックカバンを

 

持ち込まないような

 

良識が広まって行けば

 

嬉しい限りです!

 

 

 

 

パンジービオラが

 

順調に大きくなってきました!

 

今年は暖冬につき

 

何もかもが早く進んでいます!

 

 

ポットから

 

 

5号鉢に

 

 

植え替えて

 

そろそろ肌で

 

感じる温度が

 

暖かいので

 

鉢を大きく

 

してやります!

 

この際鉢にこだわりましょう!

 

発泡スチロールの箱でも

 

テラコッタでも

 

高級鉢でも

 

そんなに変化なく

 

育つ優秀な

 

パンジービオラ

 

特にこのドラキュラは

 

お値段高いので

 

とことん楽しむために

 

根はやっと

巻きだした

感じなので

 

余りほぐさずに

そのまま

ナイス培養土で

植えます

そしてたっぷり

水やりして

日当たりよい場所へ

化成肥料を与えます

これがモッサモサになったら

 

どう考えてもカッコええじゃろ!!

 

こだわりをもって趣味を

 

全力で趣味を

 

それこそがグリガデメソッド

この後に

 

花をいったん摘んで

 

株の充実を図ります!!

 

切り花にしても長く楽しめるので

 

全力でアレンジしちゃりましょ!

 

では明日は

 

定休日なので

 

明後日水曜日より

 

グリガデ

 

バラゾーンは

 

カバン・リュック

 

買い物籠など

 

持込み禁止と

 

なりますので

 

どうぞよろしく

 

お願いいたします!

 

END


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2864

Trending Articles