Quantcast
Channel: 森の中のグリームズたち
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2864

5時間30分の死闘

$
0
0

 

副産物

 

ガーデンを

 

作ってる最中に

 

たまに

 

出来上がる

 

丸いセメント

 

 

 

これはこれで

 

雰囲気あるので

 

販売したいくらい!

 

つぶつぶ

 

ついでに

 

ブツブツの話

 

このプチプチを

 

はがした

 

ブツブツ状態

 

あれよあれよ

 

という間に

 

いい感じに

 

なりまして

下の面は

 

セメントが

 

引っ付くわけ

 

ないので

 

ブツブツに

 

食い込ませるんです

乾く前に

 

ブラッシング

 

これでいい感じに

 

も普通にも変化する

 

一日たって

 

乾いていい感じ

もちろんこれに

 

着色するんですが

 

ご安心ください

 

いい感じに

 

なりますから…笑

ミキサーも

 

いい味が出た

 

昭和のミキサー

また何やら

 

はじめてますね

 

石を入れる

 

わけにも

 

いかない部分に

 

この手法を使います

 

20年前には

 

このやり方で

 

犬のお墓も

 

作ったこと

 

あるんです・・笑

 

依頼者大喜びでね・・

 

愛犬パワー・?

 

って思ったけど

 

今ならワシも

 

作るかもしれん!

現場ばかりが

 

カッコよくなってる

 

わけではござらんよ

 

グリガデも

 

日々変化

 

しつつであります

 

実はコロナによって

 

ホームセンターや

 

園芸店は

 

巣篭り需要って

 

やつでそこそこ

 

業績がいいのです

 

しかし

 

ワクチンもでき

 

自由になれば

 

皆さん

 

巣篭り解禁すれば

 

一気に冷え込む

 

この業界

 

きっとどこにでも

 

行ける自由が

 

手に入れば

 

園芸店や

 

ホームセンターではなく

 

行けなかったところに

 

行くと思うのです!

 

 

みんな

 

わかっちゃ

 

いるんですが

 

グリガデの

 

大将としては

 

巣篭り需要

 

解禁とともに

 

USJ~

 

TDL~

 

TWP~

 

SFL~

 

GRM(グリガデ)~っと

 

仲間入り

 

しないといけない

 

と思ってまして

 

ワクチン接種

 

開始より少し早くに

 

店舗改造を

 

進めております

 

 

見るだけではなく

 

アイディアも

 

盛り沢山なGRM

 

巣篭りで

 

お庭に目が

 

向いている今こそ

 

持てる会うディアを

 

ダダ漏れさせる

 

必要があると

 

考えまして

 

いちいちカッコよく

 

しています

 

写真で見るのと

 

現地で見るのは

 

たいして

 

変わりません!

 

はっきり言って

 

アイフォン12

 

のカメラ機能の

 

勝かもしれませんが

 

話し好きの

 

ワシ店長は

 

ヒミツを

 

バラしたがり

 

ワシ店長は

 

写真の中には

 

実在しません

 

グリガデに

 

来ていただければ

 

ココはこうやって

 

こうすれば

 

出来上がるよって話

 

いくらでもします

 

 

たとえば

こんなのが

家にあるんだけど

どう使う?

みたいな

 

使い道相談など

 

得意中の得意です

 

人生相談は

やめてください…笑

もちろん

 

寄せ植え相談も

 

寄せ植えって

 

飾って楽しい

 

のだけど

 

どれを一緒に

植えるかってのを

選ぶときも

楽しいのです

 

そしてグリガデの

甘いところ

 

植えて差し上げます・・・涙

ワンちゃんも

大歓迎

あわよくば

いつも撮影

したがってる

ワシがおります!

 

そうワンちゃんで

点数稼ぎする

ほどの貪欲さ

巣篭り解禁をおそれるあまり・・・

お任せいただくと

 

こんな感じに

仕上げて

お返しいたします

 

ワイヤー籠は

 

カゴいっぱいに

 

植えると

 

ワイヤーの

 

意味ないじゃ~ン

 

になるので

 

考えて植えましょう

鉢は命と

 

つねづね

 

申し上げて

 

おりますが

 

もちろん

 

色合わせも

 

花選びも命です

 

撮影場所も命です

 

全てがそろうと

 

これがまた

 

素晴らしい

 

ことになるんです

バック大事でしょ!

 

色合わせも

 

 

大切ですよね

簡単に

 

お花屋さんの

 

雰囲気を出せます

 

まずは家中の

グラスを持ってきて

水を入れて

ビオラを

無造作にぶち込む

ドラキュラなら

数輪で

大ボリューム

 

 

一気に

お花屋さん

みたいになるから

 

もちろん

 

一部分でいいので

 

雰囲気を出せると

 

生活スタイルも

変わってよいかも

 

しれませんね

 

 

僕ちんが

 

遊びに来て

 

くれたんです

 

その時に

 

もってられた

 

エコバックが

 

便利な

 

ベンリ―ネギバック

 

おお~!!

 

なんで~って

思ってっ聞いたら

 

ソッコーベンリ―

 

まで走ったって

 

売切れる夢見て

 

 

焦るタイプだそうです(^^)/

わかるぅ~

いつも仲良し

なんよね~(^^)/

現場が雨ゆえに

 

お店のことを進めます

 

ココに↓

 

 

ド――――ン

 

5時間30分

かかって

できたどー

 

だんだん

バランスも

良くなってきた

 

気がする・・・

フリーハンドじゃ

 

フェイスブックで

タイムラプスを

とってるので

良かったら

見てくださいね

 

超楽しい感じです

見る分には

 

やる分には

 

 

死にますけどね

 

 

これで

 

2本仕上がった!

 

もう十分かも

 

しれんな!

 

 

さ~って

 

さっちゃんにもろーた

 

 

湿布貼って

 

みんなにもろーた

 

ハイボール

 

飲んで寝よ~

 

END


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2864

Trending Articles