Quantcast
Channel: 森の中のグリームズたち
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2864

地球外生命体

$
0
0
 

現場は着々と

 

お天気だと進む進

 

最近お気にいりの

タイムラプス

 

作業内容は

 

一切わからないけど

 

ただひたすら

 

ワシが頑張ってる姿を

 

見せつける奴です!・・・笑


青い空が

 

 

素晴らしい

 

ブロックの

 

目地が消えると

 

一体化してくる

 

そしてこの目地

 

綺麗に入れる

 

のではなく

 

ぬすくった

 

ように見せる

 

コレが素晴らしい

 

味になる!

 

理解を得るのが

 

 

難しいこういった

 

 

目地

 

でもお任せだから

 

できる技

 

石の配列も

 

 

なかなかだし
 
仕上げを

 

 

塗ることで

 

 

石を囲み一体化する

 

植物無しで

 

 

かっこいいわけですよ

 

普通は植物が

 

入って初めて

 

カッコよかったり

 

普通だったり

 

でもすでに

 

カッコイイので

 

数年後は

 

かなりイカシテいるはず

 

っと

 

ハードルを上げておく!・・・笑

こんなお任せ路線で

 

 

行ってるのですが

 

その昔こういった

 

本をいただきまして

 

読めば読むほど

 

 

分妄想が働いてね

なんか傷むこととか

 

 

考えてない

 

 

ところが素敵

 

思いつくままに

 

ってカッコイイ!

 

今は家族で

 

 

BBQなり

 

キャンプなり

 

子供が小さい時は

 

お庭にテント

 

ってのもあり!

 

田舎ならでは

 

かもしれませんけどね

 

ワシは部屋の中に

 

テント立てて

 

子供らと寝た

 

こともあったくらい

 

 

現場もそうできる

 

ようなメリハリをつけ

 

解放感と

 

プライベート感を

 

しっかりと

 

外壁の塗り作業は

 

7時間・・・・

 

完全に痩せた

天気がいいと

 

 

乾きも速い

 

その分作業が

 

進むけど

 

急がないと

 

完全に乾き

 

きってしまう

 

これが真冬なら

 

翌日でも

 

固まってない

 

こともある

 

これでバラが

 

 

咲くんですよ

 

どないします?

 

しかも

 

レイニブルーでっせ!!

 

たまらんでやんしょ!

咲くころにも

 

 

撮影をしたいので

 

年々大忙しな

 

撮影行脚

 

へとへとになり

 

現場近くの

 

スーパーへ行くと

 

飲み物かっ!

 

って言うくらい

 

 

口の周りに

 

アリコがたかるでよっ!

 

って言うくらい

 

 

手がべとべとじゃん!!

 

ってくらい

 

 

密密な

 

焼き芋がある!

 

これがたまらん

うまい!

 

朝7時くらいから

 

 

ゴソゴソ作業すると

 

やはり5時くらいには

 

体が動かんこなる

 

そんな時は

 

スーパーによって

 

良くわからん

 

イタリア産とか買って

 

せせりを買い込み

オリーブオイルに

 

 

イタリア産を

 

 

スライスして

 

 

塩コショウ!
 

image

後はハイボールがあれば

 

完全復活

 

することが

 

わかりました…笑

 

思いっきり単純!

 

 

image

 

ビオラがそろそろ

 

 

終わりに

 

 

近づいてきました

 

次は・・・

 

っというと販売では

 

ペチュニアの

 

渋い色に

 

なるのですが

 

どうやら

 

お客様の家で

 

余裕のよっちゃんで

 

越冬してる!

 

 

そう最近の

 

ペチュニアは

 

多年草なんです

 

しかも根が張ってるから

 

成長も速く

 

すでにゴージャス!

 

越冬と言うことは

 

もうペチュニアは

 

ポジションを

 

獲得しちゃってるんです

 

植え替えることなく

 

長く咲きつづけ

 

枯れない!

 

なんたる

 

園芸店泣かせ…笑

 

でもいい!

 

モンローウオークの

シルキーラテ

季節によって

雰囲気を変えながら

楽しまさせてくれる

これも越冬

今現在は

すべての株が

スイカのこだまサイズ

わからん!

でもね

このモンローウオーク

シルキーラテ

 

こんなことに

 

なっちゃうんです!

 

どっひゃ~

壺から

 

溢れさせたい!!

 

そんな感じ!!

 

環境もあると

 

思うのですが

 

 

上手に
 
垂れ下がって
 
魅了してくれます!
 
 

植えない

 

理由が無いでしょ

 

もちろん

 

長雨とか

 

環境とかで

 

梅雨に傷んで

 

って話もあるけれど

 

それはやって

 

みないと

 

わからんことで

 

いくら説明しても

 

傷むときもあれば

 

何もせんでも

 

うまくいくときもある!

 

それが園芸!

 

じゃから

 

楽しいのよね!!

 

 

放置プレーで

 

枯れないヤツ!

 

ラナンキュラス

 

ラックスシリーズ

 

エリス

 

この大ボリューム

 

花もちもよく

 

切り花にも最適!

ニノスもこんなに

 

植えない

 

理由がある???

 

未確認生命体

 

 

なんじゃ??

 

 

新種の??

 

 

獣?

ムクっ!
 

頭??

 

なんだ!
つんじゃん!
 

 

どう見ても

 

かわいいツンちゃん

 

ォパンツカットが

 

 

頭のサイズを

 

 

越えましたとさ

キリッ!

じゃ!

また戻っていく

 

未確認生命体に

 

でこっちの

 

 

未確認生命体は

 

ヨモじゃん!!

 

image
ガードレールの

 

 

反対側に回ると
image
リード引っ張ると
 
ここで頭が
 
ひっかかる…笑
 
可愛いのに頭脳はありんこ
 
それがヨモちゃん!
 
カラスに吠えるし
 
image
これでMP回復する
 
また明日も頑張れる!
image
モハメド頭脳アリ
image
 
現場でセメント
 
やってると
 
車が真っ白になる
 
 
窓とか後ろあけて
 
作業しようものなら
 
ダッシュボードは
 
セメントの粉が
 
堆積して
 
もうイヤ!!
 
ってなるから
 

定期的に洗車

 

この時も

 

モハメドさんは

 

外に向かって

 

吠えよっちゃったけど

 

なんか居ったん?

 

 

朝市で仕入れた

 

 

アムールドゥランジュ

 

挿し木で
 
仕上がってる
 
とっても
 
いい感じです
 
この時期は
 
朝晩寒いでしょ
 
だから開花が
 
進まずに長~~~っく
 
楽しめる
 
だからこの時期が
おススメ!
 
 

 

秋もめっちゃ咲くし!

 

なかなかよ!

もう市場は

 

 

紫陽花だらけ

なんかいい感じのが

 

 

多いかもしれん今年

今年はどんなのが

 

 

人気かな~

絶対毎年咲く

 

 

丁字草

で・・・待望の

 

ユーフォルビア

 

クラリスハワード!

 

そんな名前じゃったんじゃ!・・・笑

 

 

 

グリガデの

 

4番ゲート

 

カラーオブジュピター

 

ゲートの下に

 

咲き乱れる

 

このユーフォルビア

 

もう何年も前から

 

ここにある!

 

なんかしらで

 

増えまくるけど

 

市場とかでは

 

全然見ん

 

やっと

 

 

今回入荷しました!

これがまた

 

強くてね!

 

多くの方に

 

問い合わせ

 

もらってたのですが

 

品種名も

 

わからんから

注文もできんじゃって

やっと見つけて

入荷です!

宿根フロックス
 
だから植えとこう
 
っていったじゃん!
 
 

市場から帰って

 

ココの花壇の

 

花がら摘み

 

山口県では

 

「シゴ」という

 

「よいちゃ~シゴしちょってくれさん!」

 

通訳すると

 

「ねぇ~綺麗にしておいて~」

バラドレスも順調なり

小屋のレイニブルーも

 

スゴイ咲くと思うよ!

 

これまた

 

イイ株になりよ~

 

トパーズブルー・・・か

 

ブルートパーズ

 

ええ加減覚えんかい!!・・・笑

覆輪が抜けて

真っ黒

やっぱキレイ!

花がら摘みは

 

かなり時間

 

かかりますが

 

風通しも良くなり

 

パンジービオラも

 

まだまだ楽しませて

 

くれそうです

 

ガーデンが

 

あるっていいですね

 

楽しいもん!

 

朝のルーティーン

 

これからは

 

バラの見回りも

 

仲間入りね!

 

END


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2864

Trending Articles