セメントなどは
使わずに
石だけで
止めていく
いわゆる城の
石組みみたいな
感じの西洋版!
砂利も
しっかり準備
裏側に
詰め込んで
いくのだ!
見よう見まね故
作り方すら知らん
でも
作ってみたい!
これが大事!
ワシはいつも思う
道具より魂じゃ
作りたいって
思う衝動に
駆られた魂が先!
それから
道具を
選ぶべきじゃ!
先に道具を選ぶ奴は
こりゃ魂が抜けちょるけェ~
ええ仕事にはならん!
ドキドキして
どんなの
できるんじゃろう?
野好奇心さえあれば
手でどーにでもなる!
好奇心の先に
どうしようもない
場面を道具で
カバーするんです!
そりゃ~ええものが
できるよね!
そういった魂先の人って
いろいろ教えてももらえる!
出来栄えは
もちろんイマイチじゃけど
魂が好奇心と
コラボレーションしたので
確実に上達する
気しかしません!
これをそこら辺の
魂のない人に
作ってもらったら
そこまでで終わるし
たぶん
仕上がった作品も
魂の抜けたものに
見えるはず!
絵をかいても
魂のない奴の
絵は死んじょる
そりゃ売れもせんし
見てももらえん!
魂があっても
重いものもんは重い!
・・・笑
これは世の中の
きまりごとで
心頭滅却すれば
火もまた涼しい
わけないのです!
魂があるから
そう思うのです!
ラデュレをどーーーん!
メインにどーーーん!!
リンゴを
つらつらと
植える予定
もう玄関が
生き返るよね!
ラデュレ
来年もブレイク
しまくる予定です!
率先して
おろしてくださいまス!
うんお似合い!
ぐりT!!!!
ベルつモアの
アイアンは
とにかく
長持ちする!
来年に
地球が破滅
するなら
こんな長持ち
するの買う
必要はない!
が
地球滅亡は
まだまだ
先だろうし
15年以上は
今のところ
使えてる!
いろんな感じに
変化をつけて
使用できるのが特徴
差し込んで
倒れこんだ
花を起こすやつ!
これは
楽々オベリスク!
かなり使いやすい!
とにかく
でかいフェンスなどを
どっさり入荷!
この部屋すべて
ベルつモアで
いっぱいに
今は誘引する
時期では
ないんですよ!
でもこういったのを
視野に入れて
ガーデンづくりを
計画すると
とっても
楽しいのです!
前回の入荷したのは
一気に売れて
なぜ売れたかというと
こんな
しっかりしたものが
ホームセンターには
なくコスパ重視
安かろうも
悪くはないけど
この強靭な強さ
絶対に大事
シンプルだし
大人っぽくもある!
なくなるとまた
当分入荷しなかったり
することもあるので
一度みにきてください
こちら巨大
組み立て式
絶対にボリューム
あるガーデンになる!
3m超えオベリスクも!
もう車には乗らんので
トラックでおいでませ!
よくぞこの部屋に
入ったよね
雑貨なぎ倒し
ながらだけどね
そうそう!
こんなの
発見しちゃいまして
ローズレタス!・・・by山口県産
こんなの発見しちゃいました
耕生さんと
朝ごはんを
食べに来たら
見つけてしまった!
ローズスタイリスト
大野耕生氏と
映え!
足はのせないやつ!
さて朝飯食うかっと
並ぼうとしたら
先客が
ならんじょったワイ・・・笑
一休み一休み
皆さんの
トラウマ級の
出来事も
教えてくださいね!
嘘
嘘
どーでもええ!!!
・・・笑
END