Quantcast
Channel: 森の中のグリームズたち
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2864

イロイロアオリニストワシ

$
0
0
タイトル通り
 
アオリ運転
 
しております!
 
とはいっても
 
車じゃなく
 
薔薇とクレマチス
 
今年も口が
 
酸っぱくなるほど
 
言い続けた
 
「だから植えときなさいよ!」
 
そんなクレマチス
 
アラベラ
 
ン?
 
どこ?
 
今年の冬に
 
改造して
 
春はこの
 
大ボリューム
いいでしょ!
 
で・・・
 
アラベラどこ??
ここ!
 
こっこで~っス!!
春共演してくれます!
 
とっても動きの
 
あるガーデンに
 
なりますよ!
 
薔薇はモチーフ↓
一部分だけでも
 
こんな風に
 
できたらかっこいい
 
んじゃない?
推しバラといえば
やっぱりこの
 
レイニーブルーが
 
ダントツかと!
 
お洒落なパンジーと
 
コラボさせたり
 
トルソーに
 
まきつけて
 
いい感じにしたり
 
ほらっ
 
ギャッボーン
そうそう
 
アラベラの
 
話じゃった!
 
すぐに
 
アオリ運転は
 
横道にそれる!・・・笑
 
10月に入荷した
 
ほとんど葉のない
 
クレマチスは
 
少し大きい鉢に
 
植えることで
 
春しっかりと
 
咲いてくれます!
 
こうやって
 
枝垂れるところが
使い方次第で
 
絵になる
 
っちゅうわけ!
もちろんバックが
 
白い壁なら
 
映えること
 
間違いなし!
 
薔薇と
 
合わせるなら
 
レイニブルーは
 
季節的にも
 
大丈夫!
 
どこの2丁目じゃ!!
 
天国と地獄の間の
 
2丁目じゃ!!
レイニーの枝に
 
アラベラの伸び行く
 
ツルを
 
セロハンテープで
 
止めていくんです
 

 

こんな具合に

 

いい感じになる!

 

 

でもよく考えると

 

相性はいいけど

 

冬の誘引のときに

 

大変じゃない??

 

うんやうんや!!

 

古いツルをすべて

 

捨てるので

 

管理が簡単!!

 

それがこの

 

クレマチスの

 

いいところ

 

たとえば

 

こうなってて↓

 
レンガの部分に
 
たれていってたら
 
レンガも爆映えじゃし
 
 
レイニーも
 
さらに輝く!
 
もちろん
 
植えれる
 
スペースが
 
あるかないかの
 
問題はあるが・・・
 

image

 

レイニーブルーは

 

毎年絶対に

 

完売する

 

キングオブローズ

 
image

やはり植えると

 

ブルー系で

 

まとめたく

 

なるんですよね!

 

もしくはホワイト系で!

 

たとえば足元が

 

さみしくなってきたとき

 

白麗が

 

足元で咲けば

 

雰囲気違いで

 

いい感じに

 

してくれる

 

頼もしきヤツ!

image

たとえば

 

爆咲きしまくりで

 

一息つく暇も

 

ないときに

ホワイト

プリンス

チャールズ

 

がちろっと

 

見え隠れしてたら

 

どんだけ

 

エレガントなん!!

 

薔薇オンリーも

 

悪くはない

 

けれどそれは

 

豚骨ラーメン

 

オンリーと一緒で

 

塩ラーメンも

 

醤油ラーメンも

 

カップヌードルも

 

食いたくなる

 

アズさんの

 

お勧めは

 

流星です。

image

 

でもアズさん家に

 

植えてあるのは

 

アラベラです!・・・笑

 

アナベルトアラベラ

 

なかなか

 

やりよる

 

組み合わせ!!

 

旧枝咲の

 

シロマンエも

 

冬の誘引を

 

単独で

 

誘引しとけば

 

高さも確保

 

できていい感じ

 

かもしれませんね

 

斑入り野葡萄の

 

演出がニクイ!

春はあれほど

 

素敵だった

 

グリガデも

 

いっつも

 

綺麗だったら

 

いいのだけれど・・・笑

 

今は地獄の2丁目です

 

 

 

だがしかし!!

 

アラベラは

 

途切れを

 

知らずに

 

長距離ランナー

 

周りがこんなで

 

ごめんなさい!

 

そして

 

今回10月に

 

クレマチスが

 

どっさり入荷します!

 

その中でも

 

大人気

 

「アフロボーイ」

この真ん中が

 

アフロ

10月に

 

植えて翌年の

 

5月には

 

この開花状況!

 

絶対植えときなさいよ!

 

ってやつですね!

 

 
剥げ散らかしても
 
アフロは
 
維持する
 
ボーイ!

 

ここまで
 
あおったら
 
どんな品種が
 
入荷するのか
 
気になるでしょ!
 
ただ今
 
予約受付中
 
なんですよ
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最新品種

最新品種

 

最新品種

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
こんな感じの
 
入荷予定です!
 
 
お値段などは
 
お店に確認
 
いただくか
 
ワシこと岡本康志と
 
フェイスブックで
 
お友達になれば
 
リストを送ったり
 
できますよ!
 
 
アオリ終了・・・・・
 
 
 
 
 
薔薇も強いバラが
 
いいとは限らない
 
これはワシの
 
独り言ですが
 
強さを求め
 
すぎるあまり
 
花の魅力が
 
少しダウン
 
これは
 
本末転倒じゃと
 
思うのですが
 
こちら強くて
 
美しくて
 
いい香りがして
 
四季咲きで
 
ツルっぽく扱える
 
パーフェクトなバラ!
 
クリスティアーナです!
 

毎朝

 

美しさのあまり

 

撮影してしまいます!

 

今時期一日たつと

 

こんな感じに

 

色抜けして

 

いい感じです!

 

 

ええ~ピンク?

 

って思うなかれ

 

このピンクは

 

咲き始め

 

のみじゃから

 

意外と自宅に

 

植えて朝

 

この感動って

 

感じかも!

 

あおるねェ~・・・笑

全然

 

黒点病

 

出てない!

朝晩が

 

涼しくなってきて

 

マネも本領発揮!

 

そうそう

 

忘れては

 

ならんのが

 

ツンチャン

 

ずーっと開花し

 

続けていますが

 

ひょっとして

 

秋咲かん

 

パターン??

 

 
っと思いきや
 
伸びた枝の先に
 
つぼみらしきを
 
発見!!
 
まちげェ~ねェ!
 
蕾じゃ!!
 
こりゃ素晴らしい!
 

image

いつ何時も

 

きれいで

 

素晴らしい

 

のですよ!

 

蕾がまた

 

かわいくってね

 
今年の冬に
 
接ぎ木した
 
一年生新苗状態で
 
6月の花が
 
こんな感じ
image
 
それの
 
2番花がコレ↓
 
株が充実した
 
来年の春は
 
どんな化け具合で
 
咲いてくれるのか
 
楽しみでならん!!
 
今後も
 
ツンチャンから
 
目が
 
離せん
 
離せん
image
春の写真を
 
探してて
 
超どーでも
 
ええポップを
 
発見!
 
確かに
 
なんだけど
 
確かに
 
どーでもええヤツ・・・笑
 
image
 
 

END

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 2864

Trending Articles